私は去年新卒で外資IT企業に入社しました。大学時代は文系でしたので、システム開発の右も左もわからないところからのスタートでしたので、自分が研修で学んでいることが実務でどう役に立つか、不明瞭な時期もありました。
入社してもうすぐ一年がすぎる今、この本に出会いました。「この1冊ですべてわかる」シリーズの他の本に出会ったきっかけで購入しましたが、本当に読んでみてよかったです!SEの心構えから、実務の流れ、自分の目標の管理まで、システム開発に必要な情報がすべからく網羅されています。(正直、入社研修で学んだ資料の100倍わかりやすいです。)
これからIT業界に入られる方、IT業界にはいるが、システム開発の全貌がまだ掴めていない方、自分のスキルアップに必要な情報が欲しい方にはとてもオススメの良書です。
購入オプション
紙の本の価格: | ¥1,650 |
割引: | ¥ 660 (40%) |
|
|
Kindle 価格: |
¥990
(税込) |
獲得ポイント:
|
10ポイント
(1%)
|

SEの基本 この1冊ですべてわかる Kindle版
-
言語日本語
-
出版社日本実業出版社
-
発売日2009/3/1
-
ファイルサイズ20513 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- 新人エンジニアのためのインフラ入門 ThinkIT BooksKindle版
- ITエンジニアのための【業務知識】がわかる本 第5版三好 康之Kindle版
- 図解即戦力 要件定義のセオリーと実践方法がこれ1冊でしっかりわかる教科書エディフィストラーニング株式会社 上村有子Kindle版
- 若手ITエンジニア 最強の指南書日経SYSTEMSKindle版
- なれる!SE 2週間でわかる?SE入門 (電撃文庫)Kindle版
- ITエンジニアのための「人生戦略」の教科書 技術を武器に、充実した人生を送るための「ビジネス」と「マインドセット」(固定レイアウト版)Kindle版
商品の説明
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
山田/隆太
1972年、京都府生まれ。現在、デンソーに勤務。1996年、東京都立科学技術大学卒業後、東芝電波システムエンジニアリング株式会社に入社。航空管制システムのソフトウェア、ファームウェア開発を通してSEとしてのキャリアを積んだ後、2002年、豆蔵に入社。コンサルタントとして新人技術者から熟練技術者に向けたソフトウェア工学の普及に努める。専門領域は各種オブジェクト指向言語、UML、オブジェクト指向分析・設計、ビジネスモデリング、開発プロセスなど多数。そのかたわら、IT系技術雑誌の記事執筆、IT系専門学校特別講師、IPAの情報処理技術者試験委員(2002~2009年)などの活動を行なっている。2008年12月より現職。よりよい自動車社会を作るべく、ソフトウェアの領域で奮闘中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) --このテキストは、tankobon_hardcover版に関連付けられています。
1972年、京都府生まれ。現在、デンソーに勤務。1996年、東京都立科学技術大学卒業後、東芝電波システムエンジニアリング株式会社に入社。航空管制システムのソフトウェア、ファームウェア開発を通してSEとしてのキャリアを積んだ後、2002年、豆蔵に入社。コンサルタントとして新人技術者から熟練技術者に向けたソフトウェア工学の普及に努める。専門領域は各種オブジェクト指向言語、UML、オブジェクト指向分析・設計、ビジネスモデリング、開発プロセスなど多数。そのかたわら、IT系技術雑誌の記事執筆、IT系専門学校特別講師、IPAの情報処理技術者試験委員(2002~2009年)などの活動を行なっている。2008年12月より現職。よりよい自動車社会を作るべく、ソフトウェアの領域で奮闘中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) --このテキストは、tankobon_hardcover版に関連付けられています。
登録情報
- ASIN : B00KQJI7BY
- 出版社 : 日本実業出版社 (2009/3/1)
- 発売日 : 2009/3/1
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 20513 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 本の長さ : 381ページ
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 8,807位Kindleストア (の売れ筋ランキングを見るKindleストア)
- - 356位工学 (Kindleストア)
- カスタマーレビュー:
こちらもおすすめ
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- 改訂版 就活、転職の役に立つ デジタル・IT業界がよくわかる本 (マスナビBOOKS)志村 一隆単行本
- 世界一わかりやすい IT業界のしくみとながれイノウ単行本
- IT用語図鑑 ビジネスで使える厳選キーワード256単行本(ソフトカバー)
- エンジニアとしての生き方 IT技術者たちよ、世界へ出よう! (インプレス選書)単行本(ソフトカバー)
- 先輩がやさしく教えるシステム管理者の知識と実務単行本(ソフトカバー)
- SIerの教科書 ~クラウド時代のSEの常識増田 博道単行本(ソフトカバー)
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.7
星5つ中の3.7
37 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年2月25日に日本でレビュー済み
違反を報告
Amazonで購入
12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2018年11月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
悪い意味で教科書的すぎます。情報処理技術者試験(IPA)の教科書に書いてあるようなことしか書いてません。
分析ツールで、7S分析やバリューチェーン分析など様々掲載されていますが、どれも分析する内容を教科書的に書いているだけで、実際に筆者がこれを使ってどのように分析しているか、などの事例がありません。そのため、知識として分析ツールを知れるだけで実践には何の役にも立ちません。
分析ツールで、7S分析やバリューチェーン分析など様々掲載されていますが、どれも分析する内容を教科書的に書いているだけで、実際に筆者がこれを使ってどのように分析しているか、などの事例がありません。そのため、知識として分析ツールを知れるだけで実践には何の役にも立ちません。
2016年5月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
就活を始めるにあたってのIT業界研究本として読みました。
SEに求められるスキルやキャリアパスについて、就活生として知っておくべき知識を十分得ることができました。
IT業界に対する基本的な理解が有ると無いとでは、自身の知識や経験がSEとしてどのように役立つかということを伝える上で、説得力に大きな差が生まれると思います。
そういった意味で、このような書籍を通して業界に対する理解を深めておくことは、大きな意義があるのではないでしょうか。
SEに求められるスキルやキャリアパスについて、就活生として知っておくべき知識を十分得ることができました。
IT業界に対する基本的な理解が有ると無いとでは、自身の知識や経験がSEとしてどのように役立つかということを伝える上で、説得力に大きな差が生まれると思います。
そういった意味で、このような書籍を通して業界に対する理解を深めておくことは、大きな意義があるのではないでしょうか。
2017年12月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
プロジェクトメンバーの育成や、モチベーションの重要性は管理職にとって非常に重要だが、できていない管理職も多いと思う(私の元上司に読ませたい)。
その一方でメールや議事録の書き方など、若い時に知っていたらと思う部分も多い。
PMBOK等、プロジェクトマネジメントについてはシステム関係者中心の話題だが、対人スキルや、部下の育成等、開発プロジェクトにとどまらない普遍的な原則も多く、幅広い読者にとって有意義な本だと思う。
その一方でメールや議事録の書き方など、若い時に知っていたらと思う部分も多い。
PMBOK等、プロジェクトマネジメントについてはシステム関係者中心の話題だが、対人スキルや、部下の育成等、開発プロジェクトにとどまらない普遍的な原則も多く、幅広い読者にとって有意義な本だと思う。