カズがこれまでの人生で関わってきた、数々の人たちとの手紙での交流を読んで、カズが人として成長してきた軌跡のようなものが見えた気がした。その都度その都度、本当に一生懸命生きてきたから、こういう人になっているんだと思う。
僕も人との縁を大切にして、おごらず謙虚に、目標に向かってまい進する男でありたいと思った。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
Dear KAZU 僕を育てた55通の手紙 単行本(ソフトカバー) – 2011/12/8
三浦 知良
(著)
購入を強化する
ペレ、バッジョ、中村俊輔、香川真司……カズと関わってきた人たちが書いた、心こもる手紙。カズの“KING”たるゆえんが明らかになる
- 本の長さ336ページ
- 言語日本語
- 出版社文藝春秋
- 発売日2011/12/8
- ISBN-104163747303
- ISBN-13978-4163747309
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
世界中から届いた手紙が語る、カズの人生。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
三浦/知良
1967年、静岡県生まれ。静岡学園高校1年の途中で、ブラジルのCAジュベントスに留学。86年にサントスFCとプロ契約。SEマツバラ、キンゼ・デ・ジャウー等への移籍を経て、90年帰国。読売サッカークラブに入団。Jリーグ元年の93年に、ヴェルディ川崎を優勝に導き、MVPを獲得。同年、アジア年間最優秀選手賞も受賞した。94年、イタリアのジェノアに移籍。翌年ヴェルディに復帰し、98年末からクロアチア・ザグレブへ。99年6月に帰国し、その後京都パープルサンガ、ヴィッセル神戸を経て2005年11月から06年1月までシドニーFCにてプレー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1967年、静岡県生まれ。静岡学園高校1年の途中で、ブラジルのCAジュベントスに留学。86年にサントスFCとプロ契約。SEマツバラ、キンゼ・デ・ジャウー等への移籍を経て、90年帰国。読売サッカークラブに入団。Jリーグ元年の93年に、ヴェルディ川崎を優勝に導き、MVPを獲得。同年、アジア年間最優秀選手賞も受賞した。94年、イタリアのジェノアに移籍。翌年ヴェルディに復帰し、98年末からクロアチア・ザグレブへ。99年6月に帰国し、その後京都パープルサンガ、ヴィッセル神戸を経て2005年11月から06年1月までシドニーFCにてプレー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : 文藝春秋 (2011/12/8)
- 発売日 : 2011/12/8
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 336ページ
- ISBN-10 : 4163747303
- ISBN-13 : 978-4163747309
- Amazon 売れ筋ランキング: - 851,581位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 24,086位スポーツ (本)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.8
星5つ中の3.8
16 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
VINEメンバー
Amazonで購入
役に立った
2012年1月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2012年最初に読破したのがこの本です。僕はKAZUより年上ですが、彼はサッカーマンの僕にとってヨハン・クライフとロベルト・バッジョと並ぶサッカーのアイドルです。15歳から世界を目指して道を切り開いてきたKAZUの交遊の広さに感心すると同時に、今まで知らなかったKAZUの生きることへの真剣と周囲の人に対する暖かさについて、55の手紙を通じて知ることができます。
彼を支える人々からの手紙もKAZUへの思いに溢れていてとても素敵だと思いますが、僕としては、KAZUからの返信こそ彼の人間としての暖かさを感じさせてくれて感動を覚えました。彼の生き方に照らして自分のこれまでの生き方を見つめなおすきっかけにもなりました。
多くの人が昨年の震災を機に「絆」を求めている今、人との「つながり」を考えるうえでお薦めの1冊です。
彼を支える人々からの手紙もKAZUへの思いに溢れていてとても素敵だと思いますが、僕としては、KAZUからの返信こそ彼の人間としての暖かさを感じさせてくれて感動を覚えました。彼の生き方に照らして自分のこれまでの生き方を見つめなおすきっかけにもなりました。
多くの人が昨年の震災を機に「絆」を求めている今、人との「つながり」を考えるうえでお薦めの1冊です。
2016年2月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カズを今以上に好きになれるオススメの一冊。 カズのファンは「やめないよ」と言いたくなる。