- オンデマンド (ペーパーバック): 66ページ
- 出版社: NextPublishing Authors Press (2019/2/3)
- 言語: 日本語
- ASIN: B07N3X7KL2
- 発売日: 2019/2/3
- 商品パッケージの寸法: 14.8 x 0.4 x 21 cm
- おすすめ度: 4件のカスタマーレビュー
-
Amazon 売れ筋ランキング:
本 - 6,665位 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 2位 ─ 本 > 医学・薬学・看護学・歯科学 > 臨床内科 > 膠原病・リウマチ
食べて治すリウマチ・膠原病 写真はリウマチ完治後トライアスロン挑戦 オンデマンド (ペーパーバック) – 2019/2/3
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容紹介
A5版 12ポイントの大きな文字 65ページ(うちカラーページ15枚)
約17,000文字 薄い本です。
表紙の写真は、リウマチを食事療法とサプリで9ヶ月で完治
トライアスロンに挑戦中の女性
彼女がリウマチ完治に成功した食事法をご紹介します
後書きより
「1975年(昭和50年)、私は19歳でした。友人にUさんというリウマチの女性がおりました。彼女は小さい頃からリウマチ、様々な医療を受けておりました。端から見ていても、とてもつらそうでした。夏でも、指先が氷のように冷たかったのを鮮明に覚えています。
当時、私は代替医療の世界に進みたいと考えていました。とくに食事法に興味を持ち、玄米菜食や断食を実践してました。なんとか、彼女のリウマチを治す方法はないだろうか、代替医療の世界に進むなら、彼女のリウマチを治せる方法を見つけたい、そういう思いは彼女の苦しそうな姿を見るたびに強まりました。
その方法がこの本にあります。この本は2019年に書かれました。私は62歳になりました。実に44年かかりましたが、やっと方法が見つかりました。
Uさんはどこでなにをしておられるか、わかりません。彼女に届くかどうか分かりませんが、Uさんに語るような気持ちで原稿を書きました。
次のページの画像は再び、はたのさん。リウマチを完治させ、トライアスロン大会でゴール寸前の写真です。はたのさんは、リウマチ完治というゴールと、トライアスロンというゴールの二つをクリアしました。
つぎは、読者の皆様が完治というゴールを目指されてください。
この本が、リウマチ、膠原病で苦しむ人たちの助けになれば、幸いです。」
目次
第1章 リウマチ完治体験談
●1-1 関節リウマチになる前
●1-2 関節リウマチの前兆
●1-3 関節リウマチ発症
●1-4 メガビタミンに出会う
第2章 膠原病の原因
●2-1 膠原病とは
●2-2 膠原病の原因 タンパク質不足
●2-3 プロテインスコアの高いタンパク質を
●2-4 タンパク質が食べられない
●2-5 ビタミンB6
●2-6 動的平衡
●2-7 高タンパクができているかどうかの基準
●2-8 魚過食について
第3章 ビタミン・ミネラル
●3-1 なぜサプリが必要か
●3-2 ビタミンC
●3-2 マグネシウム
●3-3 ビタミンA
●3-4 ビタミンBコンプレックス
●3-5 ビタミンE
●3-6 鉄
●3-7 ナイアシン (ビタミンB3)
第4章 糖化で関節が弱くなる
●4-1 糖化で細胞が弱くなる
第5章 症状は修復作業
●5-1 痛み、炎症は、壊れた部分を治している
●5-2 高タンパク食で症状が悪化すのは治る過程
第6章 具体的なメニュー
●6-1 どのくらいで治るのか
●6-2 なぜ、はたのさんは短期間で治ったか?
●6-3 プロテインは効果4倍
●6-4 薬と腸
●6-7 治癒例
後書き
登録情報 |