昔見たレーザーディスクの、当時の眼に本当に美しかった映像が、また目の前に現れたように感じられました。
古いアニメのDVDやblu-rayは高解像度の液晶モニタで見ると粗ばかり目立ったりすることがままありますが、この北米版blu-rayではそのようなことはありません。セルに手彩色の味わいが感じられ、趣が深いとさえ思えます。
最新のデジタルアニメのようなキレキレの映像ではありませんが、セル原画が何を表現しようとしていたか、そういった作画意図がきちんと表現された、素直で優良なblu-ray化であるとみて、最高の評価をします。
国内版のDVDと目視比較してみた限り、国内版(青い紙ジャケットの製品)blu-rayで言われているように肌色に赤みがかったりはしておらず、国内版DVDと同じ色調に見えました。
また前述の通りキレキレの画ではないですが、blu-ray化でオリジナル作画の輪郭線がDVDよりも繊細に表現されるようになっています。DVDを持っていても、これは購入してよかったと思えました。
輪郭線が細くまた高解像度に描画されることによって、クシャナ殿下の美貌は光を増し、感情の起伏を表す表情の微妙な変化までも見えるようになりました。クロトワも、もともとはこんなに表情豊かに描かれていたのかと感心しました。何度も見れば、もっと新しく気づくことが出て来るかもしれません。
ナウシカはこの物語の最も印象的なヒロインですが、「風の谷のナウシカ」は彼女一人の物語ではなく、また彼女のただ一度の戦闘の映画でもないことを、美しい映像が力強く語りかけて来ます。
このアニメ映画が製作された1980年代前半の日本は、まだ1960年代から70年代の日本社会に深く暗い影を落とした「公害問題」を完全に克服できてはいませんでした。まさに私たち日本人はそのとき風の谷の住人であり、ナウシカの目に映る腐海は私たちの心の中にある明日だったのです。「風の谷のナウシカ」が当時大きな感動をもって迎えられたのは、当時の日本人の現実へのおそれと未来への祈りを切実に率直に、てらいなく描いたものだったからに他なりません。
またこの作品は、そのおそれと祈りの切実さ率直さから、今後も世界中で多くの人に鑑賞されて行くものであり続けるでしょう。そのためにぜひ、より良い状態での商品化を続けて行って欲しいと願います。
このレビューは、現時点(2020年1月7日)の商品一覧で「2枚組」となっている北米版blu-rayとDVDセット商品のblu-rayディスクについてのものです。ジャケットには右よりに立つナウシカの向こうに眼が攻撃色の王蟲が描かれていて、ジャケット背の上方に黒丸の中にGKIDSというマークが入っているのが目印です。
北米版ですのでblu-rayディスクのリージョンが日本も含まれるAですから、日本で売られている普通のプレーヤーで再生できます。日本語音声で字幕なし、という普通の視聴方法で見られます。
一緒に入っているDVDのリージョンは日本の2でなく北米の1ですので、リージョンフリープレーヤーでないと再生できません。普通には再生できませんがピクチャーディスクですので、これはきれいな飾りと思うことにしましょう。
他にも「1枚組」と書かれた安価なblu-rayが一覧に並んでおりジャケットの絵は北米版と同じなのですが、商品説明のにあるようにリージョンBですので、リージョンフリープレーヤーでないと再生できません。
一覧にある製品のうち、日本で販売されている普通のblu-rayプレーヤーで再生できるのはこの北米版(2枚組)と国内版(2枚組)だけです。購入ご検討の際は特に気を付けましょう。
- 予約商品を通常商品と同時にご注文の場合、通常商品も予約商品の発売日にまとめて発送される場合がございます。通常商品の配送をお急ぎの方は別々にご注文されることをおすすめします。予約注文・限定版/初回版・特典に関する注意は こちらをご覧ください。
- 注記:Amazon.co.jpが販売・発送する一部の商品は、お一人様あたりのご注文数量を限定させていただいております。お一人様あたりのご注文上限数量を超えるご注文(同一のお名前及びご住所で複数のアカウントを作成・使用されてご注文された場合を含みます。)その他Amazon.co.jpにおいて不正なご注文とみなす場合には、予告なくご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
- 【AmazonDVDコレクション】 人気のタイトルが、いつでもお得なAmazon価格でご購入いただけるシリーズです。DVDは1枚1,000円、ブルーレイは1枚1,500円。 対象商品はこちら。