顧客ロイヤルティを知る「究極の質問」 (HARVARD BUSINESS SCHOOL PRESS) 単行本 – 2006/9/27
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、Get your Kindle here Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
CS調査に革命を起こす新指標「NPS」の全貌を始めて明かした顧客ロイヤルティ論の新機軸。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
ライクヘルド,フレッド
ベイン・アンド・カンパニー名誉ディレクター。1977年ベイン入社、1982年パートナー就任を経て、1999年1月に同社初のベイン・フェローに選出。顧客、社員、パートナーのロイヤルティ改善を通じたクライアント企業の業績向上を専門分野として、コンサルティング業務および調査に携わる。また、主要なビジネスフォーラムやCEOをはじめとする経営者のグループ向けに、世界中で頻繁に講演を行っている
堀/新太郎
早稲田大学工学部工業経営学科卒。マサチューセッツ工科大学スローン・スクール・オブ・マネジメントで経営科学修士を取得。マッキンゼー&カンパニーのニューヨーク事務所、東京事務所でコンサルタントを務め、同社パートナーとして大阪事務所を開設。その後、ビジネスディベロップメントアソシエーツ代表取締役、UCC上島珈琲(株)取締役副社長を経て、現在ベイン・アンド・カンパニー・ジャパンのパートナー兼日本会長
鈴木/泰雄
京都大学文学部卒業(社会学専攻)。ノースウエスタン大学ビジネススクールでMBAを取得。6年間のロンドン駐在を含めてサントリー株式会社に20年間勤務し、主に海外事業の企画業務に携わる。翻訳家として独立後、ビジネスからノンフィクションまで広範に活動。現在は『ハーバード・ビジネス・レビュー』の記事翻訳などに携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
登録情報
|