※音パットは、振動を軽減することで音を静かにします。 音パットは、長年にわたる工場騒音対策の経験と技術を活かし開発された建築用防音下地材です(特許番号3729703号)。 床であれば防振用の根太のように使用し、壁であれば防振タイプの間柱という様なイメージの材料です。 躯体と仕上げ材を直接固定することなく「浮き構造」を簡単に実現し「音の伝わり=振動」を大幅に軽減することを可能にする部材です。従来の防音材に比べて「軽量」「低音域にも有効」「施工が簡単」といった特徴があり、推奨の吸音材・遮音材と組み合わせた「音パット」工法は防音施工に非常に有効です。音楽スタジオ・ダンススタジオ・カラオケ店・ホームシアター・楽器練習室やマンション・戸建ての上下階の騒音対策など数多くの案件で防音仕様として採用されています。 ※ダンススタジオ、音楽スタジオ、カラオケ店等の の床・壁の下地材として数多く採用されていま す。「遮音」、「防音性」、「断熱性」に優れ、軽量 で施工しやすいといった特徴があります。