この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
闇の歴史対談 飛鳥昭雄×中丸薫 (ムー・スーパーミステリー・ブックス) 単行本 – 2013/7/26
購入を強化する
古代日本には歴史上から消えたユダヤ人が渡来して、王朝を樹立していた。神道とユダヤ教の関係から秘密結社・八咫烏、南朝秘史まで、サイエンスエンターテイナー飛鳥昭雄と国際ジャーナリスト中丸薫が知られざる日本の歴史を聖書預言の視点から語りつくす。
- 本の長さ279ページ
- 言語日本語
- 出版社学研プラス
- 発売日2013/7/26
- ISBN-104054057306
- ISBN-13978-4054057302
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
飛鳥/昭雄
1950年に大阪府藤井寺市に生を享け、1982年、漫画家としてデビュー。漫画家として活躍の幅を広げる一方で、サイエンス・エンターテイナーとして超古代史、UFO、UMAといった分野についての研究発表を精力的に行っている
中丸/薫
明治天皇の子・堀川辰吉郎を父にもつ。コロンビア大学大学院国際政治学部を卒業。国際ジャーナリストとして、186か国を訪問、200人以上の要人を取材する。世界平和のために「太陽の会」と「国際問題研究所」を設立し、講演、研修会、執筆など多岐にわたって活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1950年に大阪府藤井寺市に生を享け、1982年、漫画家としてデビュー。漫画家として活躍の幅を広げる一方で、サイエンス・エンターテイナーとして超古代史、UFO、UMAといった分野についての研究発表を精力的に行っている
中丸/薫
明治天皇の子・堀川辰吉郎を父にもつ。コロンビア大学大学院国際政治学部を卒業。国際ジャーナリストとして、186か国を訪問、200人以上の要人を取材する。世界平和のために「太陽の会」と「国際問題研究所」を設立し、講演、研修会、執筆など多岐にわたって活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.6
星5つ中の3.6
7 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年8月29日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
いきなりこの本を読まれた方は、カルチャーショックか拒否反応でしょうね! 一般のメディアでは決して得ることの出来ない情報の宝庫です。闇、謎の部分が多いため完成度を求めるべき本ではないですが、情報源として素晴らしいものがあります。
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2013年9月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「中丸薫氏」について言いますと、「彼女の個人史(”過去世”も含めて。)」に関して言えば、かなり”いい加減な所”は存在している様に思います。ただし、「国際政治ジャーナリスト」としての腕前は確かだと思いますので、「国際政治」と言うジャンルに興味が有る方に関しましては、一読をお勧めしますよ!!!!彼女の「過去世」に関しましては、「天照大御神(アマテラス)」と言う人で間違いないと思いますし、或いは、「推古天皇」であったと言うのも間違い無いと思います。修正箇所が有るとすれば、「卑弥呼」と言う人物に関しましては、彼女では無くて、「松谷屋由美(ミュージシャン)」と言う人物が、コレに該当すると思います。ちなみに、俺は、「大和武尊(ヤマトタケル)」ですよ(苦笑)。
2013年8月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
中丸女史を支持する方には大変申し訳ないのですが女史はもう結構です。お腹いっぱいです。ご自身の思いが正しい根拠に外孫(不可解な系図と伝聞による)だとか、天照大神、卑弥呼が自分の前世だったからといわれても話しにならない。また、現在の北朝鮮を素晴らしい国と言い始めたのも気になる。悪戯に他国を貶すこともよくないが、今、北朝鮮を褒めるのは非常に拙い。お花畑系と陰謀論系がミックスされると○○○真○教教祖が出来上がるといわれている。残念だが非常に似てきている感じを受けてしまう。飛鳥昭雄先生も話しを合わせなければいけないので新しい飛鳥情報を開示できない状況だったのだと推察できる。この書籍はミステリー系もしくは新しい都市伝説系と割り切って読めば、また違った味が出てくると思う。『受け取る心しだいどすな』って感じです。