銀魂 THE FINAL(完全生産限定版) [Blu-ray]
詳細はこちら
購入を強化する
こちらもおすすめ
商品の説明
内容紹介
★イントロダクション
原作のラストをベースにしたストーリーで放つ、シリーズ史上最高&最強スケールの映画「銀魂 THE FINAL」!
連載を終え、眠りについた原作者・空知英秋をたたき起こして全面協力させ、
笑いも涙も超・限・界・突・破・した衝撃の最終章は、人気キャラ総登場×超ド級アクション×涙の友情!
もちろんいつものギャグもテンコ盛り!
そして、初めて銀魂観るんですけど…っていう人も全然オッケー!
これまでの物語がまるっと分かる超安心の親切設計でお送りします!
★キャスト
・坂田銀時 : 杉田智和
・志村新八 : 阪口大助
・神楽 : 釘宮理恵
・桂小太郎 : 石田彰
・高杉晋助 : 子安武人
・近藤勲 : 千葉進歩
・土方十四郎 : 中井和哉
・沖田総悟 : 鈴村健一
・吉田松陽 / 虚 : 山寺宏一
★スタッフ
・原作 : 空知英秋 (集英社ジャンプコミックス刊)
・監督・脚本 : 宮脇千鶴
・監修 : 藤田陽一
・キャラクターデザイン・総作画監督 : 竹内進二
・アニメーション制作 : BN Pictures
・配給 : ワーナー・ブラザース映画
★主題歌
・SPYAIR : 「轍〜Wadachi〜」 (ソニーミュージックアソシエイテッドレコーズ)
【完全生産限定版仕様】
・Disc1「銀魂 THE FINAL」本編映像
・Disc2「銀魂 THE SEMI-FINAL」万事屋篇&真選組篇
・Disc3特典CD
【特典】
・キャラクターデザイン・竹内進二 描き下ろし三方背BOX&デジケース
・「銀魂 THE FINAL」本編副音声
・「銀魂 THE SEMI-FINAL」万事屋篇&真選組篇副音声
・特製ブックレット
・劇場版パンフレット縮刷版
※特典は告知なく変更になる場合がございます。
(C)空知英秋/劇場版銀魂製作委員会
内容(「キネマ旬報社」データベースより)
空知英秋原作による人気コメディアニメの劇場版最終章。地球滅亡のカウントダウンが迫る中、それぞれの想いを胸にひた走る銀時、高杉、桂。だが、彼らの前に立ちはだかったのは…。本作の前日譚を描いた『銀魂 THE SEMI-FINAL』も収録。
内容(「Oricon」データベースより)
原作のラストをベースにしたストーリーで放つ、映画「銀魂 THE FINAL」!連載を終え、眠りについた原作者・空知英秋をたたき起こして全面協力させ、笑いも涙も超・限・界・突・破・した衝撃の最終章は、キャラ総登場×超ド級アクション×涙の友情!もちろんいつものギャグもテンコ盛り!
登録情報
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 560 g
- EAN : 4534530130532
- 監督 : 宮脇千鶴
- メディア形式 : 色, ドルビー, 限定版
- 時間 : 1 時間 43 分
- 発売日 : 2021/8/4
- 出演 : 杉田智和, 阪口大助, 釘宮理恵, 石田彰, 子安武人
- 販売元 : アニプレックス
- ASIN : B093LW88ZC
- ディスク枚数 : 3
- Amazon 売れ筋ランキング: - 2,624位DVD (の売れ筋ランキングを見るDVD)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ちょっと見ない間にずいぶん変わってしまいましたね。
ギャグも寒くなったしバトルもあいかわらず頭のどっかから血を流してるだけで皆不死身ですね。
(元々バトル中に理屈をウダウダごね出した頃から銀魂ばなれしました)
最後ってことですけど、やっぱりギャグ路線を突っ走ってた頃の銀魂が今でも好きです。
原作をただただ作業的に映画とすら呼べない、ただの連続した映像にしただけで全くもって作品への愛を感じないし、正直言って戦闘もギャグも両方滑っていた。最初と最後はおそらく空知先生自身が作画したと思われる出来ですぐにわかった。空知先生が作画したと思われるいくつかのコマや最初のあらすじや最後の3年Z組以外は正直言って見る価値なし。アニメでも終わる終わる詐欺は沢山あったので、タイトルが「銀魂 THE FINAL」ではあるが、こんな映画で最後になって欲しくないよー。ということでこの映画の記憶は抹消し次の銀魂に期待しよう。
確かに杉田の声は聞こえるけど、絵がドラゴンボール(時々ワンピース)だし、歌も影山ヒロノブだし、最高のパロディーでしたね。
いやぁ、あのギャグから入ってシリアスに軌道修正するのは凄いと思った。
もちろん、限られた尺の中で駆け足で終わらせた感は否めないけど、十分に楽しめる最終回だった。
劇場で後ろの方で観てた女の子が泣いちゃってて集中出来なかったから、家でしっかり見て笑い泣きたいと思います。
あと、あの天才漫画家のアフレコしたあのシーンにもう感動しかありません。
あのセリフで銀魂が完結しましたね。
いやぁ、凄かったなぁもう…。
まだ限定版が手に入るのは有り難いと思う。
dtv独占配信だったセミファイナル、ドラマCD、本編も副音声にコメンタリー収録。
超絶豪華版でこの価格かぁ。