こちらからもご購入いただけます
+ ¥480 配送料
+ ¥600 配送料
野田琺瑯 ホワイトシリーズ 保存容器 ラウンド 14cm 日本製 RD-14
価格: | ¥2,160 |
素材 | 陶器 |
商品の寸法 奥行き × 幅 × 高さ | 16.2 x 16.2 x 6.8 cm |
形状 | 丸型 |
ブランド | 野田琺瑯(Nodahoro) |
クロージャタイプ | スナップ |
この商品について
- サイズ:15.6×6.4cm
- 本体重量:約310g
- 容量:0.8L
- 素材・材質:本体/琺瑯 フタ/ポリエチレン(EVA樹脂)
- 生産国:日本
- 用途(一例):カットフルーツ入れ等に
「いいね」で好みのスタイルを見つけよう


よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
- 野田琺瑯 ホワイトシリーズ 保存容器 スクウェアS シール蓋付 日本製 WS-S
- 野田琺瑯 ホワイトシリーズ 保存容器 レクタングル浅型S シール蓋付 日本製 WRA-S
- 野田琺瑯 ホワイトシリーズ 保存容器 レクタングル深型M シール蓋付 日本製 WRF-M
- 野田琺瑯 ホワイトシリーズ 保存容器 持ち手付き ストッカー 丸型S 日本製 MS-12M
- 野田琺瑯 丸型ストッカー 蓋 ラウンドシール 14cm 白 約15.6x15.6x0.9cm
- CtoC JAPAN SelectCtoC JAPAN ホーロー 保存容器 3点セット 白 L 16cm M 13.8cm S 11.5cm 直火対応 オーブン対応 3個入クリームホワイト 3点 セット
こちらもおすすめ
類似商品と比較する
![]()
この商品は
野田琺瑯 ホワイトシリーズ 保存容器 ラウンド 14cm 日本製 RD-14
|
![]()
野田琺瑯 ホワイトシリーズ 保存容器 レクタングル深型S シール蓋付 日本製 WRF-S
|
![]()
野田琺瑯 ホワイトシリーズ 保存容器 レクタングル浅型S シール蓋付 日本製 WRA-S
|
![]()
野田琺瑯 ホワイトシリーズ 保存容器 スクウェアS シール蓋付 日本製 WS-S
|
![]()
野田琺瑯 ホワイトシリーズ 保存容器 持ち手付き ストッカー 丸型S 日本製 MS-12M
|
![]()
野田琺瑯(Nodahoro) 保存容器 白 レクタングル深型 S・M・L ホワイトシリーズ 3サイズセット 004-06008
|
|
---|---|---|---|---|---|---|
カスタマー評価 | 5つ星のうち4.6 (110) | 5つ星のうち4.5 (671) | 5つ星のうち4.6 (221) | 5つ星のうち4.5 (272) | 5つ星のうち4.5 (203) | 5つ星のうち4.5 (671) |
価格 | ¥2,160 | ¥1,018 | ¥1,375 | ¥1,100 | ¥1,745 | ¥4,248 |
販売者 | 良品百科 | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp |
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
登録情報
サイズ:14cm | パターン(種類):単品- Is Discontinued By Manufacturer : いいえ
- 製品サイズ : 16.21 x 16.21 x 6.81 cm; 371.95 g
- Amazon.co.jp での取り扱い開始日 : 2009/9/16
- メーカー : 野田琺瑯(Nodahoro)
- ASIN : B002PAPPCQ
- 商品モデル番号 : RD-14
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 13,293位ホーム&キッチン (の売れ筋ランキングを見るホーム&キッチン)
- - 143位保存容器・キャニスター
- カスタマーレビュー:
商品の説明
商品紹介
商品説明
「ホワイトシリーズ ラウンド 14cm」は、全サイズ入れ子になるので、すっきり収納できる保存容器(フード)です。
製品仕様
容量:0.8l
重量:約310g
Amazonより
●全サイズ入れ子になるので、収納時もすっきり
●ひとつひとつ蓋をしても入れ子にできる
メーカーより


国内で唯一、琺瑯づくりの全ての工程を自社で一貫生産している琺瑯メーカー
1934年の創業から80年以上、琺瑯製造一筋。国内で唯一、鋼板琺瑯製造の全ての工程を自社工場で行う。シンプルかつ実用的で機能美あふれる製品は、料理のプロや幅広い年齢層に愛用者が多い。
製品は、栃木県栃木市で製造しており、(部品を含め)全てが日本製。
ホワイトシリーズ
表面にガラス質を使用し、食材や料理の風味と質を変化させにくい保存容器
ほうろう(琺瑯)は、金属の表面にガラス質の釉薬を焼き付けた素材です。
強いけれどサビやすい鉄と、美しいけれどもろいガラスを結合させ、強くて美しい両者の長所を活かした複合材料と言えます。
その歴史は、紀元前1300年頃につくられた古代エジプト・ツタンカーメン王の黄金マスクが最初期のものといわれこの時代のほうろうは、現在一般的に使われている鉄ほうろうとは異なり、金・銀の金属にガラスを加工したもので、いわゆる金細工工芸に類似した一種の七宝でした。
日本での実用品化は明治時代とされています。
- 耐熱性・冷却性・・・金属の素地をガラス質で覆っている為、熱伝導が良く、お湯沸かしや料理に活用できます。冷却性も高いので保存に適しています。
- 美しい色合い・・・ガラス質に着色ができるので、美しい色合いと光沢を楽しめます。 焼き付けているので、変色することもありません。
- 非吸着・・・ほうろうの表面はガラスなので、非吸着性に優れています。 ガラス質は内容物と化学反応を起こすことがありません。 硬度が高く、汚れやにおいがつきにくい為、雑菌が繁殖しにくく清潔に保てます。 洗いやすくお手入れがしやすいのも特徴です。
- 安全性・・・鉄とガラスで出来ており、有害なものは含まれていない為、安心してお使いいただけます。
使い方いろいろ、便利な琺瑯容器
|
|
|
---|---|---|
料理の下ごしらえや型としてバット、ボール替わりとして、揚げ物の下ごしらえ、水にさらすなどの作業もコンパクトにできる。ゼリー・寒天・ケーキ・パイ等の型としても使用可能。 |
冷凍・直火・オーブン・湯せんOK冷蔵から出してすぐに直火・湯せんなどで温められる。フタを外せばオーブンでの調理にも使用可能。 |
ペンで中身や日付を書いておける琺瑯は酸や塩分に強いため食材の保存にぴったり。ペンで中身や日付を書いておけば管理しやすく、スタッキングできるので、多種類の食材を場所を取らずに扱える。 |
成型から焼成まで一貫して自社工場で生産
|
|
|
|
---|---|---|---|
素地成形鋼板をプレス・溶接し成型していく過程も熟練した職人がひとつひとつ行います。 |
釉薬塗布琺瑯の特徴でもある美しい色の釉薬。職人がそれぞれのやっとこを使い、手仕事でひとつひとつ釉薬をかけています。 |
焼成約850度の焼成炉の中で、徐熱・焼成・徐冷の工程を経て、鋼板とガラス質が密着します。 |
乾燥V字の金具に吊るしながら工場内をめぐり、ひとつひとつの作業を進めます。工場では、熟練から若手まで、より良い製品づくりを目指し、今日も技術を磨いています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
スクウェア | レクタングル浅型 | レクタングル深型 | ラウンド | 持ち手付き 角型 | 持ち手付き 丸型 | |
サイズ展開 | S/M/L | S/M/L | S/M/L/LL | 10cm/12cm/14cm/16m/19cm/21cm | 1サイズ | S/L |
蓋タイプ | シール蓋/密閉蓋/琺瑯蓋 | シール蓋のみ | シール蓋/密閉蓋/琺瑯蓋 | シール蓋のみ | シール蓋/密閉蓋/琺瑯蓋 | シール蓋のみ |
用途一例 | だし、乾物類、佃煮やお惣菜など | グラタン皿として、フライの衣つけ、マリネ、肉・魚の漬けこみ等に | 常備菜、煮物やピクルス等 | ハム、カマンベールチーズ、カットフルーツの保存に、ケーキのスポンジ型として | 塩や砂糖、味噌などの調味料入れに | ヨーグルト作り、だしやスープの保存に |
この商品を見た後に買っているのは?
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ひとりずぼら飯が非常に捗ります。
顆粒だしと冷凍野菜をこちらのお椀で茹でて、冷や飯を入れます。ご飯が柔らかくなってきたら卵を入れてまぜて、最後に味噌で味付けします。
美味しいお粥ができます。洗い物はこのお椀とスプーンだけです。冷や飯を冷凍うどんにしてもいけます。
体調が悪いときはこれしか作りません!
長方形型の方がレビューも多く人気?のようですが、このラウンド型に軍配を上げたいです。
弁当箱(12cm)としての利用の感想になりますが、長方形型とご購入を迷われている方の参考になれば幸いです。
【洗いやすい】
角が無いため、隅々まですばやく洗うことが出来、非常に洗いやすいです。
長方形型だと急いで洗っている時など角にスポンジが当たった時に、洗剤が飛び散ることが多いです。
【おかずが詰めやすい】
ラウンド型は、長方形型より深さが若干浅いため、個人的におかずを詰めやすいと感じました。
長方形型は深さがかなりあり、おかずを詰める時に積み重ねて詰めたり、おかずそれぞれの高さを合わせたりと、
いろいろと試行錯誤しながら詰める必要があり、自分には使うのが難しかったです。
(ちなみに定規で測るとラウンド型12cmは、深さは約5cmあります)
【丼物お弁当と相性が良い】
エクエア型もですが蓋が柔らかめなので、おかずを盛りすぎた…となっても、
多少蓋が柔軟性を持っているので、丼物のお弁当を作る時に使いやすいです。
【コンロでの使用(直火)について】
長方形型、ラウンド型、ともに実際に直火で温めてみました。
コンロの種類にもよるのでしょうが、ラウンド型の方が圧倒的に安定感があります。
(長方形型でも一応大丈夫なのですが、うっかり傾けて中身をこぼしそうでヒヤヒヤします^^;)
【においについて】
実際に、豚の角煮、麻婆豆腐を1週間冷凍→凍ったまま直火で温めてみました。
洗った後、においはまったく気になりませんでした。
【その他気をつけている事など…】
洗った後、濡れたまま伏せて乾かしていると、ふちのでっぱり?が若干錆びてしまいました。
洗った後はそのままにせず、すぐに拭き取ったほうがよさそうです。
(水につけておくのも避けています)
値段はそこそこしますが、値段以上の品だと思います。
末永く大事に使いたいです!
【2016年6月13日追記】
容量は540mlある為、やはりそこそこ入ります…。
旦那のお弁当(おかず入れ専用箱)として使っておりますが、たまに詰める量が少なくてスカスカ気味になる事もあります。
そんな時は、この容器の底に、クシャクシャにしたアルミホイル→ワックスペーパーの順に敷いて、高さを調整しております。
元々ホーロー自体がレンジでの使用が出来ない為、アルミホイルを使用してもまったく問題ありません。
(容器に傷が入る等もありません)
容量が大きすぎるかも…と購入を悩まれている方のご参考になれば幸いです。
【2016年8月20日追記】
この容器を使って実際に作ったお弁当写真を3つアップしてみました。
小さめのまん丸おにぎりが4つ入ります。
【2016年12月23日追記】
新たに14cmの方を購入。定規で測ると深さは約6cmあります。
今まで使っていた12cmの方は自分用に、14cmの方は、旦那用の弁当箱にしました。
14cmの方には、スペース半分にごはん1合を詰めて、半分におかずを詰めてます。
(12cmの方にはごはんは0.5合ほど詰めてます)
丼物の時は、ごはん1合をそのままドンッと入れて、上におかずを乗っけるととても良い感じです。
蓋をした時もかなり余裕があり、おかずが蓋で押さえつけられてぺちゃんこに…という事もありません。
お弁当はしっかりと食べたい、という方は12cmより14cmの方をオススメします。
※参考になるか分かりませんが、、旦那は吉○家で牛丼特盛を注文する人です。
ただ、やはりサイズが大きいため、中身が空でもそこそこの重さです。
持ち帰る時重いのが嫌だ、という方はやめておいた方が良いかも…(>_<;)
スペアリブ等の軽い煮物をするのにダッチオーブン引っ張り出すのもどうかと思い、何かないかを探していたところこちらの商品に出会いました。
白い琺瑯をいきなり焚火に放りこんで茶色にしてしまうのは正直気が引けましたが、きっちり役割を果たしてくれました。
まずなによりも軽いので取り回しがいいですし、こびりつきもせずおいしくスペアリブを仕上げてくれました。
琺瑯なので空焚き厳禁なので、キャンプではちょっと気を付けなければなりませんが、そこだけ注意をしておけばキャンプにおける煮物鍋としてほぼ完璧に役割を果たしてくれます。
これだけ深さがあると、おでんの鍋にもちょうどいいですし、普通に鍋ものにもつかそうです。
付属のタッパーはあまり使わないと思いますが、行きの食材保管ケースとして使っていきたいと思います。
買って良かったです。
他の国からのトップレビュー


2018年9月13日にアメリカ合衆国でレビュー済み

現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。