一読、これは本当の話なのだろうかと驚いた.ここには、米国の某大企業が、バイテク技術の進歩に乗って、経常利益の半分を占める自社除草剤を世界に売るために遺伝子組換えの除草剤耐性ダイズ、ワタ、ナタネなどを開発したことが紹介されている.種子を買い組換え体を栽培した農家が、自前で採種して来年に使うことのないように、種子が自滅するターミネータ(シュワルツネッガーではない)というしかけをDNAにすべりこませたことが書かれている.自社製品に都合のわるいデータは隠し、事実を歪曲し、組換え体の安全性に疑問を投げる他機関の研究者には研究資金を引き上げると言って圧力を加え、政府の組換え体評価委員会に自社幹部を送りこみ、不利な法案はをロビー活動で押さえる、などのあらゆる努力をしていることが述べられている.この企業は、組換え体は世界的飢餓を救い、自然環境を守るとPRしている.この企業は、戦前には環境破壊のPCBを、ベトナム戦争時には枯葉剤を大量生産したおかげで成長した.遺伝子組換え作物の開発や普及に対する賛否の議論をする前に、このような現状を知る必要がある.このようなやりかたの開発は、もはや科学ではない.正常な企業活動ですらないといえよう.
「エコロジスト」という雑誌の特集号をまるごと翻訳して翌年刊行された本である.執筆者は18名におよぶ.翻訳はわかりやすい.ひとつ、58頁14行の「山羊草」というのはよく分からない.片仮名でも学名のほうがよい.縦書きの一般書なのに、巻末に詳細な出典と脚注がついているのがいい.
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
遺伝子組み換え企業の脅威―モンサント・ファイル 単行本 – 1999/12/1
『エコロジスト』誌編集部
(編集),
The Ecologist
(編集),
THE ECOLOGIST
(編集),
アントニー・F.F. ボーイズ
(翻訳),
安田 節子
(翻訳),
日本消費者連盟
(翻訳),
日消連=
(翻訳)
&
4
その他
安田 節子 (翻訳) 著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます この著者の 検索結果 を表示 |
- 本の長さ176ページ
- 言語日本語
- 出版社緑風出版
- 発売日1999/12/1
- ISBN-104846199118
- ISBN-13978-4846199111
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
バイオテクノロジーの分野で世界最大の有力企業であるモンサント。同社はラウンドアップ・レディ大豆に象徴される遺伝子組み換え除草剤耐性作物など遺伝子組み換え技術をてこに世界の農業・食糧を支配しようとしている。しかし、遺伝子組み換え食品の危険性が明らかになるとともに、遺伝子組み換え企業の戦略が、人類の健康と農業の未来、自然と環境にとって大きな脅威となってきている。本書は、モンサントの妨害にあいながらも出版された『モンサント・ファイル』の全訳である。
内容(「MARC」データベースより)
バイオ分野の有力企業であるモンサントは、遺伝子組み換え技術をてこに世界の農業・食糧を支配しようとしている。人間の健康と農業の未来にとって脅威である企業戦略の全貌と、ハイテク農業の影響を考える。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : 緑風出版 (1999/12/1)
- 発売日 : 1999/12/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 176ページ
- ISBN-10 : 4846199118
- ISBN-13 : 978-4846199111
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,114,787位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 868位企業動向
- - 71,506位科学・テクノロジー (本)
- カスタマーレビュー:
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

公式ウェブサイト 安田節子ドットコム
https://www.yasudasetsuko.com/
1990年~2000年
日本消費者連盟で、反原発運動、食の安全と食糧農業問題を担当。
1996年~2000年
市民団体「遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン」事務局長。表示や規制を求める全国運動を展開。
2000年11月
「食政策センター ビジョン21」設立
2000年12月
情報誌「いのちの講座」創刊号を発刊
2002年~2004年9月
環境政党「みどりの会議」副代表委員。
2009年~2013年3月
埼玉大学非常勤講師。
現在
「食政策センター ビジョン21」主宰人
NPO法人「日本有機農業研究会」理事
カスタマーレビュー
5つ星のうち5.0
星5つ中の5
2 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。