
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
運輸安全マネジメント構築・運営マニュアル 単行本 – 2011/7/1
- 本の長さ361ページ
- 言語日本語
- 出版社日本法令
- 発売日2011/7/1
- ISBN-104539722182
- ISBN-13978-4539722183
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
1963年生まれ。経営コンサルタント。ISO9001主任審査員。ISO14001主任審査員。特定社会保険労務士、行政書士、運行管理者。1991年東海マネジメント設立(社会保険労務士・行政書士事務所)。1996年あおいコンサルタント株式会社設立(経営コンサルタント)。ISO9001、ISO14001、ISO22000の審査経験延べ600回以上。ISO9001、ISO14001、ISO22000、OHSAS18001のフルコンサル150社以上(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : 日本法令 (2011/7/1)
- 発売日 : 2011/7/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 361ページ
- ISBN-10 : 4539722182
- ISBN-13 : 978-4539722183
- Amazon 売れ筋ランキング: - 770,607位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 263位流通・物流 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
コンサルティング会社:あおいコンサルタント株式会社 代表取締役。
社会保険労務士・行政書士事務所 東海マネジメント 所長。
ISO9001(品質)・ISO14001(環境)・ISO22000(食品安全)・ISO39001(道路交通安全)・ISO45001(労働安全衛生)の各マネジメントシステム主任審査員、特定社会保険労務士、行政書士、運行管理者。
食品会社、損害保険会社を経て、1991年に社会保険労務士・行政書士事務所を開設し、1997年年からはコンサルタント会社も設立し、主に中小企業のお客様に指導させていただきました。
1998年から、マネジメントシステム審査員としての活動を開始し、今までに審査を延べ1300回以上担当してきました。社会保険労務士・行政書士としてはわが国初のISO9001・ISO14001主任審査員です。また、4規格(品質、環境、食品安全、道路交通安全)の主任審査員としては、社会保険労務士としても行政書士としても我が国唯一です。
コンサルタントとしての指導内容は、カンタンすぎる人事評価制度、ISO等のマネジメントシステム、真の労働時間削減、生産性向上、人事制度、目標管理、リスク管理、採用支援、交通事故削減、ヒューマンエラー対策、マーケティング、食品衛生に関するフルコンサルティング(システムを最初から完成までのトータル指導:指導期間3カ月以上)を300社以上担当し、各組織での講師経験も400回以上(国土交通省中部運輸局、名古屋市、物流大学校、経営者協会、日本科学技術連盟、労働基準協会、保険会社、ISO審査登録機関、ISO審査員研修機関、日本ロジスティクスシステム協会、各県トラック協会 などなど)担当させて頂きました。
2011年11月から4回に渡り、交通事故削減対策、労働事情の調査目的でスウェーデン、ノルウェーに調査訪問しました。また、社会保険労務士・行政書士としての指導は600社以上。現在も10名弱の組織の代表者故に経営者目線の指導を心がけています。1963年生まれ。