私も40歳台になりました。陰陽座さんはインディーズ時代から、CD出る度にワクワクさせてくれる稀有な存在として認識しています。
本作は音の厚みが増してゴージャスになったのが特徴ですが、産業音楽っぽさはなくて安心しました。
ただ、その一方で独特の世界観を守らんが為なのでしょうか・・・アルバム毎に特徴を持たせようと四苦八苦しているのも感じますし、特に歌詞に用いる「語彙」の不足は顕著になってきた感じがハッキリします。
また、歌い手&演奏家としての円熟味が増した為に、妖怪とかヘビメタとかのカテゴライズが陳腐になってきたのも事実かと。
実力がメチャクチャ向上したからね、枠の外に出たらもっと大化けするんじゃないかなー。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
曲目リスト
1 | 迦陵頻伽 |
2 | 鸞 |
3 | 熾天の隻翼 |
4 | 刃 |
5 | 廿弐匹目は毒蝮 |
6 | 御前の瞳に羞いの砂 |
7 | 轆轤首 |
8 | 氷牙忍法帖 |
9 | 人魚の檻 |
10 | 素戔嗚 |
11 | 絡新婦 |
12 | 愛する者よ、死に候え |
13 | 風人を憐れむ歌 |
商品の説明
内容紹介
2年2カ月ぶり、人頭鳥身、比類なき美声で鳴く想像上の鳥「迦陵頻伽」を
タイトルに冠した、待望のオリジナル・アルバム第13弾!
パチスロ「SLOTバジリスク~甲賀忍法帖~III」タイアップ曲
「愛する者よ、死に候え」を収録した超強力盤!
メディア掲載レビューほか
2014年9月に二作同時発売されたアルバム『風神界逅』『雷神創世』以来、2年2カ月ぶりとなる待望のオリジナル・アルバム第13弾。パチスロ『バジリスク~甲賀忍法帖~』シリーズ最新作タイアップ曲「愛する者よ、死に候え」を収録した超強力盤。 (C)RS
登録情報
- Is Discontinued By Manufacturer : いいえ
- 梱包サイズ : 14.2 x 12.8 x 1.2 cm; 180 g
- メーカー : キングレコード
- EAN : 4988003495596
- 時間 : 1 時間 2 分
- レーベル : キングレコード
- ASIN : B01LZ5J8HB
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 52,730位ミュージック (の売れ筋ランキングを見るミュージック)
- - 17,941位J-POP (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.5
星5つ中の4.5
117 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。

暫く前から注文していました早速車載しヘヴィロテ中素晴らしいの一言です
このレビューの画像
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年1月11日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2017年9月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ジャケットの黒猫さんがものすごく綺麗で、届いた瞬間から胸が熱くなり、一番初めの曲を聞いたらさらに心臓がドキドキして、涙ぐみました。
ファンだからっていうのもありますが、どの曲も魂を込めてメンバー全員が一生懸命に作ったんだなってわかります。
陰陽座がアルバムを出すたび、もしかしたら今回はあんまりかなぁってなるんじゃないかと毎回思い、初めて聴いたときは、えっ?微妙…なんてこともあったりするんですが、聴くたび好きになって最後には一番好きなアルバムになったりして、結局どれも期待通りになってしまい、本当に不思議だなと思います。
このアルバムも例にもれず、大好きなアルバムになりました。
歌詞も曲もいい!そして陰陽座の「日本の妖怪」らしさも残しつつ、日本ではないどこか外国のにおいのする新しい雰囲気です。
ライブでも聴きたいって思える曲ばかりです。
陰陽座をあまり知らない家族もこのアルバムは好きみたいです。
私の文章ではこのCDのよさは伝えきれませんので、まずは聴いてみてほしいです。
ファンだからっていうのもありますが、どの曲も魂を込めてメンバー全員が一生懸命に作ったんだなってわかります。
陰陽座がアルバムを出すたび、もしかしたら今回はあんまりかなぁってなるんじゃないかと毎回思い、初めて聴いたときは、えっ?微妙…なんてこともあったりするんですが、聴くたび好きになって最後には一番好きなアルバムになったりして、結局どれも期待通りになってしまい、本当に不思議だなと思います。
このアルバムも例にもれず、大好きなアルバムになりました。
歌詞も曲もいい!そして陰陽座の「日本の妖怪」らしさも残しつつ、日本ではないどこか外国のにおいのする新しい雰囲気です。
ライブでも聴きたいって思える曲ばかりです。
陰陽座をあまり知らない家族もこのアルバムは好きみたいです。
私の文章ではこのCDのよさは伝えきれませんので、まずは聴いてみてほしいです。