以前一年間サロンドママンでお世話になりました。
この本に載っている食材はどれもその時紹介していただいたものだったので、日々精進されている先生が目移りせずに推していらっしゃるものなんだな、と思いました。
一度レッスンを受けている私にはなじみやすいですが、“身体にいいけどちょっとメジャーじゃない食材”を扱っている本なので、レッスンを受けていない人にも料理の幅が広がる一冊だと思います。
身近で手に入ってもどうしていいかわからない食材のレシピをそれぞれ複数載せてくださっているのでうれしいです。
また、挙げている食材がどう身体にいいのかを詳しく教えてくれています。
ライフスタイルもとても素敵な先生です。サロンドママンもお勧めします☆
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
身近な10の食材で始める 薬膳ビューティーレシピ (講談社のお料理BOOK) 単行本(ソフトカバー) – 2014/6/11
谷口 ももよ
(著)
購入を強化する
身近な10の食材で、簡単に薬膳を始めましょう。「10の食材」とは、しょうが、ねぎ、ごま、きくらげ、干ししいたけ、しそ、昆布、黒豆、くるみ、くこの実です。効果の高いものを厳選しました。いつものメニューにプラスするだけでもOKの「ちょい足し」レシピがいっぱいなので、今日から始められます。冷え、肌の乾燥、老化現象など、気になる症状も解消しましょう。
身近な10の食材で、簡単に薬膳を始めましょう。
「10の食材」とは、しょうが、ねぎ、ごま、きくらげ、干ししいたけ、しそ、昆布、黒豆、くるみ、くこの実です。
効果の高いものを厳選しました。いつものメニューにプラスするだけでもOKの「ちょい足し」レシピがいっぱいなので、今日から始められます。
冷え、肌の乾燥、老化現象など、気になる症状に効きます。
身近な10の食材で、簡単に薬膳を始めましょう。
「10の食材」とは、しょうが、ねぎ、ごま、きくらげ、干ししいたけ、しそ、昆布、黒豆、くるみ、くこの実です。
効果の高いものを厳選しました。いつものメニューにプラスするだけでもOKの「ちょい足し」レシピがいっぱいなので、今日から始められます。
冷え、肌の乾燥、老化現象など、気になる症状に効きます。
- 本の長さ96ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2014/6/11
- 寸法15 x 0.9 x 21 cm
- ISBN-10406299612X
- ISBN-13978-4062996129
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
しょうが、ねぎ、ごま、きくらげ、干ししいたけ、しそ、昆布、黒豆、くるみ、くこの実。身近な10の食材でOK!効果の高いものを厳選。いつものメニューにプラス。「ちょい足し」レシピが満載!
著者について
谷口 ももよ
薬膳ライフアドバイザー/全日本薬膳食医情報協会理事
国際薬膳師&薬膳料理研究家
青山学院大学卒。卒業後広告代理店などを勤務した後、出産を機に専業主婦に。 長年悩んでいた不整脈による不安感、冷え性をなんとか改善したいと思っていたところ、薬膳と出会い、国際薬膳師の資格を取得し、薬膳料理研究家として現在各方面で活動中。自宅で薬膳料理教室「サロンドママン」を主宰、またザ・プリンスパークタワー東京の薬膳セミナーの監修や、企業でのレシピ監修、全国で薬膳講習会の講師を務めている。「健康は日々の食卓から・体の中から美しく」をテーマに美味しく身体に良い料理と豊かなテーブルを提案している。
薬膳ライフアドバイザー/全日本薬膳食医情報協会理事
国際薬膳師&薬膳料理研究家
青山学院大学卒。卒業後広告代理店などを勤務した後、出産を機に専業主婦に。 長年悩んでいた不整脈による不安感、冷え性をなんとか改善したいと思っていたところ、薬膳と出会い、国際薬膳師の資格を取得し、薬膳料理研究家として現在各方面で活動中。自宅で薬膳料理教室「サロンドママン」を主宰、またザ・プリンスパークタワー東京の薬膳セミナーの監修や、企業でのレシピ監修、全国で薬膳講習会の講師を務めている。「健康は日々の食卓から・体の中から美しく」をテーマに美味しく身体に良い料理と豊かなテーブルを提案している。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
谷口/ももよ
薬膳料理研究家。全日本薬膳食医情報協会常任理事。薬膳料理教室「サロンドママン」主宰。2児の母。薬膳料理に関する講演、セミナーでの料理教室、企業のメニュー開発、雑誌などで幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
薬膳料理研究家。全日本薬膳食医情報協会常任理事。薬膳料理教室「サロンドママン」主宰。2児の母。薬膳料理に関する講演、セミナーでの料理教室、企業のメニュー開発、雑誌などで幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1分以内にKindleで 身近な10の食材で始める 薬膳ビューティーレシピ (講談社のお料理BOOK) をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : 講談社 (2014/6/11)
- 発売日 : 2014/6/11
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 96ページ
- ISBN-10 : 406299612X
- ISBN-13 : 978-4062996129
- 寸法 : 15 x 0.9 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 306,403位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 1,390位保健食・食事療法
- - 8,527位クッキング・レシピ (本)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.8
星5つ中の3.8
31 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。