フレームワーク・Ajaxスケールアウト・日本語処理Webサービス・セキュリティ、今すぐ知りたい情報をぎゅっと凝縮!旬のテクニックを満載、PHPプロフェッショナルのための実践技術誌。
秋元 裕樹(あきもと ひろき)
サイボウズ・ラボ株式会社
グループウェア製品サイボウズOfficeの英語版開発やPHPによる新世代フレームワークCyDE2の立ち上げに関わったのち、サイボウズ・ラボにて海外ネットサービスの調査を中心に担当。調査結果の一部は社員ブログでも公開している。
市橋 一宣(いちはし かずのぶ)
株式会社北海ビデオ
PHPの国産フレームワークMapleのコミッター。OSSで何かに貢献したいとMapleに辿り着く。Mapleの実績を上げるべく、現在はMapleを使ったサービスを開発中。
大垣 靖男(おおがき やすお)
趣味と実益を兼ねてPHPを使用しているWeb開発者。Web開発ではパフォーマンスとセキュリティに興味を持ち、オープンソース系イベントでのWeb開発関連講演も行う。著書に『はじめてのPHP言語プログラミング』(技術評論社)『Webアプリセキュリティ対策入門』(技術評論社)などがある。
熊谷 裕志(くまがい ひろし)
アシアル株式会社
PHPがPHP/FIと呼ばれていた頃にPHPと出会い、その魅力にとりつかれた1人。でも最近、Rubyに心なしか惹かれているような気がしないでもない、かな。
小山 哲志(こやま てつじ)
猫飼ってます。猫はいいにゃー。
上鍵 忠志(じょうかぎ ただし)
日本PHPユーザ会
海外OSSの国際化活動でのドツボ経験から日本語メールと日本語環境について書いてみました。調べていくうちに気が狂いそうになるのを癒してくれた妻と息子と猫に「ありがとう」。
高橋 邦彦(たかはし くにひこ)
Seasarファウンデーション
WebアプリケーションフレームワークMapleのコミッター。 いろいろなイベント・勉強会に顔を突っ込んでは、新たな刺激を求めまくる生活をしています。
田中 正裕(たなかまさひろ)
アシアル株式会社 代表取締役
1981年生まれ。PHPの面白さがきっかけとなり、学生時代に起業してから早3年。これからも、開発者が充実したPHPプログラミング人生を送るためのツール&サービスを提供していきたいと思います。
月宮 紀柳(つきみや きりゅう)
本名:中井 啓紀(なかい ひろき)
株式会社ディノ アーキテクト
愛用しているカメラまでS●nyにいってしまい、100%S●ny信者に! 今日もS●ny製品買うために頑張るよ(><)
鶴岡 達也(つるおか たつや)
ウノウ株式会社
PEAR: :Services_AmazonとPEAR::Services_Deliciousのリードメンテナー。今日もウノウでフォト蔵作り。
鶴岡 直也(つるおか なおや)
サイボウズ・ラボ株式会社
1983年生まれ。PHPの国産フレームワークEthnaのエバンジェリスト。業務時間の50%をソフトウェアの研究開発やオープンソース活動に専念することができる50%ルールの会社で次世代の情報共有アプリケーションを開発中。
藤本 真樹(ふじもと まさき)
グリー株式会社 取締役最高技術責任者
グリー株式会社でCTOをしつつ、PHPのWebアプリケーションフレームワークEthnaを開発しつつ、さらに楽しい何かを作ってみようと画策する日々です。
森川 穣(もりかわ じょう)
アシアル株式会社
狭くても深くを信条に、マイペースでPHPを使っています。最近はMapServerについて、いろいろと画策中。