超カンタン一点突破FX ~アメリカ最強の理論を極める~ (日本語) 単行本 – 2010/11/18
ロブ・ブッカー
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
-
本の長さ135ページ
-
言語日本語
-
出版社扶桑社
-
発売日2010/11/18
-
ISBN-104594063098
-
ISBN-13978-4594063092
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- FXデイトレード・スイングトレード単行本
- ガチ速FX 27分で256万を稼いだ“鬼デイトレ"単行本(ソフトカバー)
- 先物市場のテクニカル分析 (ニューファイナンシャルシリーズ)単行本
- マーフィーの最強スパンモデルFX投資法単行本
- ラリー・ウィリアムズの短期売買法【改定第2版】 (ウィザードブック)ラリー・ウィリアムズ単行本
- 田平雅哉のFX「スイングトレード」テクニック (WINNER’S METHOD SERIES)単行本(ソフトカバー)
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- 全米最強のFXコーチ ロブ・ブッカーとZAiが作った米国式FXマニュアルRob Booker単行本(ソフトカバー)
- どシンプルFX −裁量で月収203万だった僕が、月収48万の自動売買に転向した理由−Hiro(ヒロ)単行本
- FXデイトレード・スイングトレード単行本
- 伝説のトレーダー集団 タートルズの全貌マイケル・W・コベル単行本
- クイズを解いて勝率アップ! FX チャート&資金管理 実践トレーニング単行本
- FX 5分足スキャルピング――プライスアクションの基本と原則 (ウイザードブックシリーズVol.228)単行本
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
「NYボックス」とは、NY市場の活発な値動きを利用するトレード手法。トレード時間は、1日の終わりの1~2時間、セットアップはチャートにボックスを描くだけ。シンプルで初心者にもわかりやすく、シンプルだからこそ、自分にあったアレンジも自在。「NYボックス」を極め、ハッピー“ボックス”トレーディングを。
著者について
ロブ・ブッカー Rob Booker
アメリカ・カリフォルニア州出身。弁護士、雑誌販売、家の屋根葺きなどさまざまな職業を経て専業トレーダーに。FXで築いた資産は360万ドル超。現在、自らトレードしつつ、自宅の近くでFXトレーディングのアドバイスビジネスを経営する。著作に、『超カンタン アメリカ最強のFX理論』(共著・小社刊)、『FXトレーダーの大冒険』(パンローリング)。http://www.robbooker.com/
ブラッドリー・フリード Bradley Fried
アメリカ・カリフォルニア州出身。メリーランド大学ロバートH.スミス経営学院のMBAプログラムを終了後、来日。外資系の投資銀行系証券会社、ファンド系証券会社でアナリストとして活躍。2007年にロブに弟子入り。2009年、Rob Booker Japanを設立。同社社長としてロブから学んだシステムと知識を活用し、FXトレードのアドバイス、テクニカル分析を提供している。 https://www.robbooker.co.jp/
アメリカ・カリフォルニア州出身。弁護士、雑誌販売、家の屋根葺きなどさまざまな職業を経て専業トレーダーに。FXで築いた資産は360万ドル超。現在、自らトレードしつつ、自宅の近くでFXトレーディングのアドバイスビジネスを経営する。著作に、『超カンタン アメリカ最強のFX理論』(共著・小社刊)、『FXトレーダーの大冒険』(パンローリング)。http://www.robbooker.com/
ブラッドリー・フリード Bradley Fried
アメリカ・カリフォルニア州出身。メリーランド大学ロバートH.スミス経営学院のMBAプログラムを終了後、来日。外資系の投資銀行系証券会社、ファンド系証券会社でアナリストとして活躍。2007年にロブに弟子入り。2009年、Rob Booker Japanを設立。同社社長としてロブから学んだシステムと知識を活用し、FXトレードのアドバイス、テクニカル分析を提供している。 https://www.robbooker.co.jp/
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
ブッカー,ロブ
アメリカ・カリフォルニア州出身。弁護士、雑誌販売、イタリア語講師、広告会社の経営、eコマース会社の運営、家の屋根葺きなどを経て、専業トレーダーに。オリジナルのトレードアイデアで築いた資産は340万ドル超。現在は、自らトレードしつつ、FXコーチとして具体的なトレードアイデアや資産管理術を指導している
フリード,ブラッドリー
アメリカ・カリフォルニア州出身。メリーランド大学ロバートH.スミス経営学院のMBAプログラムを修了後に来日。外資系の投資銀行系証券会社、ファンド系証券会社でアナリストとして活躍。2007年にロブに弟子入りする。ロブのFXトレードの戦略を日本で提供するため、2009年、「Rob Booker Japan」を設立。同社代表として、FXトレードのアドバイス、市場のテクニカル分析を提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
アメリカ・カリフォルニア州出身。弁護士、雑誌販売、イタリア語講師、広告会社の経営、eコマース会社の運営、家の屋根葺きなどを経て、専業トレーダーに。オリジナルのトレードアイデアで築いた資産は340万ドル超。現在は、自らトレードしつつ、FXコーチとして具体的なトレードアイデアや資産管理術を指導している
フリード,ブラッドリー
アメリカ・カリフォルニア州出身。メリーランド大学ロバートH.スミス経営学院のMBAプログラムを修了後に来日。外資系の投資銀行系証券会社、ファンド系証券会社でアナリストとして活躍。2007年にロブに弟子入りする。ロブのFXトレードの戦略を日本で提供するため、2009年、「Rob Booker Japan」を設立。同社代表として、FXトレードのアドバイス、市場のテクニカル分析を提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
登録情報
- 出版社 : 扶桑社 (2010/11/18)
- 発売日 : 2010/11/18
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 135ページ
- ISBN-10 : 4594063098
- ISBN-13 : 978-4594063092
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 618,830位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 24,832位投資・金融・会社経営 (本)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.9
星5つ中の3.9
9 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2011年1月15日に日本でレビュー済み
著者の前作「超カンタン アメリカ最強のFX理論」では、次の3つの手法が
紹介されていた。
(1) 2trendy
(2) NYボックス
(3) アリゾナルール(10の手法)
本書では、NYボックスだけを紹介している。
また、NYボックスのルールを改善して取引しているボクサーとよばれる
人々の手法も紹介している。
NYボックスはシンプルな手法であるため、初心者でも容易に実行できる
という点で優れている。
本書は、NYボックスのルールを改善するためのアイデアを入手できる
という点では評価できる。
ただし、前作同様、バックテストの結果が掲載されておらず、その点が
残念であるため、4つ星とした。
ちなみに、下記のホームページにNYボックスのバックテストの結果が
公開されている。
[...]
ロブ・ブッカーのNYボックスのルールでは儲からないことがバック
テストの結果から分かっている。
つまり、NYボックスのルールを改善しなければ儲けることができない。
本書のアイデアを鵜呑みにせず、必ず、バックテストを実施した上で、
実際の取引を行うことが重要である。
紹介されていた。
(1) 2trendy
(2) NYボックス
(3) アリゾナルール(10の手法)
本書では、NYボックスだけを紹介している。
また、NYボックスのルールを改善して取引しているボクサーとよばれる
人々の手法も紹介している。
NYボックスはシンプルな手法であるため、初心者でも容易に実行できる
という点で優れている。
本書は、NYボックスのルールを改善するためのアイデアを入手できる
という点では評価できる。
ただし、前作同様、バックテストの結果が掲載されておらず、その点が
残念であるため、4つ星とした。
ちなみに、下記のホームページにNYボックスのバックテストの結果が
公開されている。
[...]
ロブ・ブッカーのNYボックスのルールでは儲からないことがバック
テストの結果から分かっている。
つまり、NYボックスのルールを改善しなければ儲けることができない。
本書のアイデアを鵜呑みにせず、必ず、バックテストを実施した上で、
実際の取引を行うことが重要である。
2011年1月8日に日本でレビュー済み
今回の著書も前作に続いて、手法は掲載されていますが
肝心のバックテスト結果が掲載しれていません。。。
バックテストが大事!と言っているのに。。。
NYボクサー(?)がアレンジした手法も載ってますが
それもバックテスト結果がないのでどれだけ優れているのかわかりません。
(自分でやればいいのでしょうが不親切のような。。)
利用される前にご自身でバックテストで検証することをお勧めします。
著者が主張するようにバックテストは大事です。
肝心のバックテスト結果が掲載しれていません。。。
バックテストが大事!と言っているのに。。。
NYボクサー(?)がアレンジした手法も載ってますが
それもバックテスト結果がないのでどれだけ優れているのかわかりません。
(自分でやればいいのでしょうが不親切のような。。)
利用される前にご自身でバックテストで検証することをお勧めします。
著者が主張するようにバックテストは大事です。
2010年11月28日に日本でレビュー済み
FX本は数多く出版されているが、パンローリング社の翻訳本を含め、読んでも勝てない駄本ばかりである。特に日本人が著者のFX本は著しくレベルが低く、買うだけ損である。(僅かな例外は、リンダ・ラリー、ワイルダー、しろふくろう等の著作)。
残念なことに、わが国で最も優秀なトレーダーかつ指導者である野川徹氏は本を書いていない。(DVDは出ているので、FXに勝ちたい人は必見)。
しかし、この「一点突破FX」は、トレード手法、リスク管理、マネーマネージメントのすべてに、核心をついた記述が多数あり、この本を熟読し座右に置いてトレードすれば、決して大負けすることはなく、勝てる確率も間違いなく向上してゆくであろう。なお自分は、このような素晴らしい本に遭遇する前に、駄本を教科書にしてライブ・トレードを始め、手ひどい大負けを経験した。これからFXをライブでやってみようと思っている方々へ「この本を読む前にライブトレードを始めてはいけません。大負けしますよ。」
残念なことに、わが国で最も優秀なトレーダーかつ指導者である野川徹氏は本を書いていない。(DVDは出ているので、FXに勝ちたい人は必見)。
しかし、この「一点突破FX」は、トレード手法、リスク管理、マネーマネージメントのすべてに、核心をついた記述が多数あり、この本を熟読し座右に置いてトレードすれば、決して大負けすることはなく、勝てる確率も間違いなく向上してゆくであろう。なお自分は、このような素晴らしい本に遭遇する前に、駄本を教科書にしてライブ・トレードを始め、手ひどい大負けを経験した。これからFXをライブでやってみようと思っている方々へ「この本を読む前にライブトレードを始めてはいけません。大負けしますよ。」