賭博堕天録 カイジ 1 賭博堕天録カイジ Kindle版
-
言語日本語
-
出版社フクモトプロ/highstone, Inc.
-
発売日2013/7/25
-
ファイルサイズ127942 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
【Kindleマンガ ストア】:
人気・新着、お買得タイトルをチェック。Kindle端末がなくても、
Kindle Web Reader
ならブラウザでマンガがすぐ読める。
-
このシリーズの次の3巻
¥ 0 -
このシリーズの次の5巻
¥ 616
6 pt (1%) -
このシリーズを全巻まとめ買い (1巻-13巻)
¥ 3,080
30 pt (1%)
このシリーズの次の3巻
シリーズの詳細を見る
このシリーズを全巻まとめ買い
シリーズの詳細を見る
人気のインディーズマンガ
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
著者について
福本 伸行
1980年、『よろしく純情大将』でデビュー。代表作は『賭博黙示録カイジ』、『天』、『銀と金』、『最強伝説 黒沢』、『賭博覇王伝 零』など多数。現在、『賭博堕天録カイジ 和也編』、『アカギ』を連載中。 --このテキストは、絶版本またはこのタイトルには設定されていない版型に関連付けられています。
1980年、『よろしく純情大将』でデビュー。代表作は『賭博黙示録カイジ』、『天』、『銀と金』、『最強伝説 黒沢』、『賭博覇王伝 零』など多数。現在、『賭博堕天録カイジ 和也編』、『アカギ』を連載中。 --このテキストは、絶版本またはこのタイトルには設定されていない版型に関連付けられています。
登録情報
- ASIN : B00E3S7350
- 出版社 : フクモトプロ/highstone, Inc. (2013/7/25)
- 発売日 : 2013/7/25
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 127942 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効になっていません。
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 本の長さ : 223ページ
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 18位Kindle マンガ
- カスタマーレビュー:
こちらもおすすめ
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- 賭博堕天録 カイジ 和也編 1 賭博堕天録カイジ 和也編Kindle版
- KING GOLF(11) (少年サンデーコミックス)佐々木健Kindle版
- KING GOLF(10) (少年サンデーコミックス)佐々木健Kindle版
- 賭博堕天録 カイジ 和也編 2 賭博堕天録カイジ 和也編Kindle版
- 賭博堕天録 カイジ ワン・ポーカー編 1Kindle版
- 賭博堕天録 カイジ 4 賭博堕天録カイジKindle版
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.4
星5つ中の4.4
48 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
VINEメンバー
生活資金がほぼ尽きたカイジが新たなギャンブル「17歩」に挑戦する話。
「賭博破戒録カイジ」の続編で、「カイジ」シリーズの第3弾となる。
今回は麻雀をベースにしたギャンブルのみの展開となるので、
麻雀の基本ルールがわかっていないと理解できない。
相変わらずモノローグばかりの演出で1冊1冊の消化が激しく、
マンガとしてのコストパフォーマンスが非常に悪い。
とにかく迷ったり悩んでいるだけの場面が長く、
遅々として進まない展開がストレス。
最終的な勝ちの手法は素晴らしいが、
話の密度に対して巻数をつぎ込みすぎたのは残念。
「賭博破戒録カイジ」の続編で、「カイジ」シリーズの第3弾となる。
今回は麻雀をベースにしたギャンブルのみの展開となるので、
麻雀の基本ルールがわかっていないと理解できない。
相変わらずモノローグばかりの演出で1冊1冊の消化が激しく、
マンガとしてのコストパフォーマンスが非常に悪い。
とにかく迷ったり悩んでいるだけの場面が長く、
遅々として進まない展開がストレス。
最終的な勝ちの手法は素晴らしいが、
話の密度に対して巻数をつぎ込みすぎたのは残念。
2020年6月9日に日本でレビュー済み
批判している方々は、今までのような単純でわかりやすいギャンブルではないからでしょう。知らないから読まないのではなく、とりあえず読んでみて麻雀を知って行けばいいのでは?と思います。
2006年1月11日に日本でレビュー済み
この賭博堕天録は福本マンガの真骨頂・麻雀のオリジナルゲームが
始まります。またまた大勝負をする羽目になったダメ男カイジですが、
第1巻でそのダメさ加減を思い知らされます。カイジが好きだった人は
正直ひくぐらい…。
お話自体は福本さんの得意分野だし、文句無く面白いんですが、
前回のパチンコ同様、場面場面を引き伸ばしすぎで好きなハズの福本節
も、少々「しつこいよっ!」って気分になります。
いわゆるナレーター的な解説が長い長い…。
とくに第5巻では結局、一局もゲームをしないありさま。
コマ割りも必要以上にでかく、単行本を楽しみに何ヶ月もまっても
内容が薄い…。「DEATH NOTE」とかとくらべると1/3くらいだろう。
手抜きと言われてもしかたがない。
「ざわざわ」とか「カカカ、キキキ」とか「ぐっ!くぅ!」とかをもう少し
抑えて、早く話を進めてほしいです。
始まります。またまた大勝負をする羽目になったダメ男カイジですが、
第1巻でそのダメさ加減を思い知らされます。カイジが好きだった人は
正直ひくぐらい…。
お話自体は福本さんの得意分野だし、文句無く面白いんですが、
前回のパチンコ同様、場面場面を引き伸ばしすぎで好きなハズの福本節
も、少々「しつこいよっ!」って気分になります。
いわゆるナレーター的な解説が長い長い…。
とくに第5巻では結局、一局もゲームをしないありさま。
コマ割りも必要以上にでかく、単行本を楽しみに何ヶ月もまっても
内容が薄い…。「DEATH NOTE」とかとくらべると1/3くらいだろう。
手抜きと言われてもしかたがない。
「ざわざわ」とか「カカカ、キキキ」とか「ぐっ!くぅ!」とかをもう少し
抑えて、早く話を進めてほしいです。
2005年1月17日に日本でレビュー済み
ギャンブルでしか自分を燃え滾らせることの出来ない男カイジ。泥沼パチンコ勝負で大勝利を収めた後、一度は裏切られた仲間坂崎に拾われ、相変わらずの典型的「ダメ人間」に堕ちていたが…。
ってなとこでしょうか。
このダメ人間の描写が的確で、非常に耳が(目が?)痛い。何に対しても無気力、後ろ向き、やる気のないけだるい毎日を無為に過ごつつも、抜け出せない後悔が呼ぶ更なる卑屈。
結局ギャンブルしかないのね…。
となる。
この人の場合はそれでいいんだろうけど。
今回のゲームは今の所安全そうだが、スリルたっぷりの生きるか死ぬかのギャンブル勝負に福本マジックで誘い込んでくれることを期待しましょ。
ってなとこでしょうか。
このダメ人間の描写が的確で、非常に耳が(目が?)痛い。何に対しても無気力、後ろ向き、やる気のないけだるい毎日を無為に過ごつつも、抜け出せない後悔が呼ぶ更なる卑屈。
結局ギャンブルしかないのね…。
となる。
この人の場合はそれでいいんだろうけど。
今回のゲームは今の所安全そうだが、スリルたっぷりの生きるか死ぬかのギャンブル勝負に福本マジックで誘い込んでくれることを期待しましょ。
2008年9月22日に日本でレビュー済み
カイジは「黙示録」から好きで「破戒録」まではヤンマガで毎週読んでいたのですが、今回の「堕天録」はたまにラーメン屋で覗くぐらいだったので「麻雀やってんだ、なんかつまらなそう」ぐらいの認識しかありませんでした。
世間の評判もいまいちだったのであまり興味がなかったのですが、読んでみて「やっぱりカイジは面白い!!」と痛感しました。自分的には今までのカイジで一番ハラハラドキドキしたかもしれません。そのぐらいお勧めです。
麻雀も「3個セット×4+2個頭=計14枚」ぐらいの知識しかありませんが、全然楽しめました。「麻雀」という言葉で拒絶してしまうと入り込めないかもしれませんが、基本的なルールを押さえておくだけでずっと楽しめると思いますのでぜひご一読を!!
世間の評判もいまいちだったのであまり興味がなかったのですが、読んでみて「やっぱりカイジは面白い!!」と痛感しました。自分的には今までのカイジで一番ハラハラドキドキしたかもしれません。そのぐらいお勧めです。
麻雀も「3個セット×4+2個頭=計14枚」ぐらいの知識しかありませんが、全然楽しめました。「麻雀」という言葉で拒絶してしまうと入り込めないかもしれませんが、基本的なルールを押さえておくだけでずっと楽しめると思いますのでぜひご一読を!!