メーカー | 象印マホービン(ZOJIRUSHI) |
---|---|
型番 | CK-AH10-WA |
梱包サイズ | 30.3 x 20.6 x 20.5 cm |
素材 | ステンレス鋼 |
色 | ホワイト |
内容量(ミリリットル) | 1000 ミリリットル |
サイズ | 1.0L |
ワット数(W) | 1300 W |
その他 機能 | カルキ抜き機能, 転倒湯もれ防止構造, 蒸気レス構造 |
電圧(V) | 100 ボルト |
容積・容量 | 1.9 liters |
梱包重量 | 1.57 キログラム |
電池使用 | いいえ |
電池付属 | いいえ |
ブランド名 | 象印マホービン(ZOJIRUSHI) |
容量 | 1 L |
こちらからもご購入いただけます
& 配送料無料
象印 電気ケトル 1.0L CK-AH10-WA
購入を強化する
ブランド | 象印マホービン(ZOJIRUSHI) |
色 | ホワイト |
容量 | 1 L |
材質 | ステンレス鋼 |
電圧(V) | 100 ボルト |
この商品について
- サイズ:幅23×奥行14.5×高さ24.5㎝
- 本体重量:1.3㎏
- 材質:ステンレス、印刷鋼板
- 電源:100V
- 消費電力:1300W
- 保障期間:1年
- 容量:1.0L
Amazonブランド・限定ブランドのおすすめ
類似商品と比較する
![]() この商品は 象印 電気ケトル 1.0L CK-AH10-WA | ![]() 象印 電気ケトル 1.0L 沸騰後1時間90℃保温 コーヒードリップ用機能付き ホワイト CK-AX10-WA | ![]() 象印 電気ケトル 0.8L 沸騰後1時間90℃保温 ネイビー CK-AJ08-AD | ![]() タイガー魔法瓶 電気ケトル 1.2l スレートブルー PCL-A120AS | ![]() 象印 電気ケトル 0.8L 沸騰後1時間90℃保温 アイボリー CK-AJ08-CB | ![]() Zwilling ツヴィリング 「 エンフィニジー 電気ケトル 1500ml 」 電気ケトル 電気ポット シルバー 【日本正規販売品】 ZWILLING ENFINIGY KETTLE 53101-400 | |
---|---|---|---|---|---|---|
カスタマー評価 | 5つ星のうち4.3 (207) | 5つ星のうち4.5 (740) | 5つ星のうち4.4 (110) | 5つ星のうち4.4 (73) | 5つ星のうち4.4 (110) | 5つ星のうち4.2 (108) |
価格 | ¥10,208 | ¥8,977 | ¥8,800 88ポイント(1%) | ¥5,382 161ポイント(3%) | ¥8,800 88ポイント(1%) | ¥6,282 63ポイント(1%) |
販売者 | アタックショップ | 株式会社でんきち | Amazon.co.jp | ECカレント | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp |
カラー | ホワイト | ホワイト | ネイビー | スレートブルー | アイボリー | 01)シルバー |
容量(分数) | 1.9 | 1.9 | 0.9 | 1.2 | 0.9 | 1.5 |
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B00M3WA4AO |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.3 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 78,326位ホーム&キッチン (の売れ筋ランキングを見るホーム&キッチン) - 149位電気ケトル |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2014/7/25 |
ご意見ご要望
商品の説明
商品の説明
●象印 CK-AH10-WA 電気ケトル (1.0L) ホワイト●象印マホービン 他電気ポット CK-AH10-WA●色名称 ホワイト●商品名称 電気ケトル●発売年月日 2014年07月18日●本体寸法:245mm*230mm*145mm(1300g) 高さ*幅*奥行き(質量)●「倒れてもこぼれにくい」転倒湯もれ防止構造●蒸気を本体の外に出さないので、置き場所を選ばない!●「カルキとばしコース」(選択式)●「倒れてもこぼれにくい」転倒湯もれ防止構造●倒れたまま放置すると、注ぎ口から微量の湯がこぼれることがあります。●蒸気を本体の外に出さないので、置き場所を選ばない!●「蒸気レス構造」(室温23℃・水温23℃、満水時)●内容器の底部と上部に2つの沸とう検知センサーを搭載し、蒸気の発生をしっかりと見張り、本体の外に出しません。●結露の心配がなく、レンジ台などの天板を濡らさないため、お掃除もラクラク。●本体が温かいときや少量で湯沸かしをすると、注ぎ口から蒸気が出る場合があります。●気になるカルキ臭を除去!「カルキとばしコース」(選択式)●沸とう後、約2 分3...
Amazonより
「倒れてもこぼれにくい」転倒湯もれ防止構造
倒れても湯もれを抑える構造
※フタがしっかりと閉まっていることを確認すること
※本体を倒れたまま放置すると、蒸気口から微量のお湯がこぼれることがある
置き場所を選ばない「蒸気レス構造」
内容器の底部と上部に2つの沸とう検知センサーを搭載し、蒸気の発生をしっかりと見張る
高温の蒸気が出ないので、キッチンやリビングなど蒸気の気になる場所でも、置き場所を選ばず快適に使える
・壁際や狭い場所でも使える
・熱い蒸気が出ない
・湿気が部屋にこもらない
気になるカルキ臭を除去「カルキとばしコース」(選択式)
沸とう後、約2分30秒カルキとばしを行い、完了後は音でお知らせ
カルキ臭をしっかり除去
ワンアクションでロック&解除「自動給湯ロック」
給湯レバーを離すと自動的にロックがかかる構造
※レバーを離した状態でも、傾けると注ぎ口や蒸気口から微量の湯がこぼれることがある
ぴったりの湯量で注げる「レバー式湯量調節」
用途に合わせてラクラク注げ、離せば自動でロックがかる
写真左:レバーを強く押した時
写真右:レバーを軽く押した時
置き場所の幅が広がる「1.5mロングコード」
黒地の内容器に、白色の200mL刻みの目盛りで「くっきり見やすい水位線」
広口だから、水量が見やすい
ワンタッチでふたが外せる「軽くはずせるふた」
ワンタッチで軽くフタが外せるので、中のお手入れも給水もラクラクできる
3つのマイコン設計
1.マイコン沸とう検知センサー
マイコンが沸とうを検知して自動で湯沸かしを完了
2.マイコン空だき防止センサー
マイコンが空だきを検知して自動電源オフ
3.マイコン自動電源オフ
万一、センサーが作動しなかった場合、湯沸かし開始から約9分後に自動的に電源が切れる設計
その他の機能・特徴
・汚れがつきにくくお手入れも簡単な「広口フッ素加工内容器」
・コンセントにつないだままでも「待機時消費電力ゼロ」
(日本電機工業会自主基準による、待機時消費電力測定値「0.0W」を示す)
・沸とう完了を音でお知らせ「沸とう完了お知らせメロディー」
(メロディー・サイレントの切り替え式)
・両手でも注げる「熱くなりにくい本体設計」
バリエーション
0.8L
1.0L
- ホワイト CK-AH10-WA
- ピンク CK-AH10-PA
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
いい製品を作っているという実感があったので、次に買う電気ケトルも象印の商品にしようと決めていました。
象印の電気ケトルの中からこれに決めたのは、蒸気レスだったから。
長く使っている中で、うっかり「アツッ!」となったこともあったので、蒸気は出ないほうがいいと感じていました。
保温については、すぐに湧き直しもできるし、無くて不便と感じたことはなかったので必要ないかと。
でも、保温機能はついていないけれど、一時間経ってもまだじゅうぶん温かい。これは嬉しい誤算でした。
沸かしている時の音も静かで、ピピッと小さな音で教えてくれるのも好感が持てます。
シンプルな電化製品なのに、10年間でもっと使いやすくいろいろな工夫がされてきたんだな、と感じています。
電気ケトルをどれにしようかと迷っている人には、ぜひお勧めしたいケトルです。
とりあえず10回沸かしましたが、まったく取れません。
すごく嫌な臭いです。
沸かし始めると、キッチン中に臭いが立ちこめます。
象印のホームページに、クエン酸を使うと軽減されるって書いてありますが、軽減って…結局臭いは取れないってことでしょ。
実際、クエン酸を入れて沸かしたり、酢を入れて沸かしたりしましたが、臭いは取れませんでした。
ここの口コミにはまったく言及されていないのが不思議ですね。
壊れてしまった象印の電気ケトルは、使い始めからまったく臭いがありませんでした。
口コミも臭いについてまったく言及されていないし、臭いなんて考えもせずに購入しました。
残念で仕方ありません。
後日談です。
上記から約2年経過。2019年末辺りから時々沸騰中に電源が切れるようになりました。2020年1月になりボタンを押してもONになりません。本体を台座に乗せて左右に90度回して接触不良解消を試みるもX。分解清掃修理も出来ないので2020年3月にTfalケトルに買い換えました。この手のケトルは台座の端子焼けが課題と思われます。
・静音性
使ってみて驚いたのはまず,湯沸かしの際にあまり音が立たない点です.ティファールのものは湯沸かし中には,もう明らかにわかるような音が立つのですが,この製品はとても静かで驚きました.
・安全性
ティファールの電気ケトルはケトル上部が開いており,熱湯が入っている状態で誤って横倒しにしてしまったらどうなることかと不安でしたが,この製品は上部が密閉されており,万が一横倒ししてしまっても蓋が閉まっている限りすぐに湯が漏れ出すことはなさそうです.
・その他
湯沸かしにかかる時間については特に大きな差があるような印象はありません.容量については, 800ml のものでもよかったかな,と思います.ティファールのものと比べるとやはり少し大きく,また 1L のお湯を電気ケトルで沸かさないといけない場面はあまり多くなさそうです.意匠については写真通りで,簡潔で主張のない意匠は気に入っています.ただ,日本のメーカーにありがちな,ごてごてと注意書きが書かれたシールが本体に貼ってありますので,気になる方は剥がしてしまった方がいいでしょう.また,せっかく本体が白なのですから,コードも白にして欲しかったと思います.画竜点睛を欠くというほどではありませんが,ちょっともったいない…….
上に書いたように,少し気になる点もありますが,おすすめです.さすが日本の象印.
持ちやすさ、片手でロック解除できそのままの注げて離せばロックするのでし忘れのしんぱいもなし。
蒸気レスなので全く湯気は立たず、熱くならないので火傷の心配も周りへの結露もなし。
保温力はないけど、内側に計量メモリがあるので無駄なく沸かせます。
カルキ飛ばし機能もありますが、私は使ったことはありません。
そのせいなのか?内側に白いうろこがまったく付かずずっとキレイなままです。
保温付きの方の色が好みでは無いので、保温機能無しのこちらを選択。とくに保温なくても問題ないです。お湯が沸くのが早く、静かでブザーで沸いたらお知らせもしてくれるので便利。概ね満足しています。
改善されると嬉しい点は、本体の軽量化、本体色をもう少し明るめの白にして欲しい。コードの色も黒ではなく白にして欲しい。国内メーカーで、もう少し大容量の湯沸かしケトルの設定も作って欲しい。です。
本体は思っていたほど大きくなく、T社の電気ケトルよりスリムです。色はピンクでちょっと気に入らないけど、値段が安かったし、お手入れもしやすそうだし、象印だし…色も思ったほど悪くなく、気に入りました。
ポットのにおいですが、多少はあります。何度か湯を沸かしましたが、においは取れません。お湯を沸かして放置しなければ、大丈夫かなと。お湯自体にはにおいはありませんでした。
使用したばかりなので、この先どうなるかわかりませんが、今のところ☆5つです。
(ふたの内側のステンレスに錆など汚れが出なければいいですが…)
他の国からのトップレビュー



2019年6月11日にアメリカ合衆国でレビュー済み




2019年2月9日にアメリカ合衆国でレビュー済み


The quality of it in my opinion is pretty high and the inner chamber is well insulated. Depending on the amount of water you put i, it boils from 3-4 mins and I think that's pretty fast to boil water. This kettle is about 800cc so it's good for an individual or small family of two.
My only complaint is that the instruction came in Japanese so it was hard to understand. Good news is this is just a kettle that doesn't need much to know to operate. One review says the kettle was made in Tailand but in fact mine is made in China. For the price, I would expect that it's made in Japan. All in all, for a made in China, the quality is good. Now, time will tell the life expectancy.

