試しながら学ぶAVR入門―マイコンの基礎と電子工作とWindowsアプリケーションの作り方 (SkiLL up mycomputerシリーズ) 単行本 – 2008/4/1
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
無料で使えるAmazonオリジナルブックカバー
10種類のロゴ入りデザインから好みのデザインを印刷して取り付けよう。 詳しくはこちら。
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
使いやすいマイコンとして知られるATMEL社のAVRは、組み込み業界でも人気のマイコンです。海外の電子工作関連雑誌を見ても再三登場し、よく使われていることがうかがえます。本書では、初めてAVRを動かすところから始め、電子工作イベントなどに活用できるたくさんの事例を紹介します。興味のわいた事例を実際に作ってみれば、より理解が深まるでしょう。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
土井/滋貴
1959年和歌山県新宮市に生まれる。1984年大阪電気通信大学工学部卒業。1988年大阪市立大学大学院工学研究科前期博士課程修了。現在、奈良工業高等専門学校電気工学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
登録情報 |