「見る」ことを意識したら、自然に呼吸も整い思考も静かになる、そんなことが体感できる本でした。
「今、ここ」と思ってもなかなか集中できず、頭ではわかっているのに、そんなもやもやが、「見る」ことで、体の奥深いところで眠っていた感覚につながり、いつの間にか集中していた。そしてそれは、自分の中にある自分だけの大切な感覚であり感情と気づかせてくれた。
日常のちょっとした時、思い出した時にいつでもできる手軽さと、やってみると世界が変わって見える感動がありました。
絵の美しさにも癒されます。
見るマインドフルネス 人生を変える26のエクササイズ (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2018/6/15
-
本の長さ208ページ
-
言語日本語
-
出版社ミライカナイ
-
発売日2018/6/15
-
ISBN-10490733317X
-
ISBN-13978-4907333171
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
シラー,デヴィッド
ニューヨーク在住の作家・写真家。1994年に発売された“The Little Zen Companion(Workman Publishing Company)”が、全米で50万部を超えるベストセラーとなる。詩や歌、禅の格言などを用いた日めくりカレンダーもほぼ毎年度発行
内田/若希
九州大学大学院人間環境学研究院・講師、博士(心理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ニューヨーク在住の作家・写真家。1994年に発売された“The Little Zen Companion(Workman Publishing Company)”が、全米で50万部を超えるベストセラーとなる。詩や歌、禅の格言などを用いた日めくりカレンダーもほぼ毎年度発行
内田/若希
九州大学大学院人間環境学研究院・講師、博士(心理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
カスタマーレビュー
5つ星のうち5.0
星5つ中の5
5 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年6月22日に日本でレビュー済み
この本を読んでいる時、子供の頃をたくさん思い出しました。
昔から形状が一定しないものがとても大好きで、水や火や煙など子供ながらに「二度と同じ形になることはない」それをしっかりわかっていたように思います。そういったものに心を奪われる瞬間が多く、ずっと見続けることも多かったです。
子供の頃はマインドフルネス状態だったのかもしません。
忘れてるのは大人のほうかもしれません。
それらを楽しんでいた自分が大人になってから圧倒的にやらなくなっていたと、この本を読んで気づかされました。
仕事で物をよく観察することはあっても、夢中になって好きで見続けていることはとても少ないです。
この本を読むと身の回りの自然や現象などが豊かに感じれるようになると思います。
頑張らなくても自然とできてしまう、おすすめの本です。
昔から形状が一定しないものがとても大好きで、水や火や煙など子供ながらに「二度と同じ形になることはない」それをしっかりわかっていたように思います。そういったものに心を奪われる瞬間が多く、ずっと見続けることも多かったです。
子供の頃はマインドフルネス状態だったのかもしません。
忘れてるのは大人のほうかもしれません。
それらを楽しんでいた自分が大人になってから圧倒的にやらなくなっていたと、この本を読んで気づかされました。
仕事で物をよく観察することはあっても、夢中になって好きで見続けていることはとても少ないです。
この本を読むと身の回りの自然や現象などが豊かに感じれるようになると思います。
頑張らなくても自然とできてしまう、おすすめの本です。