手指の形やバランスからライン、印など基本的な説明が書いてあり、基礎編みたいに考えておくと良いと思いますが、これに載ってない手相などもあり、よくある仏眼相やフィッシュ等は載っていません。
あと、手の膨らみや色、指の長さや傾きからも手相を見ていくのですが、全て文章なので実際に手を見ても初心者にはどの程度が判定基準なのかわかりません。
また、鎖と島の説明も簡単なイラストと文章でさらっと書いてあるので実際に手相を見てもそれが鎖なのか島なのか違いがわかりません。
できたら写真を載せて欲しかったです。
また説明が抽象的なので(~のもつれ、停滞、豊潤など)実際に鑑定する時にはもっと具体的な言葉でないと書いてある通りに伝えてもピンとこないでしょう。
あと真ん中から後半ページの手相の歴史はほとんど読まないので(個人的には読んだとしても一度読めば済む感じ)別の本として販売して欲しかったです。
興味のある人だけ買えば良い部分だと思います。値段も高くなるし分厚くて不便です。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
西洋手相術の世界 -『手』に宿された星々の言葉- 単行本 – 2007/2/23
購入を強化する
「手」から本当の自分、運命、未来を解き明かす―
第1部では星々と深くつながりを持つ手相の見方を「しくみ」、「理屈」を前提として解説。 持って生まれた運命から未来まで、誰でも自分で手相を観ることができるようになります。
第2部では手相術の起源から、辿ってきた歴史、そして現代に伝わる手相術の体系を完全解明。西洋手相術研究の第一歩が、ここからはじまります。
第1部では星々と深くつながりを持つ手相の見方を「しくみ」、「理屈」を前提として解説。 持って生まれた運命から未来まで、誰でも自分で手相を観ることができるようになります。
第2部では手相術の起源から、辿ってきた歴史、そして現代に伝わる手相術の体系を完全解明。西洋手相術研究の第一歩が、ここからはじまります。
- 本の長さ279ページ
- 言語日本語
- 出版社駒草出版
- 発売日2007/2/23
- ISBN-10490318630X
- ISBN-13978-4903186306
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
人の運命を告げる『大宇宙』の星々の言葉が、『小宇宙』としての手のひらの中に刻み込まれている。そんなアストロ・ハーミストリーの世界観に、もし興味をひかれたなら、ぜひとも本書で紹介する手相術を試してみてください。きっと他の占いにはないアストロ・パーミストリー独特の面白さの虜になるはずです。手に秘められた運命、未来を解き明かす。
抜粋
運命や人生を告げる「大宇宙」の星々の言葉が、「小宇宙」としての
手のひらの中に刻み込まれている。そんなアストロ・パーミストリーの世界観
に、もし興味をひかれたなら、ぜひとも本書で紹介する手相占いを試してみてく
ださい。きっと他の占いにはないアストロ・パーミストリー独特の面白さの虜に
なるはずです。
~プロローグより
手のひらの中に刻み込まれている。そんなアストロ・パーミストリーの世界観
に、もし興味をひかれたなら、ぜひとも本書で紹介する手相占いを試してみてく
ださい。きっと他の占いにはないアストロ・パーミストリー独特の面白さの虜に
なるはずです。
~プロローグより
著者について
○伊泉龍一
占い・精神世界研究家。
タロット・カード、ヌメロロジー、占星術、手相をはじめとして欧米の多数の占いを紹介している。朝日カルチャーセンター、NHK文化センターなどで講師としても活躍中。
著書『タロット大全 歴史から図像まで』(紀伊國屋書店)『数秘術の世界 Modern Numerology Lesson あなたの人生を導く『数』の神秘』(駒草出版)。訳書に、ジリアン・ケンプ著、『ラブ・マジック・ブック ~恋を叶えるおまじないレシピ~』、『フォーチュン・テリング・ブック~あなたの未来が耀き出すマジカルレッスン』(駒草出版)がある。
○ジューン澁澤
西洋占術研究家。
HL研究所(ヘルメティーク・ルードゥス・ラボラトリー)主宰。
錬金術やカバラなどの西洋思想を占いに取り込み、「エスパー・タロット」「血液型錬金術」などの斬新な占いを各メディアに発表中。
占い・精神世界研究家。
タロット・カード、ヌメロロジー、占星術、手相をはじめとして欧米の多数の占いを紹介している。朝日カルチャーセンター、NHK文化センターなどで講師としても活躍中。
著書『タロット大全 歴史から図像まで』(紀伊國屋書店)『数秘術の世界 Modern Numerology Lesson あなたの人生を導く『数』の神秘』(駒草出版)。訳書に、ジリアン・ケンプ著、『ラブ・マジック・ブック ~恋を叶えるおまじないレシピ~』、『フォーチュン・テリング・ブック~あなたの未来が耀き出すマジカルレッスン』(駒草出版)がある。
○ジューン澁澤
西洋占術研究家。
HL研究所(ヘルメティーク・ルードゥス・ラボラトリー)主宰。
錬金術やカバラなどの西洋思想を占いに取り込み、「エスパー・タロット」「血液型錬金術」などの斬新な占いを各メディアに発表中。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
伊泉/龍一
占い・精神世界研究家。タロット・カード、ヌメロロジー、占星術、手相をはじめとして欧米の多数の占いを紹介している。朝日カルチャーセンター、NHK文化センターなどで講師としても活躍中
ジューン澁澤
西洋占術研究家。HL研究所(ヘルメティーク・ルードゥス・ラボラトリー)主宰。錬金術やカバラなどの西洋思想を占いに取り込み、「エスパー・タロット」「血液型錬金術」などの斬新な占いを各メディアに発表中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
占い・精神世界研究家。タロット・カード、ヌメロロジー、占星術、手相をはじめとして欧米の多数の占いを紹介している。朝日カルチャーセンター、NHK文化センターなどで講師としても活躍中
ジューン澁澤
西洋占術研究家。HL研究所(ヘルメティーク・ルードゥス・ラボラトリー)主宰。錬金術やカバラなどの西洋思想を占いに取り込み、「エスパー・タロット」「血液型錬金術」などの斬新な占いを各メディアに発表中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.4
星5つ中の4.4
24 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年11月18日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2011年4月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
手相の本はどれもを読んでも「この線はある」「この線はない」と頁をめくって線の意味を見て
一喜一憂するだけで、「・・・で、結局どうなの?」という感じでした。
でも、この本だけは違います。
初心者の私にも読んでいくだけで手の持つ意味が「暗記」ではなく、きちんと理解できます。
分厚い本ですが、本文はとても読みやすく、苦なく読めました。
具体例も載っていて、より一層理解が深まりますよ。
後半から手相の歴史がかなりのページで書かれていますが、
とりあえず実践の方を読んで理解してから、時間がある時に少しずつ読んでもいいかな〜と思っています。
分かりやすい実践編と著者の学識の高さを感じる歴史編。
とても充実した1冊だと感じました。
一喜一憂するだけで、「・・・で、結局どうなの?」という感じでした。
でも、この本だけは違います。
初心者の私にも読んでいくだけで手の持つ意味が「暗記」ではなく、きちんと理解できます。
分厚い本ですが、本文はとても読みやすく、苦なく読めました。
具体例も載っていて、より一層理解が深まりますよ。
後半から手相の歴史がかなりのページで書かれていますが、
とりあえず実践の方を読んで理解してから、時間がある時に少しずつ読んでもいいかな〜と思っています。
分かりやすい実践編と著者の学識の高さを感じる歴史編。
とても充実した1冊だと感じました。
2010年6月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
西洋占星術が大好きな私にとってはタイトルに まず第一に一目ぼれしました。
そして読んでいくと、手のしわ以外にも 指の長さと手のひらの割合で性格が判断できたり、西洋での手相の歴史が多く書かれ、本当に勉強になりました。
解説も分かり易く すぐに占えました。そして巻末には恋愛、仕事などの項目別チェックシートが掲載されていましたので、これに沿って占っていけるので
大変重宝しております。線の表現も、テレビの手相みるタレントさんは金星帯の事を「エロ線」と言っていて、ちょっとその表現に抵抗感を感じる私としては
この本の中では「ビーナスライン」と美しく表現されていたのも好感が持てました。
手相を、一時のブームで終わらせてもらいたくない私としては こちらをお勧めします。
そして読んでいくと、手のしわ以外にも 指の長さと手のひらの割合で性格が判断できたり、西洋での手相の歴史が多く書かれ、本当に勉強になりました。
解説も分かり易く すぐに占えました。そして巻末には恋愛、仕事などの項目別チェックシートが掲載されていましたので、これに沿って占っていけるので
大変重宝しております。線の表現も、テレビの手相みるタレントさんは金星帯の事を「エロ線」と言っていて、ちょっとその表現に抵抗感を感じる私としては
この本の中では「ビーナスライン」と美しく表現されていたのも好感が持てました。
手相を、一時のブームで終わらせてもらいたくない私としては こちらをお勧めします。
2007年2月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
タロットや占星術などの本に比べるて、これまでの日本で出ている手相の本のレベルは、なぜか低かったように思われます。
しかし本書は、そうした状況を打ち破るべく登場した本格的な手相の本だと言えるでしょう。
著者の一人は、『タロット大全』や『数秘術の世界』などで、占いマニアからの熱い支持を集めている伊泉龍一さん。
もちろん、この本でもその期待が裏切られることはありません。
実践的な細かい解釈も、他の本より豊富です。
さらに、数多くの文献にあたりながら書かれた本書後半の歴史では、これまで数え切れないほどたくさん出版されている日本の手相本を完全ノックアウト。
中世から近代にかけてのヨーロッパの手相術の珍しい図版も多数収録されています。
しかし本書は、そうした状況を打ち破るべく登場した本格的な手相の本だと言えるでしょう。
著者の一人は、『タロット大全』や『数秘術の世界』などで、占いマニアからの熱い支持を集めている伊泉龍一さん。
もちろん、この本でもその期待が裏切られることはありません。
実践的な細かい解釈も、他の本より豊富です。
さらに、数多くの文献にあたりながら書かれた本書後半の歴史では、これまで数え切れないほどたくさん出版されている日本の手相本を完全ノックアウト。
中世から近代にかけてのヨーロッパの手相術の珍しい図版も多数収録されています。