殺伐とした闘いと緩い日常がFATEの魅力ですが、日常のそのまた料理をメインに据えたこのスピンオフも6巻となりました。手際よく調理する士郎もかっこいいですが、それに絡む面々もいろいろと男前です。それに本格的なレシピも魅力です。そんな関係を絵にするとこうなるというのが今回の表紙です。串焼きを運ぶ士郎に本作の二大酔っ払いことタイガーとランサーです。この二人は体育会系のノリがよく合うし食べっぷりが素晴らしい。42話の「鮭のちゃんちゃん焼き」は川岸でパーティーです。ちゃんちゃん焼きといえばみそだれですが、ここでは合わせみそをベースにしています。鮭は意外と火の通りが悪いので蒸し焼きは最適です。
37話「年賀のお雑煮」は関東風のすまし仕立てなので、関西の人には目新しいレシピかもしれません。白みそが嫌いな関西人も多いので意外とすまし仕立てで正月を祝う人も多いかも、ですが。もともと正月は主婦は家事をしないものなので士郎や会長が雑煮の用意をするのは自然です。特に会長のセリフは男前です。あと、アサシンは正月からお疲れ様。
第38話の「ふわふわかに玉」はタイガーのあわい恋心が描かれているのと、住職とネコさんの高校時代が新鮮です。ネコさんが特にかわいい。それにしてもかに玉は意外にむつかしいのに小学生がつくるかーと驚いてしまう。
第39話「春キャベツの野菜炒め」は炒めるだけという料理が段取りと手順が大事という話。士郎直伝のさくらの技が光ります。食後のデザートもお楽しみです。それにしても外道神父も桜の花をめでるとは春は物狂いとはよく言ったものです。
第40話 「ふわとろ親子丼」は会長とランサーが初対面します。ついでに卵と鶏肉の到来します。なら作るのはこれというお話。慎二が相変わらずのツンデレです。
第41話 「ゴロっとほっくりコロッケ」では腹ペコ王のセイバーがアルバイトをします。カニファンではメイドでしたがもちろんここでは違います。コロッケ自体はマッシュポテトに余った具材を混ぜた揚げ物です。ジャガイモが肉とよく合う特性を最大限引き出した調理法ともいえます。この混ぜる具材は動物性の食材が合いますがそのバリエーションが面白い。
特別編1「なめらかかぼちゃプリン」は珍しい組み合わせでサーバントのほとんどが登場します。さすがに筋肉だるま(by金ぴか)はいませんが、7騎中6騎がそろうのは珍しい。それにしてもランサーは働きものというかお金がないのか。
特別編2 「喫茶店のナポリタン」では士郎がアルバイトをしているところへ、ダメットさん、いやバゼットさんが食事に来ます。クール・ビューティーですが、中身が残念なだけに感想もこれまたどうもこうもない。ただ、喜んでいたらしい。ある意味この人の方がサーバントよりサーバントっぽい。
というのが本巻のあらすじです。コロナで外食ができない時期ですが、作中のレシピを参考に何か作ってみたら楽しいですよ。
衛宮さんちの今日のごはん (6) (角川コミックス・エース) Kindle版
-
言語日本語
-
出版社KADOKAWA
-
発売日2021/1/26
-
ファイルサイズ108466 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
【Kindleマンガ ストア】:
人気・新着、お買得タイトルをチェック。Kindle端末がなくても、
Kindle Web Reader
ならブラウザでマンガがすぐ読める。
-
このシリーズの次の1巻
¥ 634
6 pt (1%) -
このシリーズを全巻まとめ買い (1巻-6巻)
¥ 3,584
36 pt (1%)
このシリーズの次の1巻
シリーズの詳細を見る
小計:
¥ 634
獲得ポイント:
6 pt (1%)
このシリーズを全巻まとめ買い
シリーズの詳細を見る
人気のインディーズマンガ
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
登録情報
- ASIN : B08SVMKZJ3
- 出版社 : KADOKAWA (2021/1/26)
- 発売日 : 2021/1/26
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 108466 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効になっていません。
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 30位クッキング・レシピ (Kindleストア)
- - 30位クッキング・レシピ (本)
- - 422位少年マンガ
- カスタマーレビュー:
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.8
星5つ中の4.8
218 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ベスト100レビュアーVINEメンバー
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2021年1月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
お正月、お雑煮のお話から始まって、桜満開の春のお話、河原で鮭のちゃんちゃん焼きを作るのは夏のお話で、かぼちゃプリンは秋と冬。
緊急事態宣言が出て、不要不急の外出を控えるよう呼びかけられている今だからこそ、せめて本の中で穏やかに過ぎていく季節の移ろいを感じ取ってみるのはいかがでしょう。
おうち時間で、掲載されているレシピを再現してみるのもよりいっそう季節を感じられて面白いかもしれません。
緊急事態宣言が出て、不要不急の外出を控えるよう呼びかけられている今だからこそ、せめて本の中で穏やかに過ぎていく季節の移ろいを感じ取ってみるのはいかがでしょう。
おうち時間で、掲載されているレシピを再現してみるのもよりいっそう季節を感じられて面白いかもしれません。
2021年1月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
凛も桜もイリヤも藤ねえもキャスターも可愛いけど、今回はコロッケ回のセイバーが可愛すぎて堪らなかった
本当にこの作品は読者が読みたいものを読ませてくれるので最高
本当にこの作品は読者が読みたいものを読ませてくれるので最高
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。