5人で歌い継ぐ壮大なバラード曲
ゴスペラーズの通算9作目となるオリジナル・アルバムからのリード曲「街角-on the corner-」
JRAの50周年記念ソングでもある曲は耳にした人は多いのでしょうか!?
街角-on the corner-の曲を始めて耳にしたのは、2004年を迎えたばかりでCMソングで流れた時でしたから、私が当時中学1年の時でしたね。その時は、ゴスペラーズに全然興味なかったけど、結構CMソングで流れていて、美しい曲調に馬の綺麗なCM映像が印象的で今でも覚えてますね!!中学卒業する時に、ゴスペラーズのファンになってから、この曲の良さに改めて刺激を受けました♪
ピアノのイントロから始まり5人の綺麗な歌声が胸に響く…。この曲を聴いて泣いたの私は何度も経験してます。村上さんのソウルフルな歌声、黒沢さんのハイ・トーンヴォイス、酒井さんの透き通った綺麗な歌声、北山さんの力強い高音の響き、安岡さんはもうヤングとは呼べれない!!大人な甘い歌声が涙を誘う。彼ら5人の歌声はそれぞれ異なるのに…こんな難しい曲をひとつに綺麗に歌えるのはゴスペラーズ以外にできるのであろうか!?このたった1曲のために、ひとつに5人の歌声が綺麗にまとまり、リスナー(視聴者)の私達のために届けるには、どれだけの苦労と時間、体力が必要なのだろうか…そう考えると彼らのすごさが良く感じられます。
街角-on the corner-は「別れの曲」で、ひとつの生きた物語になって感動。私は、主人公の悲しみを越え前向きに生きる姿が思い浮かべて、冬の雪が降っている街角を舞台にした感じがしますね。
ゴスペラーズ5人それぞれの歌声が胸に響く名曲「街角-on the corner-」を是非、聴いてみてください!!そして思いっ切り泣いてみてください☆