- 単行本: 346ページ
- 出版社: じほう; 第3版 (2017/2/24)
- 言語: 日本語
- ISBN-10: 484074937X
- ISBN-13: 978-4840749374
- 発売日: 2017/2/24
- 梱包サイズ: 18.4 x 13 x 1.5 cm
- おすすめ度: この商品の最初のレビューを書き込んでください。
- Amazon 売れ筋ランキング: 本 - 213,667位 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 目次を見る
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
無料で使えるブックカバー
好きなデザインを選んで取り付けよう! 詳しくはこちら。
商品の説明
内容紹介
●検査の意義、基準値、疑われる疾患、薬剤の影響がわかる! コンパクトな1冊!
原因は「病気」?それとも「薬の影響」?
薬の影響かどうか、患者さんから質問されたときにも判断するためのヒントがあります。
本書は、臨床上実施されている検査のうち、保険適用される主要な検体検査項目について、検査値の上昇・低下、あるいは逸脱したときに、その原因が「病気」なのか「薬の影響」なのかを判断するためのポイントを解説します。
第3版では、検査項目・内容をアップデート。また、検査値の「異常値判定スペクトル」を掲載。薬局などで患者さんから検査値について尋ねられたとき、すぐに受診勧奨すべきかどうかなどを判断する目安になります。
好評の「健康診断などでよく測定される臨床検査値の一覧表」や「主な疾患名から関連する検査項目を探せる便利な索引」も掲載しており、検査にまつわる疑問を解消します。医師、薬剤師、臨床検査技師ほか、すべてのチーム医療スタッフ必携の1冊です。
登録情報 |