1月から初めて現在2019年7月時点で、12レッスン中6レッスンを700回音読しました。なお、700回というのはとりあえずで決めたので、参考にしない方がいいと思います。
私は会社に行く前の時間、車内でしています。これだと”騒音になる(特に家だと)”ことも、”音読の為だけにどこかへ行く”こともないです。
疲れるので休日はしていません。週5ペースでしています。
初めは30分ほど早起きして音読していたのですが、上記の目標を達成するには丸2年以上かかると判明して、どんどん早く起きるようになりました。今は1日に2時間半ほどしています。
700回音読した結果は、一つ、当然ですが本を読まずとも口からスラスラ出ます。これは300回くらいで出来ていたと思います。ページをめくるのが面倒くさくて途中から本を放り投げて暗唱していました。
二つ、違う英文を読んでもリンキングが意識しなくても出来るようになりました。
三つ、映画が字幕なしでも35%くらい理解できるようになりました。
以上です。
音読を始める前はニュースの海外中継を簡単に聞き取れる、なんて妄想していましたが、そんなことはできません。
英検、TOEICは受けていないので、そっちは分からないです。
今後は残りのレッスンを700回音読することは決めていますが、その後は未定です。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。