キャラクター性が飛び抜けて素晴らしい作品です。周りのモブですら面白い。
イケメンと一括りでは表わせないクセの強さ。存在感は網膜に焼き付いて離れません。
ギャグ漫画かなと思いきや哲学的な面も見せるギャップもたまりません。
この作品をお勧めすることになんの迷いもありません。
読んでください。マジで。
花のつれしょん(1) Kindle版
-
言語日本語
-
発売日2020/7/5
-
ファイルサイズ124375 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
【Kindleマンガ ストア】:
人気・新着、お買得タイトルをチェック。Kindle端末がなくても、
Kindle Web Reader
ならブラウザでマンガがすぐ読める。
このシリーズの次の3巻
シリーズの詳細を見る
人気のインディーズマンガ
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.8
星5つ中の4.8
151 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年7月8日に日本でレビュー済み
違反を報告
Amazonで購入
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2020年8月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
pixivの編集部のおすすめで紹介されていた「えぶりでいホスト」から飛んでこちらの「花のつれしょん」を読ませて頂きました。pixivのほうで全話閲覧済みでしたがKindleでダウンロードできると知って大喜びでスマホに入れました! 元気を出したい時などに読ませて頂いています! 紙媒体で欲しいくらい大好きです!
読了してから自分の口調が「~だぜ」などとうつってしまうくらいに楽しさと面白さにドハマリしてしまいました(笑)なんと言っても絵のメリハリが素晴らしいですね!!! イケメンとブスとモブと…色々なキャラがいる中でその描き分けがとても好きで…!! キリッとしているかと思えばゆるぅ~っとなっていて、ギャグの部分はふふっと笑えたりまたはブフーッwwwと笑ってしまう所がなんともいいバランスで大好きでしかないです!!!!!!
是非もっと有名になって頂きたい…!! 拙い文章で恐縮ですがレビューさせて頂きました! 応援してます!!
読了してから自分の口調が「~だぜ」などとうつってしまうくらいに楽しさと面白さにドハマリしてしまいました(笑)なんと言っても絵のメリハリが素晴らしいですね!!! イケメンとブスとモブと…色々なキャラがいる中でその描き分けがとても好きで…!! キリッとしているかと思えばゆるぅ~っとなっていて、ギャグの部分はふふっと笑えたりまたはブフーッwwwと笑ってしまう所がなんともいいバランスで大好きでしかないです!!!!!!
是非もっと有名になって頂きたい…!! 拙い文章で恐縮ですがレビューさせて頂きました! 応援してます!!
2020年8月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
表現が堪らなく好きです。
たまにさり気なく昭和ネタが紛れ混んでたりしてフフッとなります。
【突然会社を辞めて造花内職を始めた父親と好き勝手し放題の弟達を養うために順風満帆の未来図を諦めて工場勤めをしている目が荒んだ不遇の兄】という登場キャラがいまして、
職場の自動車工場からの帰途の1シーン。
汚れた作業着にくわえ煙草で「これっくらいの〜 おべんとばこに〜」と口ずさみながら "ギャリギャリギャリギャリ" とオンボロ自転車で工場の煙が空に立ち上る夜道を走る…
というシーンがあるのですが、なぜか一日一回はその場面が私の脳裏をフラッシュバックします。
そのキャラクターが1番好きってわけでもないのに半年間毎日!なぜなのだ??
ともかく、
面白すぎるキャラと琴線にふれる表現が満載のとても大好きな漫画です。
たまにさり気なく昭和ネタが紛れ混んでたりしてフフッとなります。
【突然会社を辞めて造花内職を始めた父親と好き勝手し放題の弟達を養うために順風満帆の未来図を諦めて工場勤めをしている目が荒んだ不遇の兄】という登場キャラがいまして、
職場の自動車工場からの帰途の1シーン。
汚れた作業着にくわえ煙草で「これっくらいの〜 おべんとばこに〜」と口ずさみながら "ギャリギャリギャリギャリ" とオンボロ自転車で工場の煙が空に立ち上る夜道を走る…
というシーンがあるのですが、なぜか一日一回はその場面が私の脳裏をフラッシュバックします。
そのキャラクターが1番好きってわけでもないのに半年間毎日!なぜなのだ??
ともかく、
面白すぎるキャラと琴線にふれる表現が満載のとても大好きな漫画です。
2020年12月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「えぶりでいホスト」がめちゃくちゃおもしろかったのでで、このコミックも読んでみました。こっちもすごい。めちゃくちゃ笑いました。主人公3人に加えて、その家族のキャラも際立っており、よく思いついたなーというか、むちゃくちゃ感が最高です。昔のダウンタウンのコントのようです。
渾身のギャグというよりも、著者の感性の思うままにネタが自然に仕込まれている感じです。頭のいい人が会話の中で笑いのツボをさりげなく直球で突いてくるような感じです。吹くような笑いがあれば、じわーっとくる笑いもあります。分量もすごい。この量をブレなく書くのは、いい意味で「考えていない」気がします。とても自然です。
4コママンガなので、Kindle Paperwhite でも読めます。夜、寝ながら読めるのもいいです。笑いながら寝るという最高の体験ができます。
渾身のギャグというよりも、著者の感性の思うままにネタが自然に仕込まれている感じです。頭のいい人が会話の中で笑いのツボをさりげなく直球で突いてくるような感じです。吹くような笑いがあれば、じわーっとくる笑いもあります。分量もすごい。この量をブレなく書くのは、いい意味で「考えていない」気がします。とても自然です。
4コママンガなので、Kindle Paperwhite でも読めます。夜、寝ながら読めるのもいいです。笑いながら寝るという最高の体験ができます。
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。