こちらからもご購入いただけます
& 配送料無料
この商品を買った人はこんな商品も買っています
曲目リスト
商品の説明
内容紹介
乃木坂46、欅坂46、日向坂46(けやき坂46)の3坂道初共演! !
“ザンビプロジェクト"第1弾となる、2018年11月公演の舞台「ザンビ」がついにBlu-ray & DVDで発売!
大好評で完売御礼となったWキャスト舞台のTEAM RED・TEAM BLUE両チームの千穐楽公演を共に収録。
同日実施されたライブビューイング映像とは別に、今回Blu-ray&DVDの為に新たに映像を再編集!
メンバー達の真剣な表情、魅力的な演出を余すことなく収録!
更に特典映像では、稽古から舞台の裏側、両チーム座談会まで、3坂道の貴重なメイキング映像が満載です。
オフショット満載のブックレットも封入!
【商品仕様】
舞台「ザンビ」 Blu-ray BOX
品番:VPXF-75948(JAN:4988021759489)
価格:\9,800+税
ディスク:本編Disc2枚(TEAM“RED"/ TEAM“BLUE")+特典Disc1枚
本編約193分+特典映像/片面1層・2層/COLOR/16:9<1080i High-Definition>/MPEG-4 AVC/
日本語リニアPCM2.0chステレオ
仕様:三方背+デジパック ※Blu-ray、DVD共通
【DISC詳細】 ※Blu-ray BOX、DVD-BOX共通
DISC.1 TEAM“RED"
DISC.2 TEAM“BLUE"
DISC.3 特典映像(メイキング映像・座談会)
【封入特典】 ※Blu-ray、DVD共通
ブックレット 50P予定
※仕様・特典等は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
【キャスト】
TEAM“RED" TEAM“BLUE"
与田祐希(乃木坂46) 久保史緒里(乃木坂46)
山下美月(乃木坂46) 梅澤美波(乃木坂46)
土生瑞穂(欅坂46) 菅井友香(欅坂46)
小林由依(欅坂46) 守屋 茜(欅坂46)
齊藤京子(日向坂46) 柿崎芽実(日向坂46)
小坂菜緒(日向坂46) 加藤史帆(日向坂46)
岡田あがさ
大胡愛恵
國森 桜(劇団4ドル50セント)
水橋研二
柿丸美智恵
酒井敏也
【スタッフ】
原作:秋元 康
脚本:高山直也
演出:児玉明子
演出協力:宇治川まさなり
企画協力:今野義雄
プロデューサー:植野浩之、松田 誠
主催:ザンビプロジェクト
発売:ザンビプロジェクト 販売:VAP
c zambi project
舞台「ザンビ」抽選応募特典キャンペーン!
サイン入りチェキを抽選で合計12名様にプレゼント! !
【応募方法】
舞台「ザンビ」Blu-ray BOX&DVD-BOXに封入の応募ハガキに必要事項をご記入の上
ご応募下さい。抽選で計12名様に、サイン入りチェキをプレゼント致します。
【賞品】
・サイン入りチェキ・・・合計12名様 ※全12種のうち1枚をプレゼント
出演メンバーのオフショットソロチェキ&サイン入り!
ご希望する写真の番号を商品封入の応募はがきにご記入ください。
【対象商品】
舞台「ザンビ」Blu-ray BOX&DVD-BOX
【締切】
2019年7月1日?消印有効
【プレゼントの発送】
2019年7月下旬予定
【注意事項】
〇当選発表は賞品の発送をもって代えさせて頂きます。
〇応募ハガキの紛失に関しましては対応できませんので、大切に保管してください。
〇特典の発送は日本国内に限らせて頂きます。予めご了承ください。
〇郵便事故による不達・遅配の責任は弊社では負いません。
内容(「キネマ旬報社」データベースより)
2018年11月にTOKYO DOME CITY HALLで行われたザンビプロジェクト第1弾『舞台「ザンビ」』のBOX。与田祐希、土生瑞穂、小坂菜緒ら乃木坂46、欅坂46、日向坂46の3グループから選抜されたメンバーが初共演。TEAM“RED”とTEAM“BLUE”の2公演を収録。
内容(「Oricon」データベースより)
“ザンビプロジェクト”第1弾となる、2018年11月公演の舞台「ザンビ」。Wキャスト舞台のTEAM RED・TEAM BLUE両チームの千穐楽公演を共に収録。同日実施されたライブビューイング映像とは別に、今回Blu-ray&DVDの為に新たに映像を再編集!メンバー達の真剣な表情、魅力的な演出を余すことなく収録。
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 340 g
- EAN : 4988021759489
- 商品モデル番号 : NAMCIM
- メディア形式 : 色, ワイドスクリーン
- 時間 : 3 時間 13 分
- 発売日 : 2019/5/31
- 出演 : 山下美月, 齊藤京子, 久保史緒里
- 言語 : 日本語 (PCM)
- 販売元 : バップ
- ASIN : B07KM8VX4K
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 3
- Amazon 売れ筋ランキング: - 31,977位DVD (の売れ筋ランキングを見るDVD)
- - 165位ブルーレイ ステージ
- - 261位演劇 (DVD)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
(@ ̄ρ ̄@)
つまり、ザンビとは何かを全て説明しているのが、ドラマ版にあたるエピソード1
ドラマの最終話から1年後の後日譚を描いたのが、スマホゲーム版にあたるザンビ乙女神楽というゲームタイトルのストーリーモード
そして、更にその後かもしくはサイドストーリーを描いたのがこの舞台版ザンビかと思われます。少なくとも自分はそんな感じの認識でこの作品を今回拝見しました
( ・∇・)
間違ってたらごめんよ
( 'Д`)
たぶんいきなりこの舞台版から観たらなんのこっちゃわからない人もいるかもしれませんね
(^^;;
ザンビ初めての方は、まずはドラマ版から観ることをオススメ致します!
( ̄∇ ̄)
huluとかなら、気軽な値段で見れると思いますよ
(^○^)
※2019.6.27追記
どんな舞台にも当てはまる事かもしれませんが、観る側の創造力と想像力がしっかりしていないと十分に楽しむ事はできないと思いますよ
( ・∇・)
クリエイティビティ&イマジネーション
(≧∇≦)
エンディングは少し興ざめでしたが、わかりやすく、テンポも速く、ストーリも王道で裏切られず面白かった。途中のアンサンブルの食卓でのパフォーマンスなど見どころもありました。
チームブルーは久保さんだけでなく、梅澤さんも良かったです。おそらくうまいのでは、と思います。
チームレッドは美月さんだけ別の舞台をしているかのような感覚でした。声色の変化がセーラームーンのような時もあり、断トツにリアルな時もあり、という感じで他の5人とは違う空気でした。与田さんは今の彼女にできる精一杯だと思います。ミスキャストといえばそれまでですが、そんなにひどいわけではなく、むしろ挑戦的な試みと前向きに捉えています。演技している、という感じが前面に出過ぎている感じはしますが、それが下手ということではない気がします。・・・しかし齋藤京子さんの声はすごい武器だと感じました。欅の小林さんのハスキーな歌声や土生さんの立ち姿もすごく好きでした。
レッドがあまりにここで批判されていましたので長くなりましたが、私にはまったくそう思えませんでした。が、ブルーはやはり乃木の二人がうまい、という感じでした。欅の二人も好きな二人なので良かった。
特典が、、、、満たされなかったなあ・・座談会が固すぎる。期待し過ぎました。
本編☆4つ、特典☆3つ。合計☆4つです。
初舞台である菅井さんと守屋さんは、役柄が普段の彼女たちとは異なる人物を演じている難しさがあったと思われるが、セリフと表情をよく考えて演じており、とても好感を持った。2人は今舞台に奥行きを与えていると思う。ゆっかーあかねんかっこいい!
加藤さんと柿崎さんは、与えられた役にしっかり寄り添うことができており、坂道では3番目のグループながら臆することなく演じ、難しい歌を卒なく歌いこなしていたのが印象的である。振付も良かった。
梅澤さんと久保さんは、感情移入が素晴らしく、歌もとても上手い。物語の中で芯を担う役割を見事に果たしていた。2人は3グループの中で経験値も高く、演技や歌も安心して観ることができた。特に、久保さんは主人公を演じるにあたっての人物造形の過程で、内面の解釈が優れていると感じた。
ザンビは特殊な話ではあるが、現代社会についてのメタファーと受け取ることもできよう。
今回3坂道合同の初舞台で、それぞれのカラーが綺麗に出ていたのがドラマや2月の舞台にはなかった魅力だったように思う。
※鑑賞の際、歌唱場面では(適度に)音量大きめでご覧になられることをぜひお勧めします。