崎田ミナさんのイラストがかわいく、説明もわかりやすいのは前作通り。
さらに今作は製本がすばらしい。
開いたままで置けるので、見ながらとてもやりやすいのです。
ストレッチやヨガなどの本は、すべてこの製本にしていただきたいです。
とても気に入っています。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
自律神経どこでもリセット! も~っと ずぼらヨガ 単行本(ソフトカバー) – 2018/7/13
- Kindle版 (電子書籍)
¥0 Kindle Unlimited 会員は、このタイトルを追加料金なし(¥0)で読み放題 ¥880 Kindle 価格 獲得ポイント: 9pt - 単行本(ソフトカバー)
¥1,222
獲得ポイント: 37pt
購入を強化する
三日坊主大歓迎! !
大好評ベストセラー、待望の第2弾登場
ずぼらでもできるヨガ、あります。
いつでも・どこでも・誰でもできるヨガがパワーアップして帰ってきました。
肩こり、腰痛、頭痛、胃痛、めまい、自律神経失調、うつetc……
かつて絶不調だった著者が、ヨガ通いで健康を取り戻した……
……はずが、またも人生の荒波にもまれ、体調を崩していました。
しかし、再び体調不良・無気力に陥った著者を救ったのも、またヨガでした。
いつからでも、何度だって、またはじめればいいんです。
運動ギライの方、三日坊主の方、中断してしまっていた方にこそおすすめしたいヨガ・ストレッチを今回も厳選しました。
第二弾の本書では「も~っと」ポイントを盛り込んでお届けします!
・も~っとずぼらに!
→座ったままでできるポーズ多数
・も~っと元気に!
→ずぼらでもできる「ゆる筋トレ」を紹介
→鼻マッサージ、鎖骨ほぐしなど、今すぐできる小ワザも紹介
・も~っと楽ちんに!
→製本方法もグレードアップ
ぱたんと開きっぱなしにできるので、
本を手で押さえることなくヨガができます!
本書は、ぱたんと開きっぱなしでヨガができるように、特殊な製本方法を採用しております。(かがり綴じコデックス装)
本体に背表紙がないのは仕様ですので、予めご了承ください。
※紙書籍をご予約のお客様へ
製本方法の変更によって、発売日が遅れることとなりました。
ご予約のお客様をお待たせすることになり、大変申し訳ございません。
より使いやすく、よりずぼらでも続けやすい製本にてお届けいたしますので、今しばらくお待ちいただけますよう、
どうぞよろしくお願いいたします!
【目次】
自律神経のはたらき
1章 リフレッシュ
2章 元気が出る
3章 リラックス
4章 朝・昼・夜 おすすめメニュー
もっとリフレッシュ! :鎖骨ほぐし、ふくらはぎほぐし、鼻マッサージ
もっと元気に! :ゆる筋トレ(かんたんドローイン、四つんばいバランス、プランク)
もっとリラックス! :リストラティブヨガのススメ
コラム:呼吸について
コラム:自律神経を整える工夫
コラム:旦那の自律神経失調こくふく物語
コラム:主治医A先生との思い出
第一弾『ずぼらヨガ』特設サイト
こちらをアドレスバーにご入力ください⇒asukashinsha.jp/zubora-yoga/
大好評ベストセラー、待望の第2弾登場
ずぼらでもできるヨガ、あります。
いつでも・どこでも・誰でもできるヨガがパワーアップして帰ってきました。
肩こり、腰痛、頭痛、胃痛、めまい、自律神経失調、うつetc……
かつて絶不調だった著者が、ヨガ通いで健康を取り戻した……
……はずが、またも人生の荒波にもまれ、体調を崩していました。
しかし、再び体調不良・無気力に陥った著者を救ったのも、またヨガでした。
いつからでも、何度だって、またはじめればいいんです。
運動ギライの方、三日坊主の方、中断してしまっていた方にこそおすすめしたいヨガ・ストレッチを今回も厳選しました。
第二弾の本書では「も~っと」ポイントを盛り込んでお届けします!
・も~っとずぼらに!
→座ったままでできるポーズ多数
・も~っと元気に!
→ずぼらでもできる「ゆる筋トレ」を紹介
→鼻マッサージ、鎖骨ほぐしなど、今すぐできる小ワザも紹介
・も~っと楽ちんに!
→製本方法もグレードアップ
ぱたんと開きっぱなしにできるので、
本を手で押さえることなくヨガができます!
本書は、ぱたんと開きっぱなしでヨガができるように、特殊な製本方法を採用しております。(かがり綴じコデックス装)
本体に背表紙がないのは仕様ですので、予めご了承ください。
※紙書籍をご予約のお客様へ
製本方法の変更によって、発売日が遅れることとなりました。
ご予約のお客様をお待たせすることになり、大変申し訳ございません。
より使いやすく、よりずぼらでも続けやすい製本にてお届けいたしますので、今しばらくお待ちいただけますよう、
どうぞよろしくお願いいたします!
【目次】
自律神経のはたらき
1章 リフレッシュ
2章 元気が出る
3章 リラックス
4章 朝・昼・夜 おすすめメニュー
もっとリフレッシュ! :鎖骨ほぐし、ふくらはぎほぐし、鼻マッサージ
もっと元気に! :ゆる筋トレ(かんたんドローイン、四つんばいバランス、プランク)
もっとリラックス! :リストラティブヨガのススメ
コラム:呼吸について
コラム:自律神経を整える工夫
コラム:旦那の自律神経失調こくふく物語
コラム:主治医A先生との思い出
第一弾『ずぼらヨガ』特設サイト
こちらをアドレスバーにご入力ください⇒asukashinsha.jp/zubora-yoga/
- 本の長さ120ページ
- 言語日本語
- 出版社飛鳥新社
- 発売日2018/7/13
- 寸法15.2 x 1.3 x 21.2 cm
- ISBN-104864106177
- ISBN-13978-4864106177
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
出版社より




商品の説明
出版社からのコメント
第一弾の『ずぼらヨガ』がご好評を得て、
編集部にも嬉しい声がたくさん届きました。
「ずぼらの私でもできた! 」「やる気が出ました」「すぐに体がぽかぽかする…」などなど。
いつでもどこでも、思い立った時に気軽に実践できる「ずぼらヨガ」で、
少しでもラクになる人がいらっしゃって、お届けできて本当によかったと思いました。
第二弾をつくることになった時、
著者の崎田さんから話に上がったのは、
「また、はじめればいい」ということでした。
私もなのですが、「運動するぞ! 」「健康になるぞ! 」と意気込んで始めたエクササイズ、ストレッチ、ジム通いetc……
それらも結局続かないと、「私はこんなこともできないんだ……」と落ち込んで、一度はがんばった事実からも目を背けてしまいがちですよね。
「ずぼらヨガ」はそう捉えてほしくないな、と考えています。
というのも、ポーズをお手本通り完璧にやるよりも、自分が気持ちいいと思える範囲でいい、というのが「ずぼらヨガ」です。
今日は硬いな~、ここ苦しいなあ~、あれ?前より楽になったかな~
今の自分の状態を自覚するだけでもいいんです。
0か100か、ではなく、1でもいいから体にとっていいことをやってみる。
100はできなくても、1をやってみるだけで心も体も気持ちよく変わっていく。
そう実感していただけるであろうものを集めました。
「これ気持ちいい~」というお気に入りを見つけてさえもらえれば、
また、気が向いた時に、気軽に実践してもらえると思います。
「ずぼらヨガ」すらできない……
そういう時期は誰にでも訪れますが、
中断してしまってもいいんです。またはじめればいいんです。
なんてったって、「いつでも」「どこでも」できるヨガなので
困った時のお守り代わりに使っていただければ嬉しいです。
編集部にも嬉しい声がたくさん届きました。
「ずぼらの私でもできた! 」「やる気が出ました」「すぐに体がぽかぽかする…」などなど。
いつでもどこでも、思い立った時に気軽に実践できる「ずぼらヨガ」で、
少しでもラクになる人がいらっしゃって、お届けできて本当によかったと思いました。
第二弾をつくることになった時、
著者の崎田さんから話に上がったのは、
「また、はじめればいい」ということでした。
私もなのですが、「運動するぞ! 」「健康になるぞ! 」と意気込んで始めたエクササイズ、ストレッチ、ジム通いetc……
それらも結局続かないと、「私はこんなこともできないんだ……」と落ち込んで、一度はがんばった事実からも目を背けてしまいがちですよね。
「ずぼらヨガ」はそう捉えてほしくないな、と考えています。
というのも、ポーズをお手本通り完璧にやるよりも、自分が気持ちいいと思える範囲でいい、というのが「ずぼらヨガ」です。
今日は硬いな~、ここ苦しいなあ~、あれ?前より楽になったかな~
今の自分の状態を自覚するだけでもいいんです。
0か100か、ではなく、1でもいいから体にとっていいことをやってみる。
100はできなくても、1をやってみるだけで心も体も気持ちよく変わっていく。
そう実感していただけるであろうものを集めました。
「これ気持ちいい~」というお気に入りを見つけてさえもらえれば、
また、気が向いた時に、気軽に実践してもらえると思います。
「ずぼらヨガ」すらできない……
そういう時期は誰にでも訪れますが、
中断してしまってもいいんです。またはじめればいいんです。
なんてったって、「いつでも」「どこでも」できるヨガなので
困った時のお守り代わりに使っていただければ嬉しいです。
内容(「BOOK」データベースより)
三日坊主大歓迎!!何度でもまた始めればいいんです。もっとずぼらに!!座ったままできるポーズ多数。いつでも・どこでもできるヨガ第2弾!
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
崎田/ミナ
イラストレーター、漫画家。群馬県出身。武蔵野美術大学短期大学部グラフィックデザイン科卒業。漫画家業を3年間リタイヤするが、ヨガ通いによって心身の健康を徐々に回復
福永/伴子
医学博士、ともクリニック浜松町院長。1994年順天堂大学医学部医学科卒業後、順天堂大学医学部精神科などで診療経験を積み、2011年に心療内科・精神科として、ともクリニック浜松町を開院。日本精神神経学会認定専門医、日本医師会認定産業医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
イラストレーター、漫画家。群馬県出身。武蔵野美術大学短期大学部グラフィックデザイン科卒業。漫画家業を3年間リタイヤするが、ヨガ通いによって心身の健康を徐々に回復
福永/伴子
医学博士、ともクリニック浜松町院長。1994年順天堂大学医学部医学科卒業後、順天堂大学医学部精神科などで診療経験を積み、2011年に心療内科・精神科として、ともクリニック浜松町を開院。日本精神神経学会認定専門医、日本医師会認定産業医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : 飛鳥新社 (2018/7/13)
- 発売日 : 2018/7/13
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 120ページ
- ISBN-10 : 4864106177
- ISBN-13 : 978-4864106177
- 寸法 : 15.2 x 1.3 x 21.2 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 13,570位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 27位ヨガ・ピラティス
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

イラストレーター、漫画家。1978年 群馬県生まれ。武蔵野美術大学短期大学部グラフィックデザイン科卒。
ヨガ通いによって、長年のうつ病から心身の健康を徐々に回復した。主に健康に関する書籍、イラストや漫画を執筆。
著書に『自律神経どこでもリセット!ずぼらヨガ』『職場で、家で、学校で、働くあなたの疲れをほぐす すごいストレッチ』『くう、ねる、うごく!体メンテ』『自分の手でときほぐす!ひとりほぐし』など。
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.3
星5つ中の4.3
177 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。

ヨガレッスンは一通り受けたことがあり気持ちいいことは知っていたものの、カラダが硬いので明るい鏡の前でグループレッスンを受けるのは苦手でした。この本は自分のペースでできるかと思いこの本を手にしました。図解で効く組織や効果まで理解できるので、ポーズの時にその部分に意識を向けてより効かせられる気がします。動作を参考にする動画のヨガより私に合ってました。自律神経の言及もマンガで作者の気持ちが落ち込む状況も赤裸々に出てきて共感しやすかったです。気持ちとカラダの調子が繋がっていることも意識できるようになりました。ストレッチの気軽さでヨガの効果があるかと思います。最初は『ズボラ』の名の通り気になるポーズだけやってましたが、休日に一度しっかり通してやってからは、仕事中や移動の隙間時間に思い返して気になる部分をケアできるようになりました。細かなことですが、本の造りが写真のようにパタンと開けるようになっていて、ポーズを取りながらでも見やすかったです。丁寧な造りの本だと感じました。疲れを癒す気持ち良さを身につけられます。
このレビューの画像