●RASについて
本書より、RASは脳幹にある網様体という神経の集まりで、感覚神経などから集めた情報を脳に伝える役割を担っているということらしい。そして、送られてくる情報のうち99%は自動的にRASが処理しているということらしい。科学誌の論文で発表されているそうです。空港のたくさんの雑音がある中で、自分の名前を素早く聞き分けることができるのもRASがなせる技ということらしい。
この辺りまで本屋で立ち読みさせてもらい買うことを決めました。
●要点
RASをどのように使えば、自分の目標を達成することができるかが書かれています。これは、イメージトレーニング、自己暗示、目標設定、期限、祈り、宇宙の法則、引き寄せの法則など、よく自己啓発本でみかけるような内容をどのようにRASに働きかけるについて書かれている。各章で、実験のデータや実話、まとめ、作成すべきリスト(手書きできるスペースが設けられている)という構成で、実験のデータとまとめがありがたく、いい評価をつけさせてもらいました。
●これまで
宇宙の法則とか引き寄せの法則とかの本は、人に勧められて少し読みはしたけど、完読したことはありませんでしたし、内容も頭に残っていません。それがRASという脳の仕組みを知ったことで、突然宗教じみたことのように思えたいたことが、理屈がわかり興味をもって実践することができるようになりました。これまでの成功体験を考えると無意識のうちに本書に書いてあるような内容を実践していたように思います。この本を今読めて良かったと心から思える本でした。子供に接する上で、意識していきたい。
●とりあえず実践してみたこと
本を読んですぐにリストを作成し、イメージトレーニングを始めました。まず取り組んでみたことが、早起きすること。寝る前にこれを五感の感覚まで細かくイメージするようにしました。するとそのイメージどおりにすっと起きることができました。ほんとにすっと起き上がることができたので、驚きました。もう人生において、寝坊はしないと思います。以下、自分がイメージしたこと。
①目覚ましが鳴ったことにきづく
②うるさいと寒いという感情がある
③起き上がって目覚ましを止める
④布団からでる
⑤ケトルのお湯を沸かす
⑥ストレッチする
⑦美味しいコーヒーを飲む
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。
