色んな本を読み、自分の機嫌を取る方法も分かっているので、大抵のことはやり過ごせるようになりました。
それでもガツーンと落ち込むことが多すぎて、レビューが良かったので、縋るような気持ちで読んでみました。
スピリチュアルなのにすごく理知的。ゆるふわとは対極で、ズバズバ内面に切り込んできます。その信念を持つようになった背景や理由まで理路整然と述べられています。
レビューにもあるとおり、前半は作者の波乱万丈な半生記なので、挫折しそうになったら自分を愛するためのツールがかかれた章を読むといいです。取り上げられているどのツールも1つ1つが本になってもいいような内容で(実際、この本で指南されているワークの方法は、パイロン・ケイティの「The work」が元になっていると思います。素晴らしく活用されまくっている)、どんな人にも1つくらいは読む価値のあるツールが見つかると思います。
私には「抵抗」に関する記述が一番響きました。
不幸の原因は、現状が許せない、満足できない事=「抵抗」しようとしているから
→何故現状が許せない?→「信念」があるせい(=他人に愛されなければならない、こうあるべきだ、等)
→「信念」は、社会や育てられる経緯で都合よく植え付けられ「誤った思い込み」である可能性が高い
→自分にプラスにならない信念は書き換えたほうがいい!→workをする
という流れを読みながら、上記パイロン・ケイティの本の記載、「飼い猫が”ワン”と鳴かない!!といつまでも不機嫌でいる」というような例え話があって、それを思い出してハッとしました。猫にワンと鳴かせようと頑張ったって、無理ですよね。「The work」でこの記述を読んだ時、雷が落ちたはずなんですけど…長い年月の中ですっかり失念してました。それを含めて思い出して「もう抵抗すんのやめよ」って思えて、その途端、目の前の霧が晴れて、落ち込んでどん底にいた気分が上向きになりました。
愛とは一瞬一瞬の決断。それは選択。自分をまるごと変えたい!と思えば大変だし挫折しがちだけど、「自分を愛している人ならどうするか?」と常に考えて、その都度、自分を愛する方の選択をしていくということなら、少しずつ試して行けそうだなと思いました。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
自分を愛せなくなってしまった人へ―自らに光をともす29の方法 単行本(ソフトカバー) – 2016/8/17
- Kindle版 (電子書籍)
¥0 Kindle Unlimited 会員は、このタイトルを追加料金なし(¥0)で読み放題 ¥1,683 Kindle 価格 獲得ポイント: 17pt - 単行本(ソフトカバー)
¥2,420
獲得ポイント: 44pt
購入を強化する
カバーが新装になりました!
愛に満ちた人生を手に入れる!
たとえ今、最悪の苦しみや悲しみ、絶望に苛まれていても!
自己嫌悪から自己愛へ転換するための本
超感覚(透視、透聴、未来予知等)の著者が、赤裸々に語った半生。
壮絶な人生により、自己嫌悪になった自分をいかに愛せるようになったかを伝えます。
想像を超えた絶望、苦しみ、自殺願望の中、
少しずつ自らを癒し、自分を愛せるようになったプロセス、
自己嫌悪を光に反転させた勇敢なストーリーと、
確実に人生を変える29のテクニックを紹介します。
「私の六歳から十九歳までの経験を簡単にまとめてお話ししましょう。
私はカルト的な儀式で肉体的、性的に苦しめられ、レイプを受け、
食べ物を取り上げられ、三回の中絶を強いられました
(子供の父親だったドックの手によって行われました)。
また、サドマゾのポルノ写真を撮られ、
ガソリンスタンドのトイレで売春させられ、
ドックの家の地下室に閉じ込められました。
さらに、電気ショックを与えられ、縛られた状態で
アイダホ州南部にある溶岩洞の中に一晩中置き去りにされました。」
(本文より)
「自己嫌悪の最たるものである自殺願望に苦しむ状態から
「自分の人生を愛している」と宣言できる状態へとシフトするために、
私が一体何をしたと思われますか? 答えはとても簡単です。
自分を愛する方法を少しずつ学んでいったのです。
私が発見したのは、どんな子供時代を過ごそうとも
(狼に育てられた場合は別として)、
みんな自分を愛せずに苦しんでいるということでした。
苦しみは私の内側にあった目覚めの扉を開いてくれ、私はその扉を通り抜けました。」
(本文より)
目次
パート1 愛を失い、愛を見つける
第1章 失われた子供時代
第2章 大自然の中で
第3章 苦悩に満ちた自己愛への旅路
第4章 人生の目的を見つける
第5章 シンクロニシティ
第6章 自分を愛する人生を生きる
パート2 自分を愛するためのツールキット
はじめに 自分を愛するツールキットを使う
ツール1 自己愛のための三百六十五日
ツール2 自分は受け取るのにふさわしいと知る
ツール3 最も重要な決断をする
ツール4 自分のカップをいっぱいにする
ツール5 自尊心を高める
ツール6 信念という牢獄
ツール7 アファメーションのグランドキャニオン
ツール8 罪悪感から自由になる
ツール9 自分の真実を表現する
ツール10 思いやりを持つ
ツール11 ラブレターを書く
ツール12 自分の身体を愛する
ツール13 トロイの木馬作戦
ツール14 ミラーワークの魔法
ツール15 遊びを大切にする
ツール16 金物屋へはもう行かない
ツール17 ノーと言うのを学ぶ
ツール18 被害者の役割はやめる
ツール19 幸せを選択する
ツール20 ゆっくりと方向転換する
ツール21 愛とは与えること
ツール22 完璧さによる自己評価はやめる
ツール23 間違いを受け入れる
ツール24 「〜すべき」の持つ危険
ツール25 八つの自己破壊行動
ツール26 ガラクタを一掃する
ツール27 インナーチャイルドを受け入れる
ツール28 境界線を定める
ツール29 本当の目的に近づく
愛に満ちた人生を手に入れる!
たとえ今、最悪の苦しみや悲しみ、絶望に苛まれていても!
自己嫌悪から自己愛へ転換するための本
超感覚(透視、透聴、未来予知等)の著者が、赤裸々に語った半生。
壮絶な人生により、自己嫌悪になった自分をいかに愛せるようになったかを伝えます。
想像を超えた絶望、苦しみ、自殺願望の中、
少しずつ自らを癒し、自分を愛せるようになったプロセス、
自己嫌悪を光に反転させた勇敢なストーリーと、
確実に人生を変える29のテクニックを紹介します。
「私の六歳から十九歳までの経験を簡単にまとめてお話ししましょう。
私はカルト的な儀式で肉体的、性的に苦しめられ、レイプを受け、
食べ物を取り上げられ、三回の中絶を強いられました
(子供の父親だったドックの手によって行われました)。
また、サドマゾのポルノ写真を撮られ、
ガソリンスタンドのトイレで売春させられ、
ドックの家の地下室に閉じ込められました。
さらに、電気ショックを与えられ、縛られた状態で
アイダホ州南部にある溶岩洞の中に一晩中置き去りにされました。」
(本文より)
「自己嫌悪の最たるものである自殺願望に苦しむ状態から
「自分の人生を愛している」と宣言できる状態へとシフトするために、
私が一体何をしたと思われますか? 答えはとても簡単です。
自分を愛する方法を少しずつ学んでいったのです。
私が発見したのは、どんな子供時代を過ごそうとも
(狼に育てられた場合は別として)、
みんな自分を愛せずに苦しんでいるということでした。
苦しみは私の内側にあった目覚めの扉を開いてくれ、私はその扉を通り抜けました。」
(本文より)
目次
パート1 愛を失い、愛を見つける
第1章 失われた子供時代
第2章 大自然の中で
第3章 苦悩に満ちた自己愛への旅路
第4章 人生の目的を見つける
第5章 シンクロニシティ
第6章 自分を愛する人生を生きる
パート2 自分を愛するためのツールキット
はじめに 自分を愛するツールキットを使う
ツール1 自己愛のための三百六十五日
ツール2 自分は受け取るのにふさわしいと知る
ツール3 最も重要な決断をする
ツール4 自分のカップをいっぱいにする
ツール5 自尊心を高める
ツール6 信念という牢獄
ツール7 アファメーションのグランドキャニオン
ツール8 罪悪感から自由になる
ツール9 自分の真実を表現する
ツール10 思いやりを持つ
ツール11 ラブレターを書く
ツール12 自分の身体を愛する
ツール13 トロイの木馬作戦
ツール14 ミラーワークの魔法
ツール15 遊びを大切にする
ツール16 金物屋へはもう行かない
ツール17 ノーと言うのを学ぶ
ツール18 被害者の役割はやめる
ツール19 幸せを選択する
ツール20 ゆっくりと方向転換する
ツール21 愛とは与えること
ツール22 完璧さによる自己評価はやめる
ツール23 間違いを受け入れる
ツール24 「〜すべき」の持つ危険
ツール25 八つの自己破壊行動
ツール26 ガラクタを一掃する
ツール27 インナーチャイルドを受け入れる
ツール28 境界線を定める
ツール29 本当の目的に近づく
- 本の長さ424ページ
- 言語日本語
- 出版社ナチュラルスピリット
- 発売日2016/8/17
- 寸法18.8 x 12.8 x 2.5 cm
- ISBN-104864512140
- ISBN-13978-4864512145
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
愛に満ちた人生を手に入れる!たとえ今、最悪の苦しみや悲しみ、絶望に苛まれていても!包み隠さず語られた自身の壮絶な人生、自己嫌悪を光に反転させた勇敢なストーリーと確実に人生を変えるテクニック。超感覚の持ち主ティール・スワンによる、自分を愛するための指南書。
著者について
ティール・スワン
形而上学のフィールドに新風を吹き込む、世界的なスピリチュアルリーダー。
生まれながらにクレアボヤンス、クレアセンシェンス、クレアオーディエンスなどの並外れた超感覚能力を持つ。
幼少期から13年間にわたって身体的、精神的、性的な虐待を経験し、
19歳の時に虐待者から逃れて、癒しと変容のプロセスに取り組み始める。
現在はインターネット動画、出版物、インタビュー、アート作品、ワークショップなどを通して
許しや幸せ、自由や自己愛を手に入れる方法について教えながら、
自分が学んだことを多くの人たちと分かち合っている。
地球上のすべての人が自由で喜びにあふれた健康的な生活を送れることをビジョンとし、
2012年には世の中のポジティブな変化を促すことを目的とした会社「ヘッドウェイ」を設立。
自らの生い立ちや現在の活動を紹介するドキュメンタリーフィルム『Open Shadow』も製作中。
ホームページ TealSwan.com
形而上学のフィールドに新風を吹き込む、世界的なスピリチュアルリーダー。
生まれながらにクレアボヤンス、クレアセンシェンス、クレアオーディエンスなどの並外れた超感覚能力を持つ。
幼少期から13年間にわたって身体的、精神的、性的な虐待を経験し、
19歳の時に虐待者から逃れて、癒しと変容のプロセスに取り組み始める。
現在はインターネット動画、出版物、インタビュー、アート作品、ワークショップなどを通して
許しや幸せ、自由や自己愛を手に入れる方法について教えながら、
自分が学んだことを多くの人たちと分かち合っている。
地球上のすべての人が自由で喜びにあふれた健康的な生活を送れることをビジョンとし、
2012年には世の中のポジティブな変化を促すことを目的とした会社「ヘッドウェイ」を設立。
自らの生い立ちや現在の活動を紹介するドキュメンタリーフィルム『Open Shadow』も製作中。
ホームページ TealSwan.com
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
スワン,ティール
形而上学のフィールドに新風を吹き込む、世界的なスピリチュアルリーダー。生まれながらにクレアボヤンス、クレアセンシェンス、クレアオーディエンスなどの並外れた超感覚能力を持つ。幼少期から13年間にわたって身体的、精神的、性的な虐待を経験し、19歳の時に虐待者から逃れて、癒しと変容のプロセスに取り組み始める。現在はインターネット動画、出版物、インタビュー、アート作品、ワークショップなどを通して許しや幸せ、自由や自己愛を手に入れる方法について教えながら、自分が学んだことを多くの人たちと分かち合っている
奥野/節子
北海道生まれ。高校の英語教師を経て、ジョージ・ワシントン大学大学院修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
形而上学のフィールドに新風を吹き込む、世界的なスピリチュアルリーダー。生まれながらにクレアボヤンス、クレアセンシェンス、クレアオーディエンスなどの並外れた超感覚能力を持つ。幼少期から13年間にわたって身体的、精神的、性的な虐待を経験し、19歳の時に虐待者から逃れて、癒しと変容のプロセスに取り組み始める。現在はインターネット動画、出版物、インタビュー、アート作品、ワークショップなどを通して許しや幸せ、自由や自己愛を手に入れる方法について教えながら、自分が学んだことを多くの人たちと分かち合っている
奥野/節子
北海道生まれ。高校の英語教師を経て、ジョージ・ワシントン大学大学院修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
登録情報
- 出版社 : ナチュラルスピリット (2016/8/17)
- 発売日 : 2016/8/17
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 424ページ
- ISBN-10 : 4864512140
- ISBN-13 : 978-4864512145
- 寸法 : 18.8 x 12.8 x 2.5 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 59,883位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 4位セクシュアルハラスメント
- - 23位フェミニズム
- - 307位人生論
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.1
星5つ中の4.1
52 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年12月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私はこの本に出会えて本当に良かったと思います。何故、こんなに人の愛が欲しいのだろうか、何故、こんなに自己犠牲に美徳を感じつつも、心は虚しいのか、、、全ては自己愛の欠如ゆえだったと認める事ができました。
そして、自己嫌悪の根本は、子供時代に社会の矛盾に適応させようと、自分の不適応な部分を分離した事による、と府に落ちました。自分の過去をかえりみては、何度も何度もインナーチャイルドにあい、本音を聞いては、涙がこぼれました。感情の蓋を開けて、少しずつですが、分離した自分を統合しつつあります。癒されて、自分が自分を愛して内面が確固たるものに満たされ、他人の評価や称賛が必要なくなりました。
ティールスワンさんの愛に心から感謝です。
そして、自己嫌悪の根本は、子供時代に社会の矛盾に適応させようと、自分の不適応な部分を分離した事による、と府に落ちました。自分の過去をかえりみては、何度も何度もインナーチャイルドにあい、本音を聞いては、涙がこぼれました。感情の蓋を開けて、少しずつですが、分離した自分を統合しつつあります。癒されて、自分が自分を愛して内面が確固たるものに満たされ、他人の評価や称賛が必要なくなりました。
ティールスワンさんの愛に心から感謝です。
2018年5月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分を愛せるようになる、具体的なワークがたくさん載っています。
この本に出会えて、本当にラッキーです。
ワークを毎日実践していっています。
この本に出会えて、本当にラッキーです。
ワークを毎日実践していっています。
2019年10月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ティール・スワンさんは、どんなことがあっても這い上がれることを証明してくれています。
訳して下さった方の想いも合わさって、本物の救済の力を、愛を感じます。
本に書いてある方法の中で、私が実際に取り組めたことは2つありました。
1つは途中でできなくなりました。
できなくなったのは効果がないからではなく、愛を受け入れられない自分の拒絶反応の為でした。
もう1つは続いています。
それは、本の中で1番目に紹介されている方法です。
この本を何度も読み返し、手元に置いていましたが、拒絶反応が強すぎて、本を手放してしまったんです。
この先、この本が無くても私が救済されることが何よりですが、善い本なので、またいつか購入したいです。
ティール・スワンさんのことが大好きになりました。
ネットで、本の内容以外の話も紹介されていました。
貴重な体験をシェアしてもらえてうれしいです。
ありがとうございます。
訳して下さった方の想いも合わさって、本物の救済の力を、愛を感じます。
本に書いてある方法の中で、私が実際に取り組めたことは2つありました。
1つは途中でできなくなりました。
できなくなったのは効果がないからではなく、愛を受け入れられない自分の拒絶反応の為でした。
もう1つは続いています。
それは、本の中で1番目に紹介されている方法です。
この本を何度も読み返し、手元に置いていましたが、拒絶反応が強すぎて、本を手放してしまったんです。
この先、この本が無くても私が救済されることが何よりですが、善い本なので、またいつか購入したいです。
ティール・スワンさんのことが大好きになりました。
ネットで、本の内容以外の話も紹介されていました。
貴重な体験をシェアしてもらえてうれしいです。
ありがとうございます。