------------------------------------------------------------
【一言:プラス思考の脳内会話をしよう!】
読む目安時間・・・1時間
ボリューム ・・・1ページ500文字、1行38文字、190ページ。
【短評】 ★5つが最高
実現・行動・実践度★★★★★・・・自分の脳内会話を変えるのは
すぐできる
タイトル★★★・・・脳内会話に興味があった
ピンと来る度★★★・・・脳内会話は内的要因である
------------------------------------------------------------
脳内会話とは、広告や風景など見たり、普通にご飯食べ
生活しているときなどに、頭の中で自然にしている
つぶやき?言葉です。
「あ、これ買いたいな」「これ、やってみたい」
「この仕事はやりたくないない」「雑誌の表紙はおもしろいな」
などなど。
脳内会話を発するのは自分です。
ということは、自分(内的要因)を変えれば、
脳内会話を変えることができます。
脳内会話を変えることができれば、自分を暗示でき、
自分が思うような自分になることができるのです。
***********【ビジネス本コンシェルジュ・石川の視点】**********
■脳内会話をポジティブにしよう
無理せず、ちょっとの時間で、気づいたときでいいから、
少しずつプラスに考えるのが有効です。
しかし、マイナスを考えないようにするのではなく、
マイナスに気づいた事へ感謝しつつ、バランスよく
会話するのが大事です。
この本にはいい例がありました。
例:外食は栄養価が高く、体を壊しやすいが、
美味しいし手軽で感謝すべきことが多くある。
ただし、体に悪いのでたまには家でご飯を作って食べる。
■マイナス言葉が出たとき
マイナス言葉以上の回数のプラス言葉を、
脳内で繰り返し発しましょう。
・今日は疲れた→ご飯楽しみ
・嫌いな点ばかり気になる→人の良い点を探す!・反面教師にする
**************************************************************
呼吸のように、当然のようにしていてもなかなか気づかない
脳内会話ですが、少しでもいいので気をつけ、
マイナスに感謝し、プラス思考で考える事で
成功できることを教えてくれた本でした。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
自分を変える!脳内会話 単行本(ソフトカバー) – 2008/8/22
◆あなたの望む人生が手に入る、世界一シンプルな思考術◆
- 本の長さ192ページ
- 言語日本語
- 出版社大和書房
- 発売日2008/8/22
- ISBN-104479771212
- ISBN-13978-4479771210
商品の説明
出版社からのコメント
「脳内会話」とは、文字どおり、あなたの頭の中で
普段行われている会話のことです。
1日たったの30秒、この会話を書き換えることで、
視点が変わる!人生が変わる!
ぜひこのすごい効果を実感してみてください!
普段行われている会話のことです。
1日たったの30秒、この会話を書き換えることで、
視点が変わる!人生が変わる!
ぜひこのすごい効果を実感してみてください!
内容(「BOOK」データベースより)
1日30秒のポジティブトレーニングが効く。頭の中の会話を書き換えれば、人生は面白いほど変わる。最初の一言で「幸せ」は決まる。自分にどんな言葉を選び、どう使っていくかによって、あなたが起こした行動の「結果」も変わるのです。あなたの望む人生が手に入る世界一シンプルな方法、それが「脳内会話」です。
著者について
◆伊東明(いとう・あきら)◆
心理学者(博士)。株式会社東京心理コンサルティング代表取締役。
早稲田大学政治経済学部卒業後、NTT勤務を経て、慶應義塾大学大学院にて博士号(社会心理学)を取得。
企業研修・コンサルティングからマスコミまで、「理論と実践」を重視した活動を展開している。
また、ワインに関する数々の資格を持ち、ワインスクール「アカデミー・デュ・ヴァン」では顧問ならびに講師も務めている。
著書に、『人生が劇的に上向く「脳内会話」の法則』(ダイヤモンド社)、『「人望」とはスキルである。』(ソフトバンククリエイティブ)、『男は3語であやつれる』(PHP研究所)、『1を聞いて100を知れ!』(プレジデント社)など多数。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
伊東/明
心理学者(博士)。株式会社東京心理コンサルティング代表取締役。早稲田大学政治経済学部卒業後、NTT勤務を経て、慶應義塾大学大学院にて博士号(社会心理学)を取得。企業研修・コンサルティングからマスコミまで、「理論と実践」を重視した活動を展開している。また、ワインに関する数々の資格を持ち、ワインスクール「アカデミー・デュ・ヴァン」では顧問ならびに講師も務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
心理学者(博士)。株式会社東京心理コンサルティング代表取締役。早稲田大学政治経済学部卒業後、NTT勤務を経て、慶應義塾大学大学院にて博士号(社会心理学)を取得。企業研修・コンサルティングからマスコミまで、「理論と実践」を重視した活動を展開している。また、ワインに関する数々の資格を持ち、ワインスクール「アカデミー・デュ・ヴァン」では顧問ならびに講師も務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.0
星5つ中の4
1 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。