プログラミングというと
「難しい」「とっつきにくい」といった
マイナスの印象を持つ人が多いと思います。
この本では、絵や物語を使うことで、
そういったマイナスの印象を持たずに勉強できるように
工夫がされています。
まず、コンピュータの仕組みを理解してもらおうと、
・コンピュータとプログラミングとの関係
・コンピュータの構成
・ビットとバイト
・2進数
といった基礎的なことから解説がされています。
その後、C言語のプログラミング解説に移ります。
前半のコンピュータの基礎知識については
初心者でもわかりやすく解説されているのですが、
後半のプログラミングの部分に入ると一変。
丁寧さが一気になくなります。
確かに簡潔には書かれていますが、
「手取り足取り丁寧に」といったものが
“前半に比べると”全くありません。
そもそもCのプログラミングを勉強しようと思う人であれば、
少なからずコンピュータの知識はあると思うので、
前半部分を削ってでも
後半をもっとゆっくり丁寧に解説するべきだったのでは?
本のコンセプトとしては素晴らしいと思いますが、
もう少し良い入門書がありそうな気がしました。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。