著者は非常に読書家でらっしゃるのか、まるで小説を読んでいるようでした。ただ、あくまでも実体験であり臨床での出来事なので、テーマとか意表を突いた結末はありません。何を伝えたいかというより、この現実をどう捉えてどう活かすかは読み手に託されている思います。
自分にとって他人事ではないと思えたのは、キレる高齢者の話です。
公園で元気に遊ぶ子供達の前にいきなり現れ、
「周りには寝たきりのお年寄りもいるのに騒ぐな、家に帰りなさい」
と連日のように説教していた高齢者のことを思い出しました。
正気ですかと言いたいのをグッとこらえましたが…
最もな理由を振りかざし、若い世代を萎縮させ、やる気を削ぐ高齢者は増える一方では異常も正常もありません。社会全体が病んでしまう。
もはや精神科医だけの問題ではないと思います。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。
