昨年、大きな事故に遭い、転居や異動や新しい恋人ができたことで生活が変わり、
良くも悪くもストレスが重なった状況にいました。
それから数か月、原因不明の倦怠感が続く続く。。
遂には朝起きられなくなり、けど、仕事は休めない。
(仕事を休む=社会から必要とされなくなる、みたいな考えになっていました)
メンタルもぐずぐずで、泣きながらタクシーで通勤する始末でした。
休日は休むためだけに使い、
整骨院やマッサージに通うも次の日にはもうぐったり。。
そんな中、ネットのどこかで副腎疲労について知り
とにかく情報が欲しくって、購入しました。
欲しかった情報はもとより、ご自身も副腎疲労だった方とその奥様が書いておられるだけあって
何だか視線が温かいんですよね、わかってくれる人がいた、そんな気持ちになりました。
近所に診察をしているかもしれないクリニックを検索しつつ
ただの怠けだと言われたら、と怖くてなかなか行けない日々の中
ビタミンCを多量に摂ることと、カフェインをやめること、欲しいなら塩分を摂っても良いこと、
マグネシウムが足りないとチョコレートが欲しくなったりいやな夢を見たりする、
エプサムソルトのお風呂に入る、眠りたいときは眠る、
低糖質をしていたのですが、少しの糖質は必要だと考えること、などなど
取り入れられることだけ、してみました。
腸内環境を整えるのはできていないため、下痢は続いていますが
現在、休みの日に予定を入れても次の日に支障が出ることもなく
メンタルも落ち着き、電車で通勤できるまでになりました。
腸内フローラも気になるので、いずれクリニックを受診してみるか
良さそうなサプリを摂ってみるつもりです。
診断を受けていないので、副腎疲労と決まったわけではありませんが
その傾向がある患者が救われた大切な本です、ということだけ。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
自分で治す! 副腎疲労 単行本(ソフトカバー) – 2015/9/19
疲れがとれず起きられない、
うつのような症状があるのに抗うつ剤がきかない、
記憶力や集中力が低下している―
ストレスにより副腎が疲労してしまうことで起こる「副腎疲労」。
その改善のカギは「小腸」にありました。
日本初の「副腎疲労外来」を開業した医師が、
副腎疲労の原因と症状、そして腸のケアからはじめる
「副腎疲労」改善の方法を、わかりやすく紹介します。
うつのような症状があるのに抗うつ剤がきかない、
記憶力や集中力が低下している―
ストレスにより副腎が疲労してしまうことで起こる「副腎疲労」。
その改善のカギは「小腸」にありました。
日本初の「副腎疲労外来」を開業した医師が、
副腎疲労の原因と症状、そして腸のケアからはじめる
「副腎疲労」改善の方法を、わかりやすく紹介します。
- 本の長さ189ページ
- 言語日本語
- 出版社洋泉社
- 発売日2015/9/19
- ISBN-104800307600
- ISBN-13978-4800307606
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
ストレス過多で、疲れがとれない人必見!ストレスに勝つホルモン「コルチゾール」の分泌を司る臓器「副腎」。この副腎の疲労が引き起こすさまざまな症状は、食生活を中心としたケアでみるみる改善する!
著者について
本間良子(ほんま・りょうこ)
スクエアクリニック院長。埼玉県出身。聖マリアンナ医科大学医学部卒業後、同大学病院総合診療内科に入局。
米国抗加齢医学会フェロー、日本抗加齢医学会専門医。日本医師会認定産業医、日本内科学会会員。
夫の副腎疲労の罹患をきっかけに、アドレナル・ファティーグ研究の第一人者であるアメリカ人医師、
ジェームズ・L・ウィルソン博士に師事する。帰国後、日本初の副腎疲労外来を開業し、その治療と認知に日々尽力している。
本間龍介(ほんま・りゅうすけ)
スクエアクリニック副院長。医学博士。東京都出身。聖マリアンナ医科大学医学部卒業後、同大学院医学研究科修了。
米国抗加齢医学会フェロー、日本抗加齢医学会専門医・評議員。日本医師会認定産業医、日本内科学会会員。
自らの副腎疲労の罹患をきっかけに、アドレナル・ファティーグ研究の第一人者であるアメリカ人医師、
ジェームズ・L・ウィルソン博士に師事する。帰国後、日本初の副腎疲労外来を開業し、その治療と認知に日々尽力している。
スクエアクリニック院長。埼玉県出身。聖マリアンナ医科大学医学部卒業後、同大学病院総合診療内科に入局。
米国抗加齢医学会フェロー、日本抗加齢医学会専門医。日本医師会認定産業医、日本内科学会会員。
夫の副腎疲労の罹患をきっかけに、アドレナル・ファティーグ研究の第一人者であるアメリカ人医師、
ジェームズ・L・ウィルソン博士に師事する。帰国後、日本初の副腎疲労外来を開業し、その治療と認知に日々尽力している。
本間龍介(ほんま・りゅうすけ)
スクエアクリニック副院長。医学博士。東京都出身。聖マリアンナ医科大学医学部卒業後、同大学院医学研究科修了。
米国抗加齢医学会フェロー、日本抗加齢医学会専門医・評議員。日本医師会認定産業医、日本内科学会会員。
自らの副腎疲労の罹患をきっかけに、アドレナル・ファティーグ研究の第一人者であるアメリカ人医師、
ジェームズ・L・ウィルソン博士に師事する。帰国後、日本初の副腎疲労外来を開業し、その治療と認知に日々尽力している。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
本間/良子
スクエアクリニック院長。医学博士。埼玉県出身。聖マリアンナ医科大学医学部卒業後、同大学病院総合診療内科に入局。米国抗加齢医学会フェロー、日本抗加齢医学会専門医。日本医師会認定産業医、日本内科学会会員。夫の副腎疲労の罹患をきっかけに、アドレナル・ファティーグ研究の第一人者であるアメリカ人医師、ジェームズ・L・ウィルソン博士に師事する。帰国後、日本初の副腎疲労外来を開業し、その治療と認知に日々尽力している
本間/龍介
スクエアクリニック副院長。医学博士。東京都出身。聖マリアンナ医科大学医学部卒業後、同大学院医学研究科修了。米国抗加齢医学会フェロー、日本抗加齢医学会専門医・評議員。日本医師会認定産業医、日本内科学会会員。自らの副腎疲労の罹患をきっかけに、アドレナル・ファティーグ研究の第一人者であるアメリカ人医師、ジェームズ・L・ウィルソン博士に師事する。帰国後、日本初の副腎疲労外来を開業し、その治療と認知に日々尽力している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
スクエアクリニック院長。医学博士。埼玉県出身。聖マリアンナ医科大学医学部卒業後、同大学病院総合診療内科に入局。米国抗加齢医学会フェロー、日本抗加齢医学会専門医。日本医師会認定産業医、日本内科学会会員。夫の副腎疲労の罹患をきっかけに、アドレナル・ファティーグ研究の第一人者であるアメリカ人医師、ジェームズ・L・ウィルソン博士に師事する。帰国後、日本初の副腎疲労外来を開業し、その治療と認知に日々尽力している
本間/龍介
スクエアクリニック副院長。医学博士。東京都出身。聖マリアンナ医科大学医学部卒業後、同大学院医学研究科修了。米国抗加齢医学会フェロー、日本抗加齢医学会専門医・評議員。日本医師会認定産業医、日本内科学会会員。自らの副腎疲労の罹患をきっかけに、アドレナル・ファティーグ研究の第一人者であるアメリカ人医師、ジェームズ・L・ウィルソン博士に師事する。帰国後、日本初の副腎疲労外来を開業し、その治療と認知に日々尽力している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : 洋泉社 (2015/9/19)
- 発売日 : 2015/9/19
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 189ページ
- ISBN-10 : 4800307600
- ISBN-13 : 978-4800307606
- Amazon 売れ筋ランキング: - 205,138位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 81位腎臓の医学
- カスタマーレビュー:
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.2
星5つ中の4.2
31 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年6月4日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
121人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2017年1月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私も内科に行ってもわからない謎の疲労感と記憶力の低下があってなんとか治してやろうと行動していて副腎に辿り着きました。
グルテンフリー、カゼインフリーは既に行っていて、この本に出会ってサプリメントによるビタミン・ミネラル補給を試したところ謎の疲労感がなくなり頭がスッキリしています。
今後は低下したままの記憶力の改善をしていこうかと思ってます。
ちなみに今飲んでいるサプリメントはビタミンB群、カルシウム、マグネシウムです。ご参考までに。
グルテンフリー、カゼインフリーは既に行っていて、この本に出会ってサプリメントによるビタミン・ミネラル補給を試したところ謎の疲労感がなくなり頭がスッキリしています。
今後は低下したままの記憶力の改善をしていこうかと思ってます。
ちなみに今飲んでいるサプリメントはビタミンB群、カルシウム、マグネシウムです。ご参考までに。
2016年10月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
副腎疲労についてネットで読むより、この1冊を読んだほうが絶対いい。
文章も分かりやすく、「副腎疲労から回復するにはどうしたらいいのか」も取り組みやすい。
いままで栄養療法関連の情報で「リーキー・ガット」って聞くたびにウンザリしていたのだけれど、
初めて、「リーキー・ガットと副腎疲労を治すぞ!」 って思えた。
なぜならば「なぁんだ、高価な検査やサプリメントが必要なのかぁ」って思わせられた箇所がなかったから。
とりあえず自分でグルテンフリー・カゼインフリー・オメガ3系油をとる、この3つをやってみる。
文章も分かりやすく、「副腎疲労から回復するにはどうしたらいいのか」も取り組みやすい。
いままで栄養療法関連の情報で「リーキー・ガット」って聞くたびにウンザリしていたのだけれど、
初めて、「リーキー・ガットと副腎疲労を治すぞ!」 って思えた。
なぜならば「なぁんだ、高価な検査やサプリメントが必要なのかぁ」って思わせられた箇所がなかったから。
とりあえず自分でグルテンフリー・カゼインフリー・オメガ3系油をとる、この3つをやってみる。