- 単行本: 157ページ
- 出版社: シュプリンガー・フェアラーク東京 (1997/06)
- 言語: 日本語
- ISBN-10: 4431707352
- ISBN-13: 978-4431707356
- 発売日: 1997/06
- 梱包サイズ: 25.6 x 18.2 x 1.6 cm
- おすすめ度: 1 件のカスタマーレビュー
-
Amazon 売れ筋ランキング:
本 - 340,662位 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 163位 ─ 本 > 医学・薬学・看護学・歯科学 > 臨床内科 > 脳神経科学・神経内科学
- 目次を見る
脳卒中患者の機能評価―SIASとFIMの実際 単行本 – 1997/6
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
本書は、脳卒中患者の機能と能力をSIASとFIMを用いて評価する方法を解説するものである。わが国のリハビリテーション医療に従事する医師、看護婦、理学療法士、作業療法士、言語療法士などの医療関係者はもとより、神経内科、脳神経外科などの脳血管障害患者を治療するすべての医療関係者が、これらの評価法を簡単に実践してもらえるように多くの具体例とともに解説を行った。さらに、医師、研究者のためには、これらの評価法の研究と応用の現状にも章を割いた。
内容(「MARC」データベースより)
脳卒中患者の機能と能力をSIAS(脳卒中機能評価法)とFIM(機能的自立度評価法)を用いて評価する方法を解説。多くの具体例をあげながら実践的に解説。評価法の研究と応用の現状についても述べる。
登録情報 |