複数の関連書籍があり、英絶シリーズというらしいです。
そして、この書籍は実践用CDとスクリプトに意味があるワークブック?な位置づけなので、
CDがないとあまり意味がないように思われます。
中古で購入を考えられている方は新品で購入した方が良いと思われます。
再版のものには、副題で"実践編"とか入れて欲しいです。
確認しなかった自分が悪かったのですが、、、。
CDは聞き取りやすいように思われます。
聞き取り・書き取り用CD付 英語は絶対、勉強するな!―学校行かない・お金かけない・だけどペラペラ (日本語) 単行本 – 2001/5/1
鄭 讃容
(著, 原著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
-
本の長さ133ページ
-
言語日本語
-
出版社サンマーク出版
-
発売日2001/5/1
-
ISBN-104763193880
-
ISBN-13978-4763193889
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- 速読英単語 入門編 [改訂第2版]単行本(ソフトカバー)
- 英語のリスニングは発音力で決まる!単行本(ソフトカバー)
- 英語は絶対、勉強するな! (サンマーク文庫)文庫
- 英語は絶対、勉強するな!〈2〉不安が消える・疑問がブッとぶ・マジでペラペラ単行本
- 英語耳[改訂・新CD版] 発音ができるとリスニングができる単行本(ソフトカバー)
- どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)単行本(ソフトカバー)
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容(「MARC」データベースより)
2001年1月刊「英語は絶対、勉強するな!」の実践用CD版。聞き取り・書き取りを実践するために、アメリカ人のビジネスマンと大学生の1日をそれぞれ会話形式で収録。実用的な英語力を身に付けたい人におすすめ。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
鄭/讃容
1957年生まれ。1980年ソウル大学造園学科卒。1984年9月からドイツに留学。韓国で必死にドイツ語を勉強したにもかかわらず、実際にドイツでは聞けない、話せないという事実にショックを受け、奮起して自分なりの語学習得のノウハウを構築。6か月で語学コースを修了。1989年にはドルトムント大学で空間計画学修士課程修了。1993年ハノーヴァ大学で造園・環境開発学博士号取得。帰国後、1994年から2000年4月まで三星エバランドの環境開発事業部所長。1999年にこの語学習得のノウハウを『英語は絶対、勉強するな!』シリーズとして韓国で出版。ミリオンセラーとなる。現在は漢陽(ハンヤン)大学都市大学院兼任教授
金/淳鎬
1926年生まれ。早稲田大学ロシア文学科卒業。高校教員を経て、現在は翻訳業に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1957年生まれ。1980年ソウル大学造園学科卒。1984年9月からドイツに留学。韓国で必死にドイツ語を勉強したにもかかわらず、実際にドイツでは聞けない、話せないという事実にショックを受け、奮起して自分なりの語学習得のノウハウを構築。6か月で語学コースを修了。1989年にはドルトムント大学で空間計画学修士課程修了。1993年ハノーヴァ大学で造園・環境開発学博士号取得。帰国後、1994年から2000年4月まで三星エバランドの環境開発事業部所長。1999年にこの語学習得のノウハウを『英語は絶対、勉強するな!』シリーズとして韓国で出版。ミリオンセラーとなる。現在は漢陽(ハンヤン)大学都市大学院兼任教授
金/淳鎬
1926年生まれ。早稲田大学ロシア文学科卒業。高校教員を経て、現在は翻訳業に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
登録情報
- 出版社 : サンマーク出版 (2001/5/1)
- 発売日 : 2001/5/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 133ページ
- ISBN-10 : 4763193880
- ISBN-13 : 978-4763193889
- Amazon 売れ筋ランキング: - 271,514位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- カスタマーレビュー:
こちらもおすすめ
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- 毎日の英文法 頭の中に「英語のパターン」をつくるJames M. Vardaman単行本
- みるみる英語力がアップする音読パッケージトレーニング(CD BOOK)単行本(ソフトカバー)
- どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)単行本(ソフトカバー)
- NHK CD BOOK 高校生からはじめる「現代英語」 即効! 伊藤サムの反訳トレーニング Vol.2 (語学シリーズ NHK CD BOOK)ムック
- あいうえおフォニックス 2 英語の[子音]編 日本人が苦手な発音を徹底攻略!単行本
- DVD1枚、CD2枚付き 完全版 超低速メソッド 英語発音トレーニング内海 克泰単行本(ソフトカバー)
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.1
星5つ中の3.1
46 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2014年1月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
他の書籍でこれをオススメしていたので購入しました。
本に記述されているノウハウは少し微妙ですが、CDの内容は良いと思います。
スピードが早いと言う人がいますが、ネイティブとの会話ではこのCDと同等かこれより少し早いくらいのスピードなので、最初は聞き取れなくても何度も繰り返し聞くことでスピードに慣れると思います。
また、CDのシチュエーションは日常表現が多く、よく教科書に書いてあるような硬い表現でもないので、日常会話で使える表現が多いです。
CDの出来を評価して、☆3つにしています。
本に記述されているノウハウは少し微妙ですが、CDの内容は良いと思います。
スピードが早いと言う人がいますが、ネイティブとの会話ではこのCDと同等かこれより少し早いくらいのスピードなので、最初は聞き取れなくても何度も繰り返し聞くことでスピードに慣れると思います。
また、CDのシチュエーションは日常表現が多く、よく教科書に書いてあるような硬い表現でもないので、日常会話で使える表現が多いです。
CDの出来を評価して、☆3つにしています。
2010年1月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
英語は絶対勉強するなっていうこの題名は本当に嘘です(笑)
ホントに、時間をかけて勉強するという勉強法ですこれ。
でも、一生ものになると思う。
いってることは間違っていないと思う。
日本では、間違った発音を勉強するから聞き取りが出来ません。
聞き取れない音(理解していない音)は、まず発音も出来ない。
でたらめな英語で会話をする事は、本当に相手の努力が必要になります。
日本人の英語のなまりを理解している、来日している英語を話す方は、
努力をして聞き取りをしてくれますが、理解していない人にはほんとに
聞き取ることが苦痛な事です。
これに付属しているCDを聞き取れない人はひたすら聞くしかないと思う。
本当に、ある日「聞こえるようになります」これは、私の体験談です。
私はのんびり実践したので、半年位かかりましたが^^;
実は、それを実施したのは違う教材で(CDが付属していない本を買ったのでついてなかった)、
英語は絶対、勉強するな!―学校行かない・お金かけない・だけどペラペラ
もう一度勉強しなおそうと思い、これを買ったのですがこのCDは正直簡単です。
このCDが聞き取れないなら、本当耳が出来ていないと思う。
日本の教育では、正しい発音を勉強できないので、、日本人ならばはじめに
発音を勉強することを付け加えるほうが近道かもしれない。
(私は聞き取れなかった時期に、発音の勉強もしました)
英語耳 発音ができるとリスニングができる(CD付き)
海外の人とコミュニケーションをとりたいのならば、話すことから入るのは
間違いじゃないと思う。資格を取ることを目標としているのならば他の方法が
近道かもしれない。
シャドーイング(こちらも話す力がつきます)
決定版 英語シャドーイング 入門編
ホントに、時間をかけて勉強するという勉強法ですこれ。
でも、一生ものになると思う。
いってることは間違っていないと思う。
日本では、間違った発音を勉強するから聞き取りが出来ません。
聞き取れない音(理解していない音)は、まず発音も出来ない。
でたらめな英語で会話をする事は、本当に相手の努力が必要になります。
日本人の英語のなまりを理解している、来日している英語を話す方は、
努力をして聞き取りをしてくれますが、理解していない人にはほんとに
聞き取ることが苦痛な事です。
これに付属しているCDを聞き取れない人はひたすら聞くしかないと思う。
本当に、ある日「聞こえるようになります」これは、私の体験談です。
私はのんびり実践したので、半年位かかりましたが^^;
実は、それを実施したのは違う教材で(CDが付属していない本を買ったのでついてなかった)、
英語は絶対、勉強するな!―学校行かない・お金かけない・だけどペラペラ
もう一度勉強しなおそうと思い、これを買ったのですがこのCDは正直簡単です。
このCDが聞き取れないなら、本当耳が出来ていないと思う。
日本の教育では、正しい発音を勉強できないので、、日本人ならばはじめに
発音を勉強することを付け加えるほうが近道かもしれない。
(私は聞き取れなかった時期に、発音の勉強もしました)
英語耳 発音ができるとリスニングができる(CD付き)
海外の人とコミュニケーションをとりたいのならば、話すことから入るのは
間違いじゃないと思う。資格を取ることを目標としているのならば他の方法が
近道かもしれない。
シャドーイング(こちらも話す力がつきます)
決定版 英語シャドーイング 入門編