徳川秀忠と長曽我部盛親。偉大なる父と優秀な家臣団に恵まれたこの2人の対照的な物語は、互いの父・家康と元親や、片や因縁の宿敵・片や強力な仲間の真田家らが加わり、関ケ原の戦いから大坂の陣までを描く。
盛親と秀忠が交互にストーリーを時間軸で展開するありきたりな構成だが、主役の2人よりも家康や真田ら脇役の登場で、作品に重みを増していると感じた。
帯に躍る関ヶ原の戦いと大坂の陣の真実とやらも、結局は神君・家康を押し出したクセがあって嫌悪するが、やっぱり真田はカッコいいと改めて感じた(笑)
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。
