継続貢献営業 (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2020/2/10
五島 聡
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
購入を強化する
-
本の長さ240ページ
-
言語日本語
-
出版社近代セールス社
-
発売日2020/2/10
-
寸法18.8 x 12.8 x 2.5 cm
-
ISBN-104765021637
-
ISBN-13978-4765021630
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- 日本一わかりやすい ひとり社長の節税 〜税理士YouTuberが“本音"で教える〜単行本
- 営業の魔法単行本
- 無敗営業 「3つの質問」と「4つの力」単行本(ソフトカバー)
- 営業は台本が9割単行本(ソフトカバー)
- 元プルデンシャル生命保険営業統括本部長が明かす生命保険営業の教科書 ご紹介くださいと自信をもって言いなさい (NextPublishing)オンデマンド (ペーパーバック)
- あの営業マンが選ばれる「本当の理由」 お客様にとって唯一無二の存在になる時、お客様と営業マンの間に何が起きているのか単行本(ソフトカバー)
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
1分以内にKindleで 継続貢献営業法人保険営業のトップが語った本質的成功とは をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
出版社からのコメント
“入社3年で年収1億円"を有言実行で達成し、生命保険営業の最高峰TOTの実績を誇る筆者がまとめた営業指南書、ここに発刊!
著者について
エフピーステージ株式会社代表取締役(経営革新等支援機関:認定番号20130402中国第25号及び中財金−第56号)1961年愛媛県生まれ。1983年広島経済大学経済学部卒業後、建設機械レンタル会社に就職。1993年ソニー生命保険株式会社に転職。2年4か月同社最短記録EX・LP、第1回保険料小切手領収額50億円記録達成。1994~1998年度MDRTトップ・オブ・ザ・テーブル達成。1996年独立。2000年エフピーステージ株式会社代表取締役に就任。2009年「ビジネスマッチング実践会」を主宰。全国5都市で数百人の受講生を指導。のちに「戦略法人保険営業塾」と改称。2013年経営革新等支援機関の認定を受ける。2017年『法人保険シフトチェンジ』講座をスタート。2018年『社長・後継者塾』『士業塾』塾を開始。現在に至る。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
五島/聡
エフピーステージ株式会社代表取締役。経営革新等支援機関。認定番号20130402中国第25号及び中財金‐第56号。1961年、愛媛県上島町弓削島生まれ。1983年、広島経済大学経済学部卒業後、建設機械レンタル会社に就職。1993年、ソニー生命保険株式会社に転職。2年4か月同社最短記録EX・LP、第1回保険料小切手領収額50億円記録達成。1994~1998年度毎年MDRTトップ・オブ・ザ・テーブル達成。1996年、保険代理店として独立。2000年、エフピーステージ株式会社代表取締役に就任。2009年、保険営業マンの本質的成功を目的とした「ビジネスマッチング実践会」を主宰。全国5都市で数百人の受講生を指導。のちに「戦略法人保険営業塾」と改称。2012年、一般社団法人日本BCP協会を設立。2013年、経営革新等支援機関(中小企業経営力強化支援法)の認定を受ける。2017年、『法人保険シフトチェンジ』講座をスタート。2018年、経営者向け『社長・後継者塾』、士業のための『士業塾』塾を開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
エフピーステージ株式会社代表取締役。経営革新等支援機関。認定番号20130402中国第25号及び中財金‐第56号。1961年、愛媛県上島町弓削島生まれ。1983年、広島経済大学経済学部卒業後、建設機械レンタル会社に就職。1993年、ソニー生命保険株式会社に転職。2年4か月同社最短記録EX・LP、第1回保険料小切手領収額50億円記録達成。1994~1998年度毎年MDRTトップ・オブ・ザ・テーブル達成。1996年、保険代理店として独立。2000年、エフピーステージ株式会社代表取締役に就任。2009年、保険営業マンの本質的成功を目的とした「ビジネスマッチング実践会」を主宰。全国5都市で数百人の受講生を指導。のちに「戦略法人保険営業塾」と改称。2012年、一般社団法人日本BCP協会を設立。2013年、経営革新等支援機関(中小企業経営力強化支援法)の認定を受ける。2017年、『法人保険シフトチェンジ』講座をスタート。2018年、経営者向け『社長・後継者塾』、士業のための『士業塾』塾を開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
登録情報
- 出版社 : 近代セールス社 (2020/2/10)
- 発売日 : 2020/2/10
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 240ページ
- ISBN-10 : 4765021637
- ISBN-13 : 978-4765021630
- 寸法 : 18.8 x 12.8 x 2.5 cm
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 102,435位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 170位セールス・営業 (本)
- - 309位マーケティング・セールス全般関連書籍
- カスタマーレビュー:
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.9
星5つ中の3.9
31 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年4月11日に日本でレビュー済み
単文で書かれており、(行間もたっぷりとってあり)目にも優しくで読みやすい。
法人保険営業マンのために書かれた本と思うが、金融機関の法人渉外担当者にも役に立つ。「主語をお客様」に置き実践されてきた、実務経験豊かな方でないと書けない内容であると感じた。
「(決算書の)悪の3勘定」や「中小企業の決算書の独特な見方」など基本的な視点が、金融機関の視点とは少し角度を変えて解説されていたりする。また、「お客様の信頼獲得」「財務改善の必要性を経営者に理解いただく為の肝」「事業承継・継続問題へ立ち向かうヒント」等が金融機関とは違うアプローチで示してある。
最後のフレーズに共感する。一方で、金融マンには目に染み耳に痛いはずである。
◆◆◆
困っているのに誰からも助けてもらえない経営者はたくさんいます。読者の皆さんには、このような経営者に対して積極的に貢献していってもらいたいと思います。
そのやり方は、財務の事をしっかりわかる人間になればすぐに始められます。つまり決算書が読めるようになることです。
法人保険営業マンのために書かれた本と思うが、金融機関の法人渉外担当者にも役に立つ。「主語をお客様」に置き実践されてきた、実務経験豊かな方でないと書けない内容であると感じた。
「(決算書の)悪の3勘定」や「中小企業の決算書の独特な見方」など基本的な視点が、金融機関の視点とは少し角度を変えて解説されていたりする。また、「お客様の信頼獲得」「財務改善の必要性を経営者に理解いただく為の肝」「事業承継・継続問題へ立ち向かうヒント」等が金融機関とは違うアプローチで示してある。
最後のフレーズに共感する。一方で、金融マンには目に染み耳に痛いはずである。
◆◆◆
困っているのに誰からも助けてもらえない経営者はたくさんいます。読者の皆さんには、このような経営者に対して積極的に貢献していってもらいたいと思います。
そのやり方は、財務の事をしっかりわかる人間になればすぐに始められます。つまり決算書が読めるようになることです。
2020年5月7日に日本でレビュー済み
精神論が多く実務経験はあまりされていない方と感じましたが、表紙の写真の雰囲気や本のタイトルなど、雰囲気作りは素晴らしいと思いました。

5つ星のうち3.0
ムードセールスが素晴らしい
ユーザー名: miyagi55sai、日付: 2020年5月7日
精神論が多く実務経験はあまりされていない方と感じましたが、表紙の写真の雰囲気や本のタイトルなど、雰囲気作りは素晴らしいと思いました。
ユーザー名: miyagi55sai、日付: 2020年5月7日
このレビューの画像
