60年代から現在まで、つねに第一線を走り続ける“Mr.IVY”こと穂積和夫。オールカラー、オール描きおろしの渾身の一冊。アイビーのみならず現代でも通用するコーディネート、おしゃれのヒントやスパイスがぎっしりつまった永遠のバイブル!ベーシックなアイビーの基本からレイヤード、フォーマル、ワーキング・ウエア、ウェスタン・スタイル、プレッピー、キッズ、リゾート、ヤングファッションの50年、さらには和服までを網羅。本書は、「絵本アイビーボーイ図鑑」「絵本アイビーギャル図鑑」につづく、アイビー図鑑シリーズの決定版ともいうべき第三弾。
著者について
穂積和夫(ほづみ かずお)
1930年東京に生まれる。建築設計事務所勤務のかたわら長沢節氏に師事して絵を学ぶ。メンズファッションのイラストレーションを中心に、クルマ、日本の古建築、ファッション評論など、守備範囲は広い。
著書『着るか着られるか』(三一新書 1964)、『絵本アイビーボーイ図鑑』『絵本アイビーギャル図鑑』(講談社 1980)、『大人の男こそオシャレが似合う』(草思社 1991)、訳書『男の着こなし』チャールズ・ヒックス著(草思社1988)、その他多数。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
穂積/和夫
1930年東京に生まれる。建築設計事務所勤務のかたわら長沢節氏に師事して絵を学ぶ。メンズファッションのイラストレーションを中心に、クルマ、日本の古建築、ファッション評論など、守備範囲は広い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)