ねじメーカーの人財教育、モノづくりをまとめた「人生のねじを巻く77のヒント」がとても素晴らしかったので購入。期待を裏切ることなく、一気に読みました。1項目が1P、ないし長くても2Pなので拾い読みもできます。どこかで聞いたことがあるような話もいくつかありましたが、著者の人柄もあるのでしょうか、嫌味なく、爽やかに読めました。ひとづくり、モノづくり、ビジネスのヒントが主であり、タイトルから地方創生の直接的なヒントをと思うと、最初はちょっと肩すかしをくらったような印象もなくはありませんが、読み進めていくうちに、それも納得できるでしょう。
一部上場のグローバル企業だけれど、創業の地、あやべに本社を置き続け、地行雇用に貢献している日東精工。最近は受験生合格祈願でのゆるみ止めねじプレゼントキャンペーンが話題ですね。こういう企業はもっと注目されてもいいと思う。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

1分以内にKindleで 絆経営で目指す新しい地方創生 心のねじがキュキュッと締まるビジネスのヒント (扶桑社BOOKS新書) をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、Get your Kindle here Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、Get your Kindle here Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。