ときめきの花暮らし、、、、本のタイトルどおりのあこがれの暮らしが、そこにありました。
できれば、訪れてみたい紫竹ガーデン!!
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
紫竹おばあちゃんのときめきの花暮らし 単行本 – 2016/4/5
- Kindle版 (電子書籍)
¥0 Kindle Unlimited 会員は、このタイトルを追加料金なし(¥0)で読み放題 ¥1,672 Kindle 価格 獲得ポイント: 17pt - 単行本
¥1,900
本書は、北海道ガーデン街道の中で、今最も注目されている「紫竹ガーデン」の四季を美しい写真で
綴った写真集です。紫竹ガーデンはテレビや雑誌でおなじみの名物おばあちゃんが、北海道・十勝の
原野に花園をつくりたいという夢を、たった一人で叶えたところです。年間13万人も訪れる観光客の目当ては、
おばあちゃんに会って元気をもらうためとのこと。美しいガーデンの花々はもとより、四季折々登場する
おばあちゃんの姿に魅了されること間違いなしです。また、おばあちゃんから寄せられた四季の絵手紙も
心に沁みます。
【目次】
第1章/春の花々と手紙、第2章/夏の花々と手紙、第3章/秋の花々と手紙、第4章/冬のガーデンと手紙
【著者について】
1927年、北海道帯広市生まれ。紫竹ガーデン遊華代表取締役社長。1992年、専業主婦から一転、十勝の原野を
切り拓き広大な花園を造る。農薬や除草剤を使わない見守る園芸を実践し、現在、18,000坪の敷地には約2,500種の
草花が咲き誇る。2015年、園芸文化の発展に寄与したとされ、「園芸文化賞」を受賞。
著書に、『紫竹おばあちゃんの夢ノート』(日経BP社)、『咲きたい花はかならず開く』(KADOKAWA/メディアファクトリー)等、
多数ある。
綴った写真集です。紫竹ガーデンはテレビや雑誌でおなじみの名物おばあちゃんが、北海道・十勝の
原野に花園をつくりたいという夢を、たった一人で叶えたところです。年間13万人も訪れる観光客の目当ては、
おばあちゃんに会って元気をもらうためとのこと。美しいガーデンの花々はもとより、四季折々登場する
おばあちゃんの姿に魅了されること間違いなしです。また、おばあちゃんから寄せられた四季の絵手紙も
心に沁みます。
【目次】
第1章/春の花々と手紙、第2章/夏の花々と手紙、第3章/秋の花々と手紙、第4章/冬のガーデンと手紙
【著者について】
1927年、北海道帯広市生まれ。紫竹ガーデン遊華代表取締役社長。1992年、専業主婦から一転、十勝の原野を
切り拓き広大な花園を造る。農薬や除草剤を使わない見守る園芸を実践し、現在、18,000坪の敷地には約2,500種の
草花が咲き誇る。2015年、園芸文化の発展に寄与したとされ、「園芸文化賞」を受賞。
著書に、『紫竹おばあちゃんの夢ノート』(日経BP社)、『咲きたい花はかならず開く』(KADOKAWA/メディアファクトリー)等、
多数ある。
- 本の長さ128ページ
- 言語日本語
- 出版社世界文化社
- 発売日2016/4/5
- ISBN-104418162135
- ISBN-13978-4418162130
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
紫竹/昭葉
1927年、北海道帯広市生まれ。紫竹ガーデン遊華代表取締役社長。1992年、専業主婦から一転、十勝の農地に広大な花園を造る。農薬や除草剤を使わない見守る園芸を実践し、現在、18,000坪の敷地には約2,500種の草花が咲き誇る。2015年、園芸文化の発展に寄与したとされ、「園芸文化賞」を受賞
大泉/省吾
写真家。世界文化社写真部勤務を経て、2009年フリーランスに。現在、家庭画報をはじめとする雑誌や広告分野で、料理、インテリア、ガーデン、旅企画など、ライフスタイル全般にわたる撮影を手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1927年、北海道帯広市生まれ。紫竹ガーデン遊華代表取締役社長。1992年、専業主婦から一転、十勝の農地に広大な花園を造る。農薬や除草剤を使わない見守る園芸を実践し、現在、18,000坪の敷地には約2,500種の草花が咲き誇る。2015年、園芸文化の発展に寄与したとされ、「園芸文化賞」を受賞
大泉/省吾
写真家。世界文化社写真部勤務を経て、2009年フリーランスに。現在、家庭画報をはじめとする雑誌や広告分野で、料理、インテリア、ガーデン、旅企画など、ライフスタイル全般にわたる撮影を手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1分以内にKindleで 紫竹おばあちゃんのときめきの花暮らし をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.5
星5つ中の4.5
4 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。