あの震災において、復興の為に道路の確保、新聞の発行で情報の確保、復興支援品の流通・配布等、色々な所で大変なご苦労をされた内容を結構読んで知っていた積もりだったが、この本に記載されているように、①被災直後の避難行動で、又、②被災者の精神的な支援を、更には、③印刷する髪の供給確保と言う所で這い蹲うような思いをしながら頑張っていた人がおられた事は知りませんでした。被災後の現場で悲しいことに非道の略奪行為が多少在ったことも聞いては居たが、本の中に記載されている生々しい内容の記事も初めて知りました。だからこそ、それらの行為を上回る善意の行為が本当に嬉しく思えました。
被災された方たちには申し訳ないが、起こってしまった事は致し方ないけれど、被災しなかった日本人は、これらの事実をきちんと知っておく義務があると思う。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。