簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記2級 工業簿記 総仕上げ問題集 第3版 (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2019/4/5
よせだ あつこ
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
-
本の長さ320ページ
-
言語日本語
-
出版社翔泳社
-
発売日2019/4/5
-
ISBN-10479815833X
-
ISBN-13978-4798158334
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- スッキリとける 日商簿記2級 過去+予想問題集 2020年度 (スッキリわかるシリーズ)単行本(ソフトカバー)
- 簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記2級[2020年度の試験対応]合格応援セット◆「パブロフくんの特製付箋」付単行本(ソフトカバー)
- 簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記2級 工業簿記 テキスト&問題集 第3版単行本(ソフトカバー)
- 簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記2級 商業簿記 テキスト&問題集 第6版単行本(ソフトカバー)
- 簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記2級 商業簿記 総仕上げ問題集 2020年度版単行本(ソフトカバー)
- 簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記3級 総仕上げ問題集 2020年度版単行本(ソフトカバー)
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、Get your Kindle here Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、Get your Kindle here Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
本試験と同じ2時間の模擬問(商業+工業)を2回分収載!過去問レベルの問題を基礎から解説!60回分の本試験の出題パターンを網羅!論点別の構成でニガテ分野を克服!
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
よせだ/あつこ
willsi株式会社取締役。公認会計士。監査法人トーマツを経てwillsi株式会社を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
willsi株式会社取締役。公認会計士。監査法人トーマツを経てwillsi株式会社を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社より
★★★解く過程がよくわかる!★★★ 「下書き」を全問掲載! 『過去問』『予想問』対策はこの一冊でOK!
【スマホでもOK! 著者の解き方動画付き】
原価差異分析、CVP分析など、受験生を悩ませる難しい問題は、著者 よせだあつこ先生の詳しい解き方動画(スマホ視聴可)つき!問題を解くときに「自分でどのように手を動かせばいいのか」「下書きの書き方」など、独学する人に役立つ情報が動画でよくわかります。
【パブロフ流 3つのポイント】
(1) 4コマ漫画やイラストで取引がわかりやすい! 工業簿記習得の近道は取引を理解すること。工場で行われた取引が、どのように簿記で処理をするのかを知ることで、丸暗記でなくなり応用力がつきます。本書では4コマ漫画やイラストで、取引をパッと理解することができます。
(2) 問題の解き方をしっかり学べる!
工場での取引、簿記の処理を理解したら、次に必要なのは「問題の解き方」。いくら内容を理解しても「問題の解き方」を知らなければ試験で得点できません。本書は、例題や練習問題を使って「問題の解き方」をしっかり説明していることが特徴です。また、工業簿記で重要となる、「取引の流れ」と「勘定元帳の記入」についても、丁寧に説明しています。
(3) 練習問題は本試験レベルの内容!
テキストで理解したあとは、練習問題を解いて知識を確実に定着させます。本書で掲載している本試験レベルの練習問題は、そのまま本番の試験に役立ちます。
マンガ&詳しい解説で 「合格できる」と大好評!「パブロフ流でみんな合格」シリーズ!
◎最新の試験範囲に完全対応◎ “救いの神”と大反響のメソッド!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
日商簿記3級 テキスト&問題集 第5版 | 日商簿記3級 総仕上げ問題集 2020年度版 | 日商簿記2級 商業簿記 テキスト&問題集 第6版 | 日商簿記2級 商業簿記 総仕上げ問題集 2020年度 | 日商簿記2級 工業簿記 テキスト&問題集 第3版 | 日商簿記2級 工業簿記 総仕上げ問題集 第3版 | |
対応試験 | 3級 | 3級 | 2級 商業簿記 | 2級 商業簿記 | 2級 工業簿記 | 2級 工業簿記 |
種類 | テキスト&問題集 | 問題集 | テキスト&問題集 | 問題集 | テキスト&問題集 | 問題集 |
登録情報
- 出版社 : 翔泳社; 第3版 (2019/4/5)
- 発売日 : 2019/4/5
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 320ページ
- ISBN-10 : 479815833X
- ISBN-13 : 978-4798158334
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 191,307位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 328位簿記検定
- - 8,107位投資・金融・会社経営 (本)
- カスタマーレビュー:
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.6
星5つ中の4.6
44 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年6月29日に日本でレビュー済み
まず書面は「赤&黒」2色刷りで、その彩色は解説文&図表における要点強調に用いられています。
また、白紙の答案用紙も分冊可能仕様で付属しており、コピーして繰り返し挑むのに良さそうです。
その内容は同資格取得試験向け問題集ですが、一般的な問題集みたい「問題+解答解説」と言う単純2部構成では無く、明確に「問題+解説+解答」と3部構成に分かれています。
その内「問題」と「解答」は、事務的に汎用楷書体で整然と示されていますが、残る「解説」は所謂「問題の解き方」を、3~6頁に渡って詳細に示してあり、問題集でありながら殆ど教科書感覚のテキストに仕上がっています。
加えて本書特異性としては、同出版社名物講師でもある【よせだ あつこ(與世田温子)】の作風でもある、解答過程(下書きメモ)が、実際の「手書き文字」のまま掲載されており、より実地的に学習出来る造りです。
ただ、やはり手書き文字特有の読み難さは避けられず「文字が達筆過ぎて読み辛い」なんて事はありませんが、罫線ぐらいは定規で真っ直ぐ引いて欲しいとは感じました。
尚、姉妹本教科書では、表紙に描かれている【パブロフ君】のサクセスストーリーが、課題テーマになっている場合が多かったのですが、本書では精々控えめな挿絵に登場する程度の淡い扱いで、少し物足り無い印象です。
総じて、同著者定番な「講義再現風・問題解答解説書」と言え、上述「手書き文字」に読み難ささえ感じなければ、比較的安価に抑えられていますので、高評価出来る物と言えます。
また、白紙の答案用紙も分冊可能仕様で付属しており、コピーして繰り返し挑むのに良さそうです。
その内容は同資格取得試験向け問題集ですが、一般的な問題集みたい「問題+解答解説」と言う単純2部構成では無く、明確に「問題+解説+解答」と3部構成に分かれています。
その内「問題」と「解答」は、事務的に汎用楷書体で整然と示されていますが、残る「解説」は所謂「問題の解き方」を、3~6頁に渡って詳細に示してあり、問題集でありながら殆ど教科書感覚のテキストに仕上がっています。
加えて本書特異性としては、同出版社名物講師でもある【よせだ あつこ(與世田温子)】の作風でもある、解答過程(下書きメモ)が、実際の「手書き文字」のまま掲載されており、より実地的に学習出来る造りです。
ただ、やはり手書き文字特有の読み難さは避けられず「文字が達筆過ぎて読み辛い」なんて事はありませんが、罫線ぐらいは定規で真っ直ぐ引いて欲しいとは感じました。
尚、姉妹本教科書では、表紙に描かれている【パブロフ君】のサクセスストーリーが、課題テーマになっている場合が多かったのですが、本書では精々控えめな挿絵に登場する程度の淡い扱いで、少し物足り無い印象です。
総じて、同著者定番な「講義再現風・問題解答解説書」と言え、上述「手書き文字」に読み難ささえ感じなければ、比較的安価に抑えられていますので、高評価出来る物と言えます。
2019年6月4日に日本でレビュー済み
2色刷で、あとからもう一度チェックしたいところに蛍光ペンでラインなど引いてもすぐにわかる、使いやすい問題集です。問題集ですが、テキストとしても使えそうなぐらい解説が充実しています。どういうふうに解いていけばいいか、どうやって解いているのか、下書きの部分を手書きで示してくれているページもあって、すごくわかりやすいです。別冊の解答用紙がついているので、これをコピーするか、ダウンロードでまたもらうかすれば、何度でも問題にチャレンジできるようになっています。掲載されているのは20年分の過去問題から選りすぐったものだそうで、かなり大事な問題ばかりなので、何度もやって頭にたたき込んでおけば、絶対、試験の時にやっておいてよかったと思えそうです。
ベスト500レビュアーVINEメンバー
出題される可能性の高いパターンをすべて分析して作られた問題集です。
問題ごとに重要度がランク付けされているでやるごたえも感じると思います。
イラスト、図解も多く視覚的にもわかりやすいです。
解答解説がしっかりとしているので大変参考にもなると思います。
欄外の「ワンポイント講座」も非常に有益だと実感します。
巻頭ページには試験の出題傾向と分析が詳細に紹介されているので大変参考になると思いますし、やる気にもつながります。
問題ごとに重要度がランク付けされているでやるごたえも感じると思います。
イラスト、図解も多く視覚的にもわかりやすいです。
解答解説がしっかりとしているので大変参考にもなると思います。
欄外の「ワンポイント講座」も非常に有益だと実感します。
巻頭ページには試験の出題傾向と分析が詳細に紹介されているので大変参考になると思いますし、やる気にもつながります。
ベスト500レビュアー
本書ではまず問題が掲載され、それに対する解説があるという、一見普通の「問題集」なのですが
「解説」が通り一遍のものではなく、著者が実際にどう解くか、途中経過も含めて手書きのノート部分を
掲載しているため「どうしてこの数字が出てくるの」「なぜこの式が?」と戸惑うことが非常に少ないです。
2級の勉強を始めたばかりの方などであれば理解しやすいのではないでしょうか。
「解説」が通り一遍のものではなく、著者が実際にどう解くか、途中経過も含めて手書きのノート部分を
掲載しているため「どうしてこの数字が出てくるの」「なぜこの式が?」と戸惑うことが非常に少ないです。
2級の勉強を始めたばかりの方などであれば理解しやすいのではないでしょうか。