いぶくろ聖志さんのファンで購入しました。
お箏歴は一年弱くらいの初心者です。
まだまだ初心者なので、いぶくろさんの曲が弾けたら嬉しいけど、CDだけでも聞けたらいいかなと思って購入しました。
曲はいぶくろさんらしく、幻想的で繊細な美しい曲でCDだけでも聞きごたえがありました。
どの曲も「音伽噺」のタイトルにふさわしくストーリーがあり、
曲の解説や、散文もありますので誰でもぐっと曲の世界観に入り込めるような気がします。
いぶくろさんが、どんなイメージで曲を作られたのかなぁと読みながら曲を聞けるので、お箏を弾かない人でも楽しめるものだとおもいます。
文化箏で作られたとのことで、譜面も普段お箏で使っている糸譜とは違うので、ちゃんと読めるか心配でしたが、さほど混乱することなく読めました。
曲の演奏は初心者にはちょっと難しいですが、簡単な曲ならばゆっくり少しづつ練習すれば追えなくはないかな…という気がします。普通に弾くまでには遠い道のりですが…笑
弾けなくても、耳で普通にいぶくろさんの演奏を聴くよりも、初心者にとっては曲を聴きながら目で楽譜を追うことによって「やっぱり演奏すごいな笑」と素直に感じることができ(もちろん普通に聞いてる時からすごいなと思っていましたが笑)単純にいぶくろさんファンとしても、お箏初心者としても買ってよかったなぁと大満足できる品でした。
来月初心者用の曲集もでるらしいので、そっちも購入したいと思います。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
カスタマーレビュー
この商品をレビュー
同様の商品をご覧になりませんか?
こちらのリンクで参照ください。和楽