ライザップ式の過激な糖質制限(糖質1日20g以下~)
と筋トレをしていましたが、
確かに体重は落ちるものの、
筋肉が落ちてダルダルな体になるし、頭は回らなくなるし、
ヤル気は無くなるし、筋トレの挙上重量も落ちて最悪でした。
そんな時、このマクロ管理法に出会いました。
youtube等で、フィジーカーやボディビルダーが主にやっている
筋肉を残しつつ、脂肪を削ぎ落していく減量方法ですね。
P(タンパク質)
F(脂質)
C(炭水化物)
の比率を計算し、それに合わせて食べていく事で、
身体もある程度筋肉を残したまま脂肪を落としていく事ができます。
こういったまともな減量の知識は、
マニアックなボディビルの雑誌くらいにしか出回らず、
世間では過激な糖質制限やキャッチ―なお手軽単品ダイエット情報ばかりが出回っています。
糖質はトレーニングをする上で必要だし、
脂質もホルモンバランスを整えるうえで非常に重要です。
筋肉を残してメリハリのあるかっこいい体を目指すのであれば、
この知識は必須でしょう。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。
