鋭い方ならこの表紙のイラストのデッサンとパースが破綻していることに気づけると思う
(さらに厳しいことを言うと、表紙イラストでこれで中の収録イラストはさらに微妙)
専門学校などで教えている方が書いているだけあって理論は整然としているが
逆に言えば理論を極めても画力の大きな底上げにはならないということがわかってしまう
理論もそこまで特別なことを言っているわけではなく期待はずれであり、2000円も出す価値があったとは思えない
立体から考える美少女の描き方 88のコツ (日本語) 大型本 – 2015/9/30
中塚 真
(著)
その他 の形式およびエディションを表示する
他の形式およびエディションを非表示にする
-
Kindle版 (電子書籍)
¥0 Kindle Unlimited 会員は、このタイトルを追加料金なし(¥0)で読み放題 ¥1,881 Kindle 価格 獲得ポイント: 19pt -
大型本
¥2,090
獲得ポイント: 21pt
-
本の長さ176ページ
-
言語日本語
-
出版社ホビージャパン
-
発売日2015/9/30
-
ISBN-104798610925
-
ISBN-13978-4798610924
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
1分以内にKindleで 立体から考える美少女の描き方 88のコツ!! をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
本書は、独自の発想に基づき、最速、最低限の知識で「魅力的な人体画」つまり「立体少女」を描くコツを解説しあなたの絵をワンランクアップさせます。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
中塚/真
漫画家・イラストレーター・マンガ系専門学校講師。アメリカンコミックを中心に作品を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
漫画家・イラストレーター・マンガ系専門学校講師。アメリカンコミックを中心に作品を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
登録情報
- 出版社 : ホビージャパン (2015/9/30)
- 発売日 : 2015/9/30
- 言語 : 日本語
- 大型本 : 176ページ
- ISBN-10 : 4798610925
- ISBN-13 : 978-4798610924
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 641,098位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 6,775位漫画・アニメ・BL(イラスト集・オフィシャルブック)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.2
星5つ中の3.2
11 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年5月5日に日本でレビュー済み
違反を報告
Amazonで購入
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2017年6月30日に日本でレビュー済み
この本が丸暗記を推奨しているのは、アタリを取った時点で「棒」になってしまいがちな部分だけです。
つまり人間の基礎体型を手や頭によく刷り込んでから絵の練習をすると効率が良いよという話でした。
あとは基礎の練習の仕方が延々掲載されています。
技法書の真似を少ししただけで上手くなった気がする本は数多くありますが
この本の真似をしても画力が劇的に上がった気はしないと思います。
何故ならこの本は人体の基礎について、立体的に説明しているからです。
平面のイラストが多い技法書は画風の変更に役立ちます。
それに対し、こちらの技法書は基礎力を高めるためのものです。
この技法書の通りに練習していくと、自分の絵柄はあまり変わらないかもしれませんが
「細かい部分が地味に上手くなった」ということがあると思います。
細部の描き方に自信が無く、小物でつい隠してしまったりする人にお勧めです。
つまり人間の基礎体型を手や頭によく刷り込んでから絵の練習をすると効率が良いよという話でした。
あとは基礎の練習の仕方が延々掲載されています。
技法書の真似を少ししただけで上手くなった気がする本は数多くありますが
この本の真似をしても画力が劇的に上がった気はしないと思います。
何故ならこの本は人体の基礎について、立体的に説明しているからです。
平面のイラストが多い技法書は画風の変更に役立ちます。
それに対し、こちらの技法書は基礎力を高めるためのものです。
この技法書の通りに練習していくと、自分の絵柄はあまり変わらないかもしれませんが
「細かい部分が地味に上手くなった」ということがあると思います。
細部の描き方に自信が無く、小物でつい隠してしまったりする人にお勧めです。
2015年11月13日に日本でレビュー済み
美少女は美少女でもスポーツ美少女というような感じがしました。
女性のなめらかさがないぶん、筋肉質な感じでした。(そのぶんわかりやすいです。)
最初開いたとき、本の中に情報がふんだんに詰まっているので、
数ページでお腹がいっぱいになり、一瞬、本を閉じましたが きちんと文字を読むと
なかなかどうして、いいじゃないですか。私はこちらを見ながら描くというより、
辞書のように細かな、わからないところを確認するというような読み方をしております。
胸と骨格をわけて書いているので肩から胸下の骨格の流れがわかりやすかったです。
もちろんほかにも情報がたくさん詰まっています。
女性のなめらかさがないぶん、筋肉質な感じでした。(そのぶんわかりやすいです。)
最初開いたとき、本の中に情報がふんだんに詰まっているので、
数ページでお腹がいっぱいになり、一瞬、本を閉じましたが きちんと文字を読むと
なかなかどうして、いいじゃないですか。私はこちらを見ながら描くというより、
辞書のように細かな、わからないところを確認するというような読み方をしております。
胸と骨格をわけて書いているので肩から胸下の骨格の流れがわかりやすかったです。
もちろんほかにも情報がたくさん詰まっています。
2016年10月4日に日本でレビュー済み
同社から出ているマンガの基礎デッサン 女の子キャラ編よりも絵がしっかりしており説明がわかり易いです。