レビュー欄をみると本書の写真がたくさんアップされている。どうして写真がこんなにアップされているんだろう。これが不思議だった。
これは何かしらの仕掛けが本書にあるに違いないと想像していたら、やっぱりあった。Amazonのレビュー欄やFacebookなどのブログに本書の画像と感想を掲載し、そのURLをありがとう出版のメールアドレスへ送れば、スペシャル特典として番外編のPDFファイルを読むことが出来るらしい。
せっかく購入したのだから僕も読んでみたい。そう思ってこのレビューを書いた。
ところでこの 苫米地 英人 著『立ち読みしなさい!』(~美しいほどシンプルな成功術』(ありがとう出版発行) であるけれど、読めば確かにモチベーションが沸き起こってくる。例えば疲れた時にリポビタンDやアリナミンAなんかを飲んで、
「さて、もうひと頑張りするぞ。
うぉーーー(≧∇≦)」というアレに近い感じを心理的あるいは精神的に得られるかも知れない。上記のビタミン剤は飲み過ぎれば身体に毒だといわれているが、書物からエネルギーを得るのならば副作用はないだろう。
また、理想的なことは、自分自身でやる気あるいはエネルギーを生み出し続けられるようになることだ。本書で苫米地氏が述べているように、「他人から一時的にモチベーションを上げてもらったとしても、それは長続きしない」し、「自己啓発セミナーなどに行った人が2〜3日程度はやる気がみなぎっていますが、1週間もすれば元の自分に戻ってしまう」(125頁より)。そうではなくて、自分がモチベーションに溢れている状態のほうが望ましい。
今はまだ僕はそのような段階には達していない。しかし本書の内容を実践し、自らの人生のゴールを設定し、自分で自分のモチベーションを維持し向上し続けられるようになれば良いと思う。
(2020年11月22日追記)
なんらかの理由で本書に関する、このレビューが削除された。何らかのものに対する意見というのは多様であって良いと考える。理由が不透明なまま、その意見が「なかったことにされる」ということであれば、「そうはさせねぇ」というのが個人的な意見である。それがこのレビューを再掲することとした理由です。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。
