待ってましたの2作目です(*^.^*)小森さんのブログは二年半ほど前から読んでいます。根拠のない偏った方法論を押し付けることなく、たくさんの具体例を挙げて物事の本質だけを書かれていて、何よりのほほんとした雰囲気が好きでずっと読んでます。
よくあるスピ系引き寄せ本なんかでは金運あげたいなら長財布、黄色かゴールドなんてありますが、本人が長財布が使いづらいと思っていて好きでない色なら『不快』という量子で確定しまうから意味ないよなーなんてずっと思ってました。
こういう形に拘らずワクワクや好きという自分の感覚に従うことの大切さをこちらの著書では一貫して書かれていています。
成功者といわれる著名人の様々な具体例を出してこういう意識、身体感覚だからこうなったという因果関係を何パターンも書かれているので説得力もありました。
私自身、引き寄せの法則(量子論、エネルギー学など)を詳しく知りたくて様々なセミナーや講習に参加してきました。
それで感じたことは、、、
·自分の長所も短所もすべてを受け入れる(自己否定や自分を責めることは一切辞める)
·湧いてきた感情はすべてまるごと認めて感じつくす
·他人と比べない、他人との違いを楽しむ
·何事もいい、悪いの判断をしない
·1日1日を丁寧に過ごす
·なるべく楽しいことに意識を向け『今ここ』の幸せに感謝する
このくらいができるようになったら引き寄せが発動するのかなーと思いました。
今回の著書には書かれていていませんでしたが私が小森さんのブログを見ていて好きだなーと思ったのがオーストラリアの先住民のアボリジニの話です。彼らは引き寄せのプロで(笑)、もはや『今ここにすべてがある』という意識なので所有するという概念すらないという話です。
今ある幸せ、充足感を意識することが何よりも大切で、何か(パートナーやお金)を所有するということに幸せの価値観を見出さなくなると勝手に向こうから幸せがやってくるというパラドックス的な、面白い話でした。
私はこの三年間ほど様々な引き寄せの本を読んできましたが、小森さんの著書だけ毎日読んでればいいかなーというくらいシンプルに引き寄せの本質がまとまっていると感じます。そしてとても読みやすくてすぐに読めてしまうのもいいです(*^.^*)
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。
