私が結婚できるとは―イグアナの嫁〈2〉 (幻冬舎文庫) (日本語) 文庫 – 2011/4/12
細川 貂々
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
3巻中2巻: イグアナの嫁
-
本の長さ159ページ
-
言語日本語
-
出版社幻冬舎
-
発売日2011/4/12
-
ISBN-104344416597
-
ISBN-13978-4344416598
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
1分以内にKindleで 私が結婚できるとは イグアナの嫁2 (幻冬舎文庫) をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
絶対結婚なんてムリ!家事はできないし、男ギライだし、実家の母はやさしいし。なのに、絵の学校で出会った、風変わりな男性と結婚してしまった。フツーの結婚生活を目指したはずが、夫は会社を辞め、無収入の夢追い夫婦となる。毎日イライラ、ケンカの繰り返し、離婚の危機はすぐにやってきた。「ツレうつ」夫婦のマル秘結婚ストーリー。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
細川/貂々
1969年生まれ。セツ・モードセミナー卒業後、漫画家、イラストレーターとして活動。夫のうつ闘病生活を描いた『ツレがうつになりまして。』が大ベストセラーになる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1969年生まれ。セツ・モードセミナー卒業後、漫画家、イラストレーターとして活動。夫のうつ闘病生活を描いた『ツレがうつになりまして。』が大ベストセラーになる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
登録情報
- 出版社 : 幻冬舎 (2011/4/12)
- 発売日 : 2011/4/12
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 159ページ
- ISBN-10 : 4344416597
- ISBN-13 : 978-4344416598
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 453,493位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 1,863位幻冬舎文庫
- - 4,866位漫画・アニメ・BL(イラスト集・オフィシャルブック)
- - 190,397位コミック
- カスタマーレビュー:
こちらもおすすめ
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- ツレと貂々、うつの先生に会いに行く (文庫)細川貂々・大野裕文庫
- イグアナの嫁 (幻冬舎文庫)文庫
- 7年目のツレがうつになりまして。 (幻冬舎文庫)文庫
- その後のツレがうつになりまして。 (幻冬舎文庫)文庫
- うつは自分で治せます。吉家 重夫単行本(ソフトカバー)
- あなたの大切な人が「うつ」になったら単行本
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.2
星5つ中の4.2
22 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2010年8月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
イグアナの嫁(1)が面白かったので、思わず、二巻目を購入。
七歳の息子がなぜだか、イグアナの嫁にはまってしまって、「二巻目読みた〜い」と言いだし、買ってしまったわけです。
私的には、一巻目のほうが好きだったかな、どちらかというと、二巻目は、一巻目の補足のようにもおもえました。
でも、マグちゃんの嫁っぷりに爆笑。
さらに、てんてんさんの成長ぶりにも励まされました。
彼女の本が面白いのは、テンションの低さ、物事に対するネガティブさが私と酷似している(?)からかもしれません。だからこそ、励まされるんでしょうね?
ゆったり、のんびり、読ませる漫画です。漫画、というか、本、ですよね?
絵も、とっても、上手だと思います。何度も、見返す絵とか、あるんですよね〜。
あれ、なんだか、作者の方へのファンレターみたいになってしまった。
ともかく、おもしろかったですよ。
七歳の息子がなぜだか、イグアナの嫁にはまってしまって、「二巻目読みた〜い」と言いだし、買ってしまったわけです。
私的には、一巻目のほうが好きだったかな、どちらかというと、二巻目は、一巻目の補足のようにもおもえました。
でも、マグちゃんの嫁っぷりに爆笑。
さらに、てんてんさんの成長ぶりにも励まされました。
彼女の本が面白いのは、テンションの低さ、物事に対するネガティブさが私と酷似している(?)からかもしれません。だからこそ、励まされるんでしょうね?
ゆったり、のんびり、読ませる漫画です。漫画、というか、本、ですよね?
絵も、とっても、上手だと思います。何度も、見返す絵とか、あるんですよね〜。
あれ、なんだか、作者の方へのファンレターみたいになってしまった。
ともかく、おもしろかったですよ。
2009年6月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
イグアナの嫁がきたことで、てんてんさんが結婚を振り返ります。
結婚のいい所だけじゃなくて、わるいところも。そして、それを乗り越えてきて、思ったこと。うつ病という秘密にしたいことも公表しているてんさんだからこそ、
今回の話も本音でストレートに伝わります。
私はまだ未婚ですが、結婚ってそんな重いものじゃなくて、何とかなるんじゃないかなとか。案外、いいもんなんかなって、そう思えました。
普段の生活で、結婚とか考えたり、ちらつく方は読んだらおもしろいと思います。また続きが読みたいです♪
結婚のいい所だけじゃなくて、わるいところも。そして、それを乗り越えてきて、思ったこと。うつ病という秘密にしたいことも公表しているてんさんだからこそ、
今回の話も本音でストレートに伝わります。
私はまだ未婚ですが、結婚ってそんな重いものじゃなくて、何とかなるんじゃないかなとか。案外、いいもんなんかなって、そう思えました。
普段の生活で、結婚とか考えたり、ちらつく方は読んだらおもしろいと思います。また続きが読みたいです♪