なぜかいつの間に”あとで買う”リストに入っていた。名前だけは聞いたことがあり、アニメ化も5年も前に行われているので、出版社からのプッシュの時期はとうに過ぎており「まだ続いてたんだ」というのが率直な印象だった
1巻から所謂「上手な絵」ではなかったし、最新巻の表紙も大して変わってない(ように見える)のだが、それでも買っってしまっていた。
…偉大な快作「それでも町は回っている」シリーズが終わってしまい、学園物で何かいいのねーかなーと、繋ぎのような気分で新規開拓の1冊として買っただけなのだけど
いや、ほんと、ダークホースでした
主人公、黒木智子(もこっち)は晴れて高校デビューに大失敗。入学してから数か月経っても誰とも話せず、クラスの陽キャグループには当然混ざれもせず、誰からも相手にもされず、そんな「喪女」としての彼女のぼっち日常が描かれる。
…こういうぼっち物って、当の本人は実は性格が良くって、だけど人間と付き合うのが本当に下手で、だけど誰か救世主みたいに構ってくれる超魅力的な人が忽然と現れて、それが切っ掛けで周りの人間も彼(彼女)に徐々に馴染んで皆幸せになっていく…という筋も一つあるとは思うのだけど、
この主人公"もこっち"、とんだ曲者。
ゲスくて、チビで、中二病で、おっさんみたいにスケベで、捻てて、お馬鹿。ゲームアニメ漫画ニコ動大好きな、典型的陰キャオタそのものであり、「なるべくしてなったぼっちちゃん」。
序盤はただの根暗なだけで素朴なよいこなのでは…なキャラにも見えるが、読み進めて分かる、本性のゲスさと間抜けさ。彼女の場合一貫してゲスくて、孤高ぶってイキり、失敗して凹み、将来のこと考えて青臭く不安になり…そんな等身大の陰キャぼっちちゃんのリアルな日常なのである。
昨今ではぼっちキャラなんて珍しくもなんともなく、ぼっちはキャラクターアイコンとしてありふれた物になった。けどそういうアイコンとしてのぼっち像って、「実はIQがずば抜けてて~」とか「実は家が大金持ちで~」とか「秘密機関の工作員で学校には潜入してるだけ~」とか、『ぼっちとしての不幸せ』に対するトレードオフがスパイスとして効いてるものなのだけれど、もこっちにそんな有利なトレードは存在しない。
賢くもないし、顔は並だし、引きこもり趣味のせいで体はガリガリのチビだし。ファッションセンスはないし、授業はさぼるし、セクハラ大好きだし、下ネタ大好きだし。人生ソロプレイという言葉が分かる人なら分かるであろう、端々の共感の数々
5年以上も前の作品なのに、ぼっち像が色あせてないのが何だか嬉しい。懐かしいダチに久々に会ったような嬉しさ。
必要以上に自意識過剰で、お店で周囲の目を気にしたり、下手に御洒落して却って酷い見た目になったり。
他人に言えない陰キャオタ趣味なんて、数年前の自分と同じじゃねーかーなんて思ったりいや今も大して変わってねーかーと思ったり。
可愛げもくそもない彼女だが、陰キャぼっちなりに物を考え、捻た目で周囲を見てるけど時に的を射ていることもあって、彼女なりに成長している様を眺めているだけで何だか嬉しい。そして不本意ながら彼女の周りに人が集まりはじめる、独(毒)JK黒田智子という存在の奇妙な"引力"。集団の中にあっても、あくまで主役にはなりきれそうもない所が良い。
この愛すべき馬鹿は、かつての俺自身だったかもしれないし、かつてのあなただったかもしれない。
それほど幸せではなかったけど、寧ろ辛いことばっかだったけど、見方によっては幸せだったかもしれない、
そんないち陰キャの習性を、くっそ真面目に描写する本作の魅力にとりつかれ、リアル書店で15巻まで大人買いしてしまった。
懐かしき過去の自分に、そして今も生きているかもしれない自分に会いたくなったなら、是非
(追記)
よいこのしょくん!
世の陰キャは下ネタは大好きでもセクハラはしない!セクハラは歴とした犯罪だ!
妄想と現実のくべつはきちんとつけるのだ!
琴美おねえさんとのやくそくだ!
小宮山
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

1分以内にKindleで 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 1巻 (デジタル版ガンガンコミックスONLINE) をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。