『神道』についての私のイメージは、何か古臭く、どこか暗い印象でしたが、この本を読んでみて、気づかされたことばかりです。
キリストや釈迦も日本に『神道』を学びに来たという説も、まんざら嘘ではないなぁと思えてきます。
『スポーツ』『音楽』『セックス』は世界共通の言語だ。と村上龍は言いましたが、『神道』もそのひとつであるような気がします。中でも『いのち』についての葉室氏の意見には、素直に尊敬の念を抱きます。
10~20代の若い世代にぜひ読んでほしい本です。
神道“いのち”を伝える (日本語) 単行本 – 2000/11/1
葉室 頼昭
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
-
本の長さ230ページ
-
言語日本語
-
出版社春秋社
-
発売日2000/11/1
-
ISBN-104393299140
-
ISBN-13978-4393299142
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- 神道 感謝のこころ単行本
- 神道と“ひらめき”単行本
- 神道 〈いのち〉を伝える (神道コレクション・日本人の美しい暮らし方)単行本(ソフトカバー)
- 〈神道〉のこころ (神道コレクション・日本人の美しい暮らし方)単行本(ソフトカバー)
- 大祓 知恵のことば―CDブック単行本
- 神道 見えないものの力 〈新装版〉 (神道コレクション・日本人の美しい暮らし方)単行本(ソフトカバー)
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
いのちとは何か。この簡明な問いに、人はいま十分に応えることができるか。いのちの真実を、すべての日本人に訴え、語り尽くす、注目の書。
内容(「MARC」データベースより)
いのちとは何か。この簡明な問いに、人はいま十分に答えることができるか。本当のいのちに目覚め、いのちを伝えて生きることの大切さを語る、日本人に贈る真実の言葉。
登録情報
- 出版社 : 春秋社 (2000/11/1)
- 発売日 : 2000/11/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 230ページ
- ISBN-10 : 4393299140
- ISBN-13 : 978-4393299142
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 138,211位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 155位神道
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.5
星5つ中の4.5
4 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。